Ambivalent Blog

e-Tetsuによる「アート」と「釣り」の生活誌

持ってけ事件 - 加害者

2009-09-23 | ◆釣りバカ
いよいよカワハギのシーズン始まる。
昨年11月、12月と屈辱的な敗北を喫した魚であるが、
肝あえの刺身が非常にうまいので、今年も再挑戦。

今年は金沢八景のあいかわ丸ではなく、
佐島の海楽園から出船してみる。
カワハギは人気があるらしく、
連休中とはいえ満席での出船。
両隣とも自前の竿でかなり玄人くささがプンプンしていてやな感じ。
とくに左側のおじさんなど、自作の竹竿だと言う。

カワハギはかなり玄人受けする魚なので、
こういう人たちが多いのも已むなしか。
しかし、昨年の釣果を考えると気が重い。

11月のカワハギ 0
12月のカワハギ 1

昨年は当たりがあると早合わせして引っ掛けようと
していたのだが、今年はむしろ魚に餌を吸い込ませて
釣る方法に変えてみた。

これが効を奏したのかまず一尾。
自作竹竿のおじさんは、「まずは安心ですな」と余裕
のコメント。そして二尾、三尾。徐々に型も大きくなる。

自作竹竿のおじさんもようやく一尾。
「これでとりあえずお土産は出来た」とまだ余裕。

そうする間にもこちらは三、四、五と数を伸ばす。
さすがの竹竿おじさんも、「どうやって釣ってんの?
たるませ?」などと聞いてくる。やや苦渋の表情。

どうもいつもと違う展開に戸惑いながらも、
「少したるませですな。少しですよ」などとアドバイス
してみる。すると竹竿おじさんももう一尾追加。

しかし、こちらは根掛の連続でついにオモリが切れてしまう。
竹竿おじさんはやさしくて、「好きに使ってよ」とオモリを
提供してくれる。それを使って、さらに六、七、八、九、十
と数を伸ばす。

その間、竹竿おじさん全然釣れず。う~んなんでだ。
そしてついに時間切れでおしまい。そこで言ってみた。

「オモリ頂いたお礼に一匹持ってきますか?」
「ありがたい。釣れたことにしよ~」

ということで、いつもは「もってけ事件」の被害者である私が
今回は事件の加害者になったのであった。
この日が人生の転換点となるか。

帰るとき、駐車場でこの竹竿おじさんが携帯電話で大声で話していた。
どうも「また釣りに行ってるのか」などと言われているらしく、

「釣りが魚を釣るということであるならば、
俺は釣りには行ってない。」

などと屁理屈をこねていた。釣り人は往生際が悪いが、
気持ちは良く判りますな。もう私には無縁であるが。

ちなみに、この日の竿頭は13尾なので、10尾は今シーズン
1回目としては好調な出だしと言えよう。

新作

2009-09-20 | ◆アート
これは新作。
といってもキムチの新作。

個展も終わって暇なので久々にキムチを作りました。韓国人直伝のキムチではありますが、いろいろ調べてみるとと実は非常にいい加減な作り方を教わったことが最近になって判りました。

何を入れるにしても分量が適当なので、毎回味が変わります。唐辛子の粉末も、目の粗さによって辛さが結構変わるので、これもたまたま買ったものやもらったものに左右されるのでコントロール出来ない。まぁ釣りのようなものですね。

ただ面白いのは醗酵食品なので、日が経つにつれて味が変わること。作りたてはかなり辛さがきつくて食べにくいですが、徐々にまろやかな辛さに変わってゆきます。実は作りたてよりも2~3週間くらいが一番おいしく感じます。魚も干物なんかは味が変化してかえっておいしくなりますね。このあたり奥が深くて面白いです。

ちなみに、入れてあるのは、白菜、大根、ニンジン、玉ねぎ、ネギ、ニンニク、生姜、イワシエキス、アミエビの塩辛。ちなみに、最後のアミエビは釣りの撒き餌に使うのと同じもの。なんか魚になった気分でいまいちこれだけは気持ち悪い。魚に失礼かな。さっきのキムチの全体像はこんな感じ。



釣りといえば、一件未報告のものがありました。なんと個展も差し迫る8月22日に釣行していたのです。青物シーズン到来とばかりに、ワラサ狙いで三浦半島佐島へ。しかし、生憎風が強くワラサ船は出船なし。五目釣りなら出すということなので、そちらへ乗ってイサキ狙い。

ところが、ワラサ船が出ないだけのことはあって、えらい風で船は大揺れ。ダブルアネロンでも効かず、トリプルアネロンでもげろげろ。しまいには船中ほとんど生存者なく、地獄の様相。船上に転がっていた時に日焼け止めを塗っていなかった右足脛が直射日光に晒されて大火傷。

結局釣れたのはソーダガツオだけ。カツオの一種ではありますが、味が今ひとつなので鰹節とかにされてしまう魚です。でもまぁ血抜きしてタタキにしたらまぁまぁでした。まぁ個展の直前に釣りに行くから罰ですな。



御礼 - 個展無事終了

2009-09-07 | ◆アート
お蔭様で無事に個展を終えることが出来ました。来場頂いた皆様を始め、ご支援下さった方々に御礼申し上げます。6日間で200名を超える方々にお越し頂きました。会場では十分におもてなしもできず申し訳ありません。作品そのものも更に発展させていく必要があることはもちろんのこと、個展そのものの運営でも改善すべき点は多々あります。今回学んだことを活かして、次回へと繋げて行きますので引き続きのご支援宜しくお願い致します。取り急ぎ御礼まで。

いよいよ最終日

2009-09-06 | ◆アート
いよいよ個展最終日となります。是非この悲痛な叫びを上げるブラウン・ベアーを救い出しにご来場下さい。
初日に来られた方からは速達で会場宛てに感想を送って頂きました。嬉しい限りです。

こちらの作品は"Unexpected side of the things - Blue"の一部です。ダンボールの切断面を利用してその断面そのものの作り出すパターンや多様性を前面に押し出しています。



飯田哲夫 個展
Ambivalent Images

2009.09.01(火) – 09.06 (日)
Open 11:00 – 20:00 (最終日 18:00)

The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT5
〒160-0015 新宿区大京町12-9
03-3341-3253
http://www.gallerycomplex.com



いよいよあと2日

2009-09-05 | ◆アート
いよいよあと2日になりました。昨日は日中居眠りしてしまうほど暇でしたが、夕方から多くの方にお越し頂きありがとうございました。トップの作品"White crystals on Blue-Green"(788mm * 1091mm)は、今回評判の良い作品の一つです。青緑色の下地の上に、霞のような白の色彩が被さっています。白の部分は板に絵具を薄く塗りつけて圧着して彩色していますが、その際に雪の結晶のような模様が浮かびあがります。ちょっと写真では分かりにくいので、是非直接見てみて下さい。

さて、こちらは動物シリーズのサイです。フラッシュで撮影したところ、夜のイメージになり良い感じです。



飯田哲夫 個展
Ambivalent Images

2009.09.01(火) – 09.06 (日)
Open 11:00 – 20:00 (最終日 18:00)

The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT5
〒160-0015 新宿区大京町12-9
03-3341-3253
http://www.gallerycomplex.com