マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

ロシアのウクライナ侵攻、勝者はどちらか?

2022-05-22 19:48:30 | 国際問題

ロシアは20日ウクライナの東部港湾都市マリウポリの完全制圧を発表した。

現地のアゾリスターリ製鉄所の地下要塞に立てこもるウクライナ軍に随分手こずっていたように思うがここにきて「ようやく」という感じがしてならない。

たしかに製鉄所に立てこもっていたウクライナ軍は投降したようだが反面、周辺地域ではむしろウクライナ軍が勢力を取り戻しいくつかの集落を奪還したというニュースが耳目を引く。

もう少し長い目で見るとウクライナ軍には西側諸国から多くの武器・弾薬が届く見通しである。

これでは冒頭の「ロシアのマリウポリ制圧」はロシア側の苦し紛れのプロパガンダではないかという気がしてくる。

NATOと対抗するロシア軍事同盟(CSTO)6ヶ国の中でもベラルーシ以外はロシアと距離を持つようになっている。

結局この紛争の勝者はロシアではなくウクライナ側に傾きつつあるようである。

今後は終戦・停戦の落としどころを誰かが水面下で模索する動きが出てくるのではないかと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院議長の呆れた発言に思う(その2)

2022-05-21 15:59:36 | 政治

過日衆院議長の議員定数軽視発言に不安視したところだが今度は女性記者に対するセクハラ発言疑惑が浮上したようである。

真偽のほどは知る由もないが衆院議長自身の「折を見て事実関係を説明したい」発言は理解に苦しむ。

疑惑は一刻も早く晴らすべきだと思うが「折を見て・・・」とはどういうことか。

説明の機会などその気になればいくらでもできるはずだ。

それとも冒頭の議員定数発言に話が及ぶのを嫌ったのだろうか。

いずれにしても今のまま衆院議長が何の説明もなく議長職を続けることは衆議院の権威にかかわるだろう。

渦中の衆院議長には「折を見て」などと逃げずに遅滞なく「三権の長」としての矜持を示してほしい。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモ販売店700店閉鎖計画に思う

2022-05-21 00:18:06 | 経済

ドコモが2025年度までに全国2300店のうち約3割に当たる700店を閉鎖する計画という。

世は須らく有人対応からネット対応に移行していくようである。

人件費を抑制するためどの企業も頭を悩ます。

これは一般論だが今はやりのAI 、メタバース活用も現状の作り込みを見る限りまだ不十分だ。

コールセンターのチャット対応も満足できるレベルにはない。

システムはまだ発展途上だとは思うが店舗削減計画が思い通りに進むか否かは結局のところ無人接客システムの完成度次第なのだ。

あまり無理をすれば顧客の離反を招くことも想定したい。

これは何も携帯事業マーケットに限ったことではない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党税調の法人税引上げ案俎上に思う

2022-05-19 23:59:10 | 政治

自民党・税調が法人税の引き上げ案を俎上に載せていると聞いて思わず笑ってしまった。

というのも自民党・税調と言えば野党から何と言われようと法人税は引き下げ方向を堅持してきたからだ。

消費税を上げることはあっても「(法人税が)今の水準では企業が海外に逃げてしまう」の一点張りで法人税だけは引き下げ続けた。

それが一転引き上げ案を検討するというから驚きである。

自民党・税調はたとえ利益が出ても賃上げに応じず、研究開発や合理化投資もせずただ貯め込むだけの企業の姿勢に業を煮やしたようにも見える。(笑)

アベノミクスの3本目の不発だったのはお前たち(企業)の責任だと言ってるようである。

何やら自民党の企業に対する姿勢がアメからムチに代わったようで妙に面白かった。

自民党が労働団体の連合と接近している昨今の現況とどこかでつながっているのかもしれないねぇ。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米マクドナルドのロシアからの撤退に思う

2022-05-18 10:30:28 | 経済

米マクドナルドがロシア市場から撤退した。

ロシア市場上陸が約30年前だそうだからもう完全に地域に定着していたんだろうね。

ふと日本上陸1号店だか2号店だったか?銀座三越の路面店でマクドナルドのハンバーガーを頬張った時の妙にドキドキした感じを思い出した。

前の通りは歩行者天国になっていて行儀の悪い食べ歩きを始めて体験したものだった。

翻ってロシアの話だが米マクドナルドは完全に撤退する。

投下資本はほとんど回収不能になるのかねぇ・・・。

事業そのものは別ブランドで継続するらしい。

レシピは今までのままかな?、ロイヤリティ支払いを逃れるため多少変更があるのだろうか。

原材料のサプライチェーンは大丈夫なのかねぇ。

それにしてもロシア経済は相当疲弊しているようにも聞く。

今までのように米国食文化をストレートに享受することは難しいように思う。

直勘でいうのもなんだがロシア経済全体が元に戻るのも相当時間がかかりそうである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする