goo blog サービス終了のお知らせ 

ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

カラフルじゃがいも

2009-03-25 19:59:37 | 農園日記
皮が赤いじゃがいもは前に紹介しましたが、じゃがいもの身が赤や紫があることを知りました。写真をみるとその色からサツマイモを創造してしまいます。ECOファームやまぎしではいままで「キタムラサキ」「ジャガキッズパープル」を作ったことがあります。土から紫色に輝くじゃがいもを掘り出したときはなんとなく違和感がありましたが、サラダにするときれいな色がつくので、じゃがいもの使い道も広がるなあと思いました。また、こんなじゃがいもを育てると家庭菜園の楽しみも増えます。これらの品種は主に”サカタのタネ”が改良して登録販売しているものです。ことしはサカタのタネから発売されたカラフルトリオを育てることにしています。



「シャドークイーン」:紫色の濃さは抜群、味も五つ星
  「インカのひとみ」:皮は赤く中は栗色、食感も栗みたい
    「ノーザンルビー」:育てやすく色のきれいな赤系品種
 の三種類です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。