たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

第83回芥川クリーンアップ活動報告

2024-05-22 20:04:19 | 水グループ

実施日時:2024年5月21日(火)9:30~11:30

天候:晴れ、気温:23℃

実施場所: 桜堤公園一帯から門前橋、高槻橋の芥川左岸、右岸

参加者:三上 鈴木 関田  田中  村上 松本 小倉 中島 入江(体験)

【回収されたゴミ】 

可燃ごみ:2袋 (内訳:ペットボトル25個)

不燃ゴミ:1袋(内訳:缶類25個)

その他:瓶2本、針金1、ゴムベルト1個  

【本日の写真】

怪我、予防のためラジオ体操で体を解します

ゴムベルトは大変重いです

ゴミ清掃場所

回収したゴミの分類です

参加者の皆様お疲れ様でした 

【結果】

当初、桜堤公園から左岸側を進み大蔵司橋の中州付近を清掃する予定でしたが現在、中州は野鳥の産卵時期を迎えており保護の観点から中止し、門前橋から高槻橋までの左岸、右岸を清掃した。

【参加者の感想】

前回よりゴミの量が増えているように思った。

ゴミも無く綺麗に見えますが橋の下や杭にビニール袋の引っかかりが多い。

マイクロプラスチックは大変な環境問題です、川の清掃で少しでも海や川が綺麗になったらと思います。今後も定期的に活動しましょう。

皆で協力して、和気合いと清掃活動ができました。

今後とも市民のポイ捨てが 減少することを願いたい。

【今後の活動予定日】

日時:6月18日(火)AM9:30~

集合場所:桜堤公園

皆様の参加協力をお願いします。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みどりのカーニバルに参加し... | トップ | 阿武山たつの子認定こども園... »
最新の画像もっと見る

水グループ」カテゴリの最新記事