ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

仕事始めは順調です。

2012-04-29 16:40:04 | 農園日記
いよいよゴールデンウイークです。
そして、いつもこの時期に本格的に農作業が始まります。

昨日、今日ととても穏やかないい天気。
しかも、ほとんど風のない絶好の農作業日和でした。

昨日は古い枝やブルーベリーの冬支度に使用した縄を
燃やして肥料とともに土に戻しました。
そのあとは耕運機で畝たてです。


今日はサポーターさんに手伝ってもらってジャガイモの
植えつけと、ビニールハウスのシート張りをしました。

この時期、寒暖のさが激しいのと風が強いことも多いのですが
きょうも穏やかな一日で、とても作業がはかどりました。



ジャガイモの植え付けです。





皆さんありがとうございました。
新ジャガ(8月)を楽しみにしていてください。



ビニールハウスのシート張りも見事なできばえです。


「そういえば昨年は大風の中たった四人でやったよなー」と思い出しました。



今年の初仕事

2012-04-22 12:16:21 | 農園日記
ここのところ暖かい日が続き長野もようやく桜が咲き出した。
信濃町の農園の雪も溶けたのでブルーベリーのなわときと
ジャガイモの植え付けの準備ををおこなった。



ジャガイモの植え付けはいつもゴールデンウイークにサポーター
さんに手伝ってもらってやる最初の農作業だ。

耕運機で畑を耕してると今年ここで何を作ろうか作物のできは
どうだろうかと夢と楽しさが沸いてくる。



不耕起農法という耕さない農法もあるがやはり農業の楽しみは
畑を耕し今年の収穫に思いをはせることにあるのではないか。



英語の農業のアグリカルチャーのカルチャーは文化のことだが
「耕す」という意味でもある。
ことしも農園でいろんな作物を作ろう。

南相馬

2012-04-22 11:43:07 | 農園日記
仕事で相馬から南相馬に行く機会があった。
前回は原発事故の地域の南側の広野町まで行ったが
今回は北側になる。風向きで放射性物質が北側に拡散したため
被害の大きい地域である。
相馬、南相馬は野馬追いで有名で昔ながらの伝統が今も大切に
守られている地区である。

相馬の遠浅の松川浦はかなり津波の被害があったようだ。
満潮になると浸水するしますとの表示もあった。



南相馬の道の駅はちょうど桜が満開であった。
そして公園にはこいのぼりも泳いでいた。



この先はしばらくすると立入り禁止区域となる。
一部は最近立ち入り禁止を制限解除されたが
全域が元に戻るまではまだまだ時間がかかるだろうと思う。



雪どけすすむ

2012-04-12 20:30:46 | 農園日記
今週はとても暖かな日が続いている。
このため信濃町の農園の雪も急速にに融けている。
今日新潟への途中でよってみた。

峠を越え信濃町の水田が見渡せる場所
もう雪はない



久しぶりの農園
大雪、突風の被害があちこちに・・・





でも農園の土を見ていると
さあー今年もやるぞ!!
という気になってくる。

新潟県にはいるとまだまだ雪が多い。
道路の脇は1m近くあるところも。





「冷害にならなければいいが」と思う。

農園の雪どけがすすんだので今年の農作業は4月の下旬の
ゴールデンウイークから本格的にやります。
まずはジャガイモの植え付けから

一緒にやりたい方はぜひどうぞ
TEL026ー263-6117です。





メヒカリという魚

2012-04-07 15:15:22 | 農園日記
皆さんはメヒカリという魚を知っていますか?
私は数年前にいわきに仕事で行ったときにいろんなところに
メヒカリありますとあって、これはどんな魚なのだろうかと思い
お昼にメヒカリ定食をたべたことがある。

形はいわしのように長細く白身のあっさりした魚であった。
フライであったがとてもおいしかった。

このメヒカリは福島を中心に太平洋沿岸に分布していて
いわき市の魚に指定されているとのことだった。

http://www.city.iwaki.fukushima.jp/bukyoku/noseisuisanbu/suisanshinko/004216.html

正式名は「アオメエソ」というらしいが目が大きく
青く光ることから「メヒカリ」と呼ばれるようだ。

昨年3月の震災後1年半ぶりにいわき市から北の広野町
に仕事で訪問した。福島第一原発から30kmちょうどの
ところである。この辺はそれほど放射線量は高くないが
一時避難準備区域となったところである。

そして帰りに常磐道のサービスエリアの「四倉」でお昼を
食べた。もちろん名物のメヒカリ定食は無く、刺身定食は
築地から運ばれたものだった。



「あのメヒカリを福島の人たちが食べれる日はいつくる
のだろうか」ととても残念な気持ちになった。


房総の春

2012-04-07 14:59:55 | 農園日記
家内の母の米寿のお祝いに兄弟と房総を旅行した。
久ぶりの、いや、このメンバーでは初めての旅行だ。
土曜日はあいにくの天候で強風が吹き荒れたが
日曜日は朝からいい天気となった。しかし、強い風
は残り寒い一日だった。もう4月というのに房総でも
ようやく梅が咲いたところであった。





白浜の野島崎灯台からの眺めです。


この寒さのせいでいつもならとっくに終わっている
菜の花もあちこちできれいに咲いていてお花畑の
花摘みもたいへんにぎわっていた。



そういえば高校3年の春休みに友達とこの辺をヒッチハイクで
旅したなあと懐かしく思い出した。