Ambivalent Blog

e-Tetsuによる「アート」と「釣り」の生活誌

病院の怖い話

2010-07-10 | ◆少し文化的
世の中には四つのタイプの人がいる。嘘を嘘として話す人。嘘を本当っぽく話す人。本当のことなのに嘘っぽく話してしまう人。そして、本当のことを本当のこととして話す人。今回の話は、この四番目としか思えない人、つまり本当のことを本当のこととして話すことしか出来ないようなタイプの人から聞きました。怖い話なので、苦手な人はここまでで。

とある飲み会でのこと。なんでこんな話になったか覚えてないですが、救急車で運ばれる時、聖路加国際病院が搬送先になる場合、「聖路加国際病院でもいいですか?」と搬送してくれる人に聞かれるのだそうです。それは、聖路加国際病院の病室は全て個室で、入院することになると非常に高くつくかららしい。

話はそこから入院するなら個室か相部屋かという議論へ展開し、いつの間にか論点は値段ではなく、どっちが怖いかへと移って行きました。最近3ヶ月入院したという方は、絶対相部屋だと。それも二人とかではなく、四人とか六人とかがいいと主張します。何故なら、二人部屋だと一人が退院すると個室になってしまうから。相部屋だと確かにうるさいけど、物音がするのは人が居る証拠だから構わないのだそうです。手術した直後だけは個室にされて、看護士さんにドアを閉めないようお願いしたそうです。

しかし、入院というのはそんな怖いものなんでしょうか?

そこに登場するのが元看護士で、今は看護学校の先生をしている女性。この人が、さっきの本当のことを本当のこととしてしか話さないと思われる人。当時は小児専門の看護士で、当直などもあったそうですが、寝ているとよく枕元で子供の遊ぶ声が聞こえたそうです。ただ、子供なので、また来たな、という感じでそれほど気にせずにいたそうです。私はこの時点でかなり鳥肌ですが、彼女はとても普通に話します。

しかし、そんな彼女にも怖かった体験があったそうです。それは、仕事が遅くなって深夜2時頃の帰宅となったときのこと。帰りに霊安室の前を通った際、霊安室の中からドンドンドンと扉を叩く音がしたのだそうです。彼女は誰か中にいるのかと思い霊安室のドアを開けようとしたらしいのですが、霊安室のドアというのは普段は鍵が掛かっていて開かないのだそうです。仕方なく立ち去ろうとするとまたドンドンドンと。しかしやっぱり鍵が掛かっていてどうしようもありません。已む無く、その夜はそのまま帰ったそうです。

そして翌日その話を病院で聞いてみたところ、誰かが中にいたということはやはりないとのことでした。ただ、その少し前に中学生が何かの理由で急死して霊安室に安置されていたということでした。う~怖いですね。心構えなく急に死ぬと、死んだことを受け入れられないのかもしれません。こういう話、なかなか信じられませんが、本当のことを本当のように語る人から聞くと信じざるを得ませんね。やっぱ病院は相部屋です。

ちなみに、私は、嘘を本当と信じて本当っぽく話す人です。

AACご来場ありがとうございました

2010-07-04 | ◆アート
先週開催された『ACT ART COM - Art & Design Fair 2010』に来場して下さった皆様、ありがとうございました。今回はブース出展だったので3枚しか出品していませんでしたが、他の作家の方達と話ができてなかなか楽しかったです。

出品作家の中に、仕事上で関係のある人が二人もいたのにはびっくりでしたが。また、自分とは全く異なる作風ですが、私と同じ美学校出身の木村哲雄さんの作品が毒があって結構好きでした。

また、土日しか会場に顔をだせず、平日に来場して「本人来てないじゃないか!!」とお怒りの皆様、大変失礼しました。事前に言っとくべきでした。

最後に、先週のZDNetエントリーです。読んでがっかりしないで下さいね。

 『僕を不安にさせる週末の日経新聞』

トップの画像は、今回出品した作品のうち一枚『Blues on Blue - Deep Sea』。