
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
色々と激動だった2020年が終わりました...。
振り返ると、4月~5月の約2カ月間、自宅付近での撮影はしていましたが、まったく遠出の取材に出かけなかったというのは、約20年間ほどこうした仕事をしてきて初めてのことでした。(雑誌制作があったので仕事自体はしていましたが)
そして4月に予定していた個展は中止に。(その後、残念ながらギャラリー自体が閉鎖してしまい、制作した作品だけが宙ぶらりんです)
とはいえその後は、徐々に遠出の取材にも出かけ、7月にスタートした鉄印帳事業にあわせ、全国の第3セクター鉄道に改めて旅する機会もできました!(現在31社/40社というところですが)
(月刊旅行読売にて「鉄印帳の旅」という記事も書いています)
駅旅の方は相変わらず続け撮影駅数は約5500駅に。昨年だけで約400駅を新規で撮影しました。(ホームページの更新はできておりませんが...)
それと昨年は、日本貨物鉄道地図鑑、日本鉄道風景地図鑑と2冊の書籍の制作ができ、その点でも充実した1年となりました。
撮影会や撮影実習と言ったことが、思いっきりできなかったことが少し悔やまれます。
ということで、今年1年は、このできていないことを少しでもなくすよう努力・期待しつつ、新たな写真発表の機会を作っていきたいと思っています。よろしくお願い致します。
で、新春第一弾として、旅行読売2月号が発売になりました。
今回は、駅舎のある風景でJR釧網本線浜小清水駅を紹介。
そして、昨年佐渡で撮影してきた「日蓮聖人記念法要」の記事が掲載されています!
ぜひご購読下さい。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=ekitabi05-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B08QSJ379Y&linkId=1b6b19bc9f3e5a95dfec3b9835d990e1&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>