一昨日、10月31日に開通したばかりの圏央道・桶川北本~菖蒲間を使って豊橋方面より戻ってきました!東名高速から東北道が都心を経由せずに戻ってこれるようになったわけです。第二東名も使い戻ってくると、北遠と呼ばれる静岡県北西部(中部天竜のあたりですね)から家までがだいぶ近くなった気がします。
さて、今日の一枚は取材で立ち寄った飯田線東栄駅の写真です。
愛知県北東部(三河と呼ばれる地域ですね)に古くから伝わる「花まつり」。その鬼の面をモチーフにしたユニークな駅舎です。
今朝からの雨で霧が沸き立ち、雄壮な風景が見られました。