goo blog サービス終了のお知らせ 

海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

坂本龍馬の妻の墓

2014-04-29 | 近隣散歩
坂本竜馬の妻お龍が、横須賀市に永眠しているのは有名である

40年間、横須賀市で働いていたが、どういう訳か
そのお寺「信楽寺(しんぎょうじ)」にお参りしたことはなかった。

一度お参りしたいと思いながら通勤しているうちに、機会を失してしまったが
連休に誘われて、思い出したように行ってみた。

住宅街を歩いて行くと、ひっそりと信楽寺に行き当たる


閑静で清潔なお寺である、空気が綺麗な感じがした



本堂にお参りして、堂内を見渡すと龍馬とお龍の像が鎮座している


お墓にお参りさせてもらった。
現代のパワースポットとしても広く知られている。
年に一度、法要が執り行われ各地から弔問客が訪れるらしい


坂本龍馬の妻お龍さんは龍馬の死亡後、西村家に嫁いだが
龍馬の妻として生涯を過ごしたようである。
西村氏が寛大な人物だったらしい、少し複雑な思いがよぎる。

境内を散策すると、六地蔵・ぽっくり地蔵が見送っている
間際まで精一杯生きることへの教示であろうか



京急大津駅が最寄り駅であるが

なんと、新大津駅で下車してしまった。
そこから徒歩にてお参りして最寄駅から帰るコースとなって、
美味しい昼食を取ることができたのです。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。