
姿川と思川
二日ぶりに家に帰ろうとしたら大雨特別警報が栃木県に発表され、電車が1時間遅れで午前2時...

水と土の件p祭2
新潟は米所で有名ですが、その米を育んでいるのが、日本最長の信濃川と阿賀野川に代表される...

今日はひと休み!
昨日はブライダルのスナップ撮影で一日終了。その疲れもあって、今朝は大寝坊。そして、午後...

もはや何でもありあり!
今回の九州への旅で利用した茨城空港。 13:00に博多空港を飛び立って、14:50には空港外にある...

ばんえつ物語
読売写真同好会の撮影会で会津へ。C61牽引のSLばんえつ物語を一ノ戸川橋梁にて撮影しま...

今日の食材
今日は、新橋から上野東京ラインにて家の最寄り駅までひとっ飛び。乗り換えの必要がないこと...

休暇村館山ツアー
こちらではすっかりご案内していませんでしたが、千葉県館山市にある休暇村館山におきまして4...

CP+動画
14日は、ランチ時に写真展会場に出向き、その後CP+の残りの動画レメ[トを行うため横浜へ。 動...
ホームページ更新
今日は、おしらせが1件! 旅行読売2月号の駅舎のある風景でJR参宮線の「伊勢市駅」を紹介しています! 式年遷宮を機に新たに建立された駅前の鳥居が目を引く駅をぜひ、ご覧下さい! ...

関西本線キハ120形セットを買ってしまった
乾燥する冬の間の雨。そして、今はからっと晴れています。 こんな日は、意外と好きです。 それはさておき、まずは、お知らせ。 スマートアクセスお出かけマガジンの「カメラを持って出かけ...