ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

冬支度

2010-11-21 12:40:35 | ブルーベリー園
信濃町では2回程、雪が降りました。すぐに融けてしまいましたが、「山に3回雪が降ると、里にも降る」と言われているそうで。畑も冬に向けて片付けたり、色々と準備をしています

一番大掛かりなのが、ベリー類の冬支度

ブルーベリーは、大事な木が雪の重みで折れないように縄でしっかりと巻きます。
小ぶりの木は簡単ですが、大きな木になると、木の周りをぐるぐると周ってるうちに目が回り、跳ね返った枝が顔や体に当たって痛い


わたしは1列(10本くらい)やっただけでへとへとになりました

ラズベリーは胸の高さまで枝を切ります。グズベリーやカラント(別名すぐり)などは剪定し、縄で巻きます。

来年の春まで雪の下でおやすみなさい

ベリー便り

2010-08-16 20:47:50 | ブルーベリー園
あっという間にお盆が終わってしまいました。信濃町は家族連れで大賑わいでした

ラズベリーは8月初旬までたくさんの実をつけ、今は黄緑色の葉っぱが茂っています。

しかし、まだまだ終わりではありません今はちょこっと休憩中9月に入るとまた真っ赤な甘酸っぱい実がたくさん収穫できるんです

こちらはブルーベリー。

早生の種類はもう終わってしまいましたが、中生種と晩生種はまだまだ折り返したばかり。8月いっぱい、大きくて甘い粒が採れそうです

そしてこれから最盛期を迎えるのがこちら。

ブラックべりーです
たくさんの枝に赤い実がたぁぁぁくさんついていますこの赤い実が真っ黒になったらいよいよ収穫です。

摘み取り、まだまだできますよ
このベリーたちを生で食べれない人は、ベリーのおいしさがぎゅっとつまったECOファームやまぎしのジャムをぜひお試しください
用意が出来次第、ブログでご紹介します

はつもの!!

2010-07-05 23:11:47 | ブルーベリー園
先週の後半から、少しずつブルーベリーの実が青くなってきていました。そしてついに今日、早生のブルーベリーを初収穫

大きくて甘い粒です

今日は道の駅に出荷するほどは収穫できなかったので、お家にお持ち帰り。おやつにいただきます

他にも・・・

黄色と赤のラズベリー



ハスカップ(写真はちょっと不気味ですが…)
ハスカップは、さっそく我が家のシェフがジャムにしていました

いよいよこれからブルーベリー・ラズベリーの収穫時期です
摘み取りも随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください

冬支度

2008-11-08 22:38:19 | ブルーベリー園
雪が降る前にブルーベリーを縛り、縄で支柱に固定します。
去年は11月中旬に雪が降ってしまい冬支度が遅れてしまった
のでことしは早めに開始です。

一本一本の木を縄で支柱に固定していきます。



仕上がり



固定がしっかりできないと雪にやられてしまいます。
ここ信濃町は時に2m以上の積雪があるのです。

最初の冬に縄縛りを終えてやれやれと思って先輩にみてもらったら、
これではだめと言われ全部やり直したことを思い出しました。

今日は何とか合格です。今日一日で全体の約三分の二は終了しました。





ラズベリーの垣根作り

2008-10-04 18:06:47 | ブルーベリー園
「ECOファームやまぎし」ではブルーベリー園の一画で
ラズベリーをつくっていますが、今までは伸ばし放題でした。
横着していたわけではなく、どのように実がなるのか観察していたのです。
その結果を基に剪定して垣根を作ることにしました。

杭を打って、

竹で横に垣根を作っていきますが、

なかなか綺麗にはできません。
今は竹の垣根はほとんどありませんが、時々は見事な垣根を見かける
事があります。改めて竹の垣根って職人技で芸術なんだなあと感じました。

ともあれ、今日は2畝のラズベリーの垣根が完成しました。
ラズベリーもジャム作りに適しているのでこれから増やしてゆく予定です。


完成した垣根のできばえは?

草取りが完了しました

2008-09-23 18:30:39 | ブルーベリー園
ブルーベリーの株の周りの草取りがようやく完了しました。

そして、白い粒の緩行性の肥料を少々と黒い砂状の溶リン酸を株の周りにまいて


その上にチップを敷きます。


これを11月の中旬までに完了して
11月下旬までには縄で縛って冬支度をします。

肥料は去年より値上がりしています。
特に3大要素のチッソ、リン、カリの中のリンは日本では産出しないため
100%輸入でこれからの安定供給さえ難しくなってくるような気がします
ホームセンターで購入した溶リン酸はちなみに中国製。去年はたしか粒状
だった気がしますが、今年は砂状です。ほんとにリンかな?と思ってしまいます。
それほど最近の中国産はいろいろ問題有りです。でも食品にしても肥料に
してもその中国産に頼らざるを得ないのですね。

そらはすっかり秋の空です。
アキアカネがたくさん飛んでいましたが、写真には写っていません。

こけもも

2008-09-06 17:24:31 | ブルーベリー園
お盆過ぎから急に涼しくなり、雨がちな天気が続いていましたが
9月に入り暑さが戻って日中は30度を超す日が続きました。
この天気も今日まで、明日からはまた、曇りがちとか。
貴重な土曜日ブルーベリー園の草取りに取りかかりました。
1株のまわりの草取りに約10分かかります。
1列が15本で1列に2時間半、今日は1列と半分でギブアップです。



このペースで行くと全部の草取りに2ヶ月以上かかる事になります。
そして終わる頃は又最初のブルーベリーは草に覆われるのです。
気が遠くなります。

草取りをしたらでてきたつるこけもも(クランベリー)に
かわいい実がなっていました。



アメリカやカナダでは収穫時にクランベリー園に水をいれて実を浮かせて
収穫すると聞きます。
でも、うちのの農園では実が数個なっているだけです。
どうやったら実が鈴なりになるのでしょうか?
誰か教えて下さい。


夏の終わり

2008-08-17 17:57:22 | ブルーベリー園
この二三日は夕方大雨となり、夜は涼しいと言うか
寒いくらいです。あんなに寝苦しい夜が続いたのに・・・
そして、急に季節の変わり目というか、もう夏も終わり
に近づいているのだと感じるようになりました。

「ECOファームやまぎし」のブルーベリーも収穫量はわずかです。
道の駅にもブルーベリーはもう見あたりません。

過ぎてしまえば、速かったなー と少し寂しい感じです。

今まで冷凍しておいたブルーベリーを「ぼーしやJAM工房」
さんでジャムに加工してもらうことにしました。

「自家用につくったジャムをサンプルにしてなるべく砂糖を
抑えてブルーベリーの味を生かして」という注文に丁寧に
応じてくれました。
できあがりが楽しみです。

ぼーしやさんの野尻湖湖畔のお店です。


信濃町の道の駅

2008-07-25 19:10:35 | ブルーベリー園
信濃町のインターチェンジにある道の駅「ふるさと天望館」
レストラン、特産品売り場、道路情報センター等があり、駐車場も広々としています。
そして、特に夏は多くの観光客で賑わいます。


ここで7月中旬から特設の野菜直売所が設置されています。




「ECOファームやまぎし」ではこの直売所にブルーベリーと野菜を出荷することにしました。出荷の様子は後日紹介します。さてどのくらい売れるのでしょうか?