ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

パンデミック

2020-03-28 07:28:48 | 農園日記
新型コロナの感染の拡大が止まらない。
いや加速している。
中国武漢は街を封鎖して3ヶ月目、ようやく落ちついてきて
4月8日には封鎖が解除されると発表したが今はヨーロッパ
そしてアメリカでの感染拡大が顕著だ。

新しいウイルスの世界的な拡大、パンデミックについては今まで
繰り返し警鐘が鳴らされてきたがいざ起こってみるとなすすべ
もない、結局都市封鎖と外出禁止しかないのかとの思いもする。
それを徹底できたところほど感染拡大が止められる。

そうであれば人権を大幅に制限できる社会ほど制御が可能と
いうことになる。つまりウイルス🦠は民主主義や個人の自由
への挑戦でもある。

映画でもパンデミックにつて様々な作品があるが必ず思わぬところ
から特効薬が見つかり二時間ほどで解決に向かう。今度のパンデミックも
早くあかりが見えてほしいがしばらくは我慢と忍耐が必要だろうと思う。


新型コロナウイルス

2020-03-27 08:05:37 | 農園日記
ついに来たかと思う。ここ20年の間でもSARSやMARS、新型肺炎、
新型インフルエンザと新しい感染症が数年ごとに流行してきたし
エボラ出血熱も繰り返し流行してきた。しかし日本では幸いというか
あまり被害は無く結局他人事で終わっていた。

しかし今度は違うようだ。日本ではあまり感染者が増えなかったこと
から今度も日本は大丈夫と思ってしまったり一蓮のイベント自粛要請や
学校の一斉休校要請が解かれ、オリンピックの一年延期が決まった事で
どこか安心感がただよっている。

しかし現在欧米で急拡散している状況が日本では起きないと楽観していいのだろうか。
今回のウイルスの性質からして感染期間が長く重症化する割合も少なく、若い人が
感染しても無症状な場合もあることから特に都市で流行しやすい感染症との想像はつく。

高齢者は重症化しやすく死亡率も高いが高齢化が進んだ地方よりも高齢者と若者が同居
している都会(日本の都会でも高齢化は進んでいる)の方が危険だろう。

若い人が自分は大丈夫と思う気持ちはあると思うが自分の行動がどのような
危険につながるのかを想像し高齢者や持病を持っている人のことを
思いやるようなことができない限りもっと広まってしまうだろう。

これから特に東京を中心とした首都圏が要注意だと思う。

春の作業

2020-03-26 11:53:00 | 日記
暖冬の影響で今年は農園がある信濃町も
雪が少なかった。いつもは4月になってやる
ブルーベリーの縄解きも二週間程早く行った。





ハスカップはもう芽吹きが始まっている。



早咲きの水仙はもう咲いている。