goo blog サービス終了のお知らせ 

海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

湘南国際村で梟に

2015-11-21 | 山遊び
小春日和の一日、シーカヤックで出艇したいが右肩が痛い

もともと古傷が見つかった右肩は、ここ一月ほどは痛みもなく
気にもしていなかったが、昨晩から痛み出して寝つけないような症状で、
明らかに今までの痛さとは違う痛み方である。

カヤックを漕げないことはないが、念のため整形外科で診察を受けたら、
激しい動きで筋肉が炎症を起こしているかもしてないので、あまり動かすことは
控えた方がいいということになり海遊びは断念、湘南国際村を散歩することにした。

車両行き止まりの地点まで行くと、「めぐりの森」の入り口で、
「森と畑の学校」と書かれている


谷合に見えるのが畑の学校だろうか


この先を行くと大楠山に続いているようで、ハイカーともすれ違う


天気もいいし、比較的まったり散歩ができそうなコース、深呼吸しながら
ふらふら歩いていると梟と一緒に散歩している人に出会った。

ここで梟に会うとは一瞬信じられないような、本物なのかと思ってしまった。
思わずお願いして、写真を撮らせてもらった


梟は籠手に止まって、じっと目を見開いている。
実に綺麗な毛並みで、猛禽類であることを忘れてしまう美しさである


右肩の痛みから海遊びを断念して、ふらりと歩いて偶然に梟に会ったら
餌は何だろうか? 家の中でどんな風に飼っているのか等々、
新鮮な興味に出会えて少し得した気分の山散歩でした。



ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ