横浜の山手地区から望む石川町駅。石川町駅は、北側が中華街、南側が元町商店街と、横浜の2つの商業集積地の近くにある駅です。 が、意外と知られていないのは、この駅の西側の寿町というエリアが、日雇いの労働者が集まる場所であるということ。つまり、お洒落な高級商店街から賑やかな中華系の街やら、はたまた下町的な労働者階級の街まで混在するところに駅があります。 今は変わってきているのでしょうが、私が住んでいた頃は、色々な人が行き交うなんだか「交差点」に呼ぶに相応しい駅でした。 高台から見ると、横浜の一角になる普通の駅ですが... 締め切りが佳境で、色々なことがてにつきませ~~ん。