通院日に遭遇した自動車事故現場にびっくり!
昨日、ひと月に一度の通院が終わっての帰り道、いつものように朝定食を食べて駅に帰るとき、バス乗り場の歩道付近がいつもと違う雰囲気で、警察官が大勢で歩行者を迂回通行させている。
交通事故である、こんな場所で? 最初は自分の目を疑って直ぐには信じられなかった。
高齢者が運転する車が歩行者に突っ込んだりする悲惨な事故がよくニュースで流されるが、こんな場所で起きるとは全く想像できない。
JR逗子駅前ロータリーで送迎のために停車する場所、スピードを出す必要のない場所で起きた事故である。
遠目に一枚だけ撮らせてもらった

帰宅してテレビをつけたら早速ニュースが流れていた。
高齢者が運転する車が歩道を乗り越えて、60歳代の人がはねられたが幸い軽傷らしい。
自分も高齢者で他人ごとではない。
先日高齢者講習を受講したとき、歩道に乗り上げたときの素早いブレーキ操作を体験したが、まさにあんなことが起きたのだろうか。
朝食は330円の定食・ライス小盛

それにしても、朝食を食べずに帰っていたら事故に巻き込まれたかもしれないと思わずにいられない。
高齢者の運転事故はどのようにしたら防止できるのか、免許更新の際の高齢者用講習・認知機能確認や自動車に安全装置を装備したりしているが・・・・
雲一つない晴天日、こんなに天気もいいのに・・・・

帰宅して、同居人との会話の中で、いつ免許返納しようか、もう一度更新したら返納しようか、お互い高齢者だけど幸い我が家は駅近だし等々・・・・
ブレーキとアクセルを踏み間違えるなど今は信じられないが、事故は自分の意思とは関係なく起きるから、自分の心身がしっかりしている内に判断しなければいけないとしか考えられませんでした。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村

昨日、ひと月に一度の通院が終わっての帰り道、いつものように朝定食を食べて駅に帰るとき、バス乗り場の歩道付近がいつもと違う雰囲気で、警察官が大勢で歩行者を迂回通行させている。
交通事故である、こんな場所で? 最初は自分の目を疑って直ぐには信じられなかった。
高齢者が運転する車が歩行者に突っ込んだりする悲惨な事故がよくニュースで流されるが、こんな場所で起きるとは全く想像できない。
JR逗子駅前ロータリーで送迎のために停車する場所、スピードを出す必要のない場所で起きた事故である。
遠目に一枚だけ撮らせてもらった

帰宅してテレビをつけたら早速ニュースが流れていた。
高齢者が運転する車が歩道を乗り越えて、60歳代の人がはねられたが幸い軽傷らしい。
自分も高齢者で他人ごとではない。
先日高齢者講習を受講したとき、歩道に乗り上げたときの素早いブレーキ操作を体験したが、まさにあんなことが起きたのだろうか。
朝食は330円の定食・ライス小盛

それにしても、朝食を食べずに帰っていたら事故に巻き込まれたかもしれないと思わずにいられない。
高齢者の運転事故はどのようにしたら防止できるのか、免許更新の際の高齢者用講習・認知機能確認や自動車に安全装置を装備したりしているが・・・・
雲一つない晴天日、こんなに天気もいいのに・・・・

帰宅して、同居人との会話の中で、いつ免許返納しようか、もう一度更新したら返納しようか、お互い高齢者だけど幸い我が家は駅近だし等々・・・・
ブレーキとアクセルを踏み間違えるなど今は信じられないが、事故は自分の意思とは関係なく起きるから、自分の心身がしっかりしている内に判断しなければいけないとしか考えられませんでした。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


