梅雨入りして台風も来た
わずかひと月弱の期間なのに、梅雨入りと聞いただけでジメジメ感に支配されてしまう。そして今年はもう台風が来ている。
梅雨に入ろうとする頃に、梅の実がスーパーマーケットの主役になる。
梅仕事する時季だから梅雨? 梅雨で外仕事ができないから? そんなイメージの梅干しや梅シロップの仕込み時期らしい。
今年も梅シロップを作ろう、梅干しも作ろうかなと思いながら、安い青梅を2㎏手に入れることができた。
洗って、あく抜きして、ヘタを取って、水気をとる

インターネットで検索すると、梅干しを作るにはかなり忍耐力がいるような感じ、梅漬けならば比較的簡単そうで雨風の影響も受けない。
色付けの赤紫蘇が必要である。我が家裏の猫の額畑に自生している天然物を使用することにした。
毎年、引っこ抜いて捨てていた赤紫蘇が活用できれば、こんないいことはない。
葉を洗って、塩水で揉んで、塩で漬けて保存しておく

塩漬けと氷砂糖漬けの瓶が揃った

時間があるからと思いながらの梅仕事、我ながらよくやるもんだと感心してしまう。
シロップはこのままで出来上がるが、梅漬けはこれから紫蘇を入れたりもうひと手間かかる。
気分が変わったら梅干し仕様に変更しようか、などと思いながら蓋をしました。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
わずかひと月弱の期間なのに、梅雨入りと聞いただけでジメジメ感に支配されてしまう。そして今年はもう台風が来ている。
梅雨に入ろうとする頃に、梅の実がスーパーマーケットの主役になる。
梅仕事する時季だから梅雨? 梅雨で外仕事ができないから? そんなイメージの梅干しや梅シロップの仕込み時期らしい。
今年も梅シロップを作ろう、梅干しも作ろうかなと思いながら、安い青梅を2㎏手に入れることができた。
洗って、あく抜きして、ヘタを取って、水気をとる

インターネットで検索すると、梅干しを作るにはかなり忍耐力がいるような感じ、梅漬けならば比較的簡単そうで雨風の影響も受けない。
色付けの赤紫蘇が必要である。我が家裏の猫の額畑に自生している天然物を使用することにした。
毎年、引っこ抜いて捨てていた赤紫蘇が活用できれば、こんないいことはない。
葉を洗って、塩水で揉んで、塩で漬けて保存しておく


塩漬けと氷砂糖漬けの瓶が揃った

時間があるからと思いながらの梅仕事、我ながらよくやるもんだと感心してしまう。
シロップはこのままで出来上がるが、梅漬けはこれから紫蘇を入れたりもうひと手間かかる。
気分が変わったら梅干し仕様に変更しようか、などと思いながら蓋をしました。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


