Ambivalent Blog

e-Tetsuによる「アート」と「釣り」の生活誌

持ってけ事件 2011

2011-02-27 | ◆釣りバカ
さて、今シーズン最後のカワハギである。

先月は船酔いでしくじり、いよいよ今シーズン最後の挑戦となる。

ところで、タイトルにある「持ってけ事件」とは、かつて三浦半島の堤防で釣りをしていた際に、となりの釣り師が次々と鯛を釣りあげ、ついにクーラーに収まりきらなくなったものを「持ってけ」といって渡されたものを、反抗的な目をしながらも有難く頂戴した屈辱を指す。その後転じて、船釣りで釣れなかった際に船宿がおみやげで海苔やワカメを持たせてくれるこを指すようになった。ちなみに、自分の場合、その頻度があまりに多いために最早事件ではなく日常である(例えば、これとかこれとかこれとかこれ)。

でもって写真となるが、今回に限ってはこれは船宿で渡されてものではない。これは知人が狛江で始めた居酒屋『四ッ葉』の開店記念でもらったお土産である。しかし、このお土産はどきっとするな。何と言ってもその週の週末がカワハギ釣りだからね。

ということで、今回は皆さんの期待に反して、ボウズではない。しかし、大型のカワハギは深場へ落ちてしまったのか、釣れるカワハギは小型化し、しかもどれもこれも肝が縮んでしまっていたのである。釣れた枚数は6枚。こんな感じ。ちょっと残念な最終戦。


ちなみに釣りに行ったのは先週末、19日。

次は走水のオオアジ狙い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿