故郷の実兄から宅急便が届いた
嬉しいものである、生まれ育ったふる里からの贈り物である。
少年時代を東北の田舎街で育った小生にとっては、子供のときは嫌いだった食べ物が今は大好きになっていたりして、段ボールの梱包を解くのが楽しい。
開けて並べて見ると、直売所や道の駅で買い揃えた多種類の季節物が出てくる。
野菜と果物が飛び出してきたようである。
オクラ・カボチャ・トウモロコシ・トマト・ナシ・白モモ・黄桃、山菜のミズ等々

小生の実家は農業を営んでいないから、きっと、あちこちドライブしながら買い集めて、日中の時間をかけながら梱包したのだろう。
同窓の友たちには、既に生家がなくなった人も多い。
実家が健在であることはありがたい、今暮らしている場所以外に息抜きできる空間がもうひとつあるような気がする。
ひとつだけ、ミズという山菜はどのように食べるのか?
確か、漬物のような歯触りの良い、少し粘りがあるような珍味のはずである。
インターネットで検索して、茹でて麺つゆに漬け込んでみた

明日、どんな味がするだろう、楽しみである。
妻が贈り物の半分を長女の家に届けた。
子供のとき毎年遊びに行った田舎を、遊びまわった山や川の風景を思い出してくれることを期待してしまいます。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村
マリンスポーツ ブログランキングへ
嬉しいものである、生まれ育ったふる里からの贈り物である。
少年時代を東北の田舎街で育った小生にとっては、子供のときは嫌いだった食べ物が今は大好きになっていたりして、段ボールの梱包を解くのが楽しい。
開けて並べて見ると、直売所や道の駅で買い揃えた多種類の季節物が出てくる。
野菜と果物が飛び出してきたようである。
オクラ・カボチャ・トウモロコシ・トマト・ナシ・白モモ・黄桃、山菜のミズ等々

小生の実家は農業を営んでいないから、きっと、あちこちドライブしながら買い集めて、日中の時間をかけながら梱包したのだろう。
同窓の友たちには、既に生家がなくなった人も多い。
実家が健在であることはありがたい、今暮らしている場所以外に息抜きできる空間がもうひとつあるような気がする。
ひとつだけ、ミズという山菜はどのように食べるのか?
確か、漬物のような歯触りの良い、少し粘りがあるような珍味のはずである。
インターネットで検索して、茹でて麺つゆに漬け込んでみた

明日、どんな味がするだろう、楽しみである。
妻が贈り物の半分を長女の家に届けた。
子供のとき毎年遊びに行った田舎を、遊びまわった山や川の風景を思い出してくれることを期待してしまいます。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします

