goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

ご注文ありがとうございます!!!

2010年06月12日 01時42分21秒 | Weblog
先日このブログでPRさせていただいた
ほっぷ DE 商売繁盛プロジェクト 第1弾!

早速ご依頼をいただきました。

ほっぷ6月号P4に掲載いただきました井上運送さんです。
八幡浜市北浜に本社を置く運送会社さんで
引っ越し事業をはじめ、多展開されている元気な会社さんです。

今回の広告は新事業、クリクラ事業の広告です。
病院の待合室なんかでよく見かける
ウォーターサーバーの無料サンプルお試しキャンペーンです。

ほっぷの広告で気になった方はこちらへどうぞ!!クリクラ八幡浜>>>

編集長的にも 水 は結構飲んでいるかも。
各種ミネラルウォーターは結構制覇?しています!!

本当にありがとうございました!
コメントチェック遅れてごめんなさい!!!

てことでまだまだキャンペーン中ですのでヨロシク!!!!

キャンペーン内容はこちら!

ストロー効果?

2010年06月11日 07時44分30秒 | Weblog
6/10(木)朝は市役所へ
商工会議所青年部として、
八幡浜ちゃんぽん係を創設いただいたことに対しての
お礼のため大城市長を訪問。
しばしお話しさせていただきました。

わかっているけど、、、、なかなか思うように言葉が出てきません。

その後、係長たちと今後の打ち合わせ。
軸がブレないように。う~ん根幹、根っこをしっかりさせないと!!!!です。

その後宇和島往復ダッシュ。
その途中 郷の国道沿いで高規格道工事中の片側通行に遭遇。

その中で以前からアドバイザーのTさんが言われていたコト。

「八幡浜の港再開発と、高規格道路。これ(ハード)が出来る前に
 ソフトをきっちりしておくこと。でないと中心部のにぎわいは港にもっていかれ
 さらに道路を通って松山にもっていかれる。強い重力のあるところにどんどん
 吸い寄せられるよ」

まさにストロー効果。

八幡浜の町にとって良くないイメージを想像しちゃいます。
これを今のうちにみんなが努力して
将来の八幡浜の町をいいイメージを持って行動すること、が大事なのかなと。


マジメに思っちゃいました。
けど
マジメに考えなくちゃ、いけませヌ。

名刺の管理方法

2010年06月09日 07時45分22秒 | Weblog
営業の仕事をして
結構困るのが名刺の整理、管理。

ファイルの種類をあれこれ変えたり、デジタル化したり・・・
でもって今の所マイベストなのが写真の管理方法。

ローロデックス社の名刺整理機。
クルクル回して使うのが面白くて、なおかつ結構使いやすい。

でも最近 名刺交換でいただいた名刺が整理しきれてないっス!

新規開店のお手伝い

2010年06月08日 15時15分55秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
現在、
来週オープン予定の新しいクライアントさんをご紹介いただき、
オープンツール一式を引き受けさせていただいています。

新しくオープンさせるパワーは
改めておっきなもんだと再認識。

多くの面でクリアしないといけないことがあります。

そんな方々には特に、はたまた全面的にバックアップさせて
いただく所存です。

ご依頼いただいたことが 7 なら 10 を提案できる。

そんな仕事人間であるよう、日々努力しているつもり?ッス!!!

業態変革?

2010年06月08日 08時11分46秒 | Weblog
我々の業界で最近よく耳にするワード

業態変革

どの業界、社会でも実施してきたことで
今更この言葉をもてはやすほどのことではないと思うけど・・・

しかしながら
弊社プロジェクト プリントラボ が
全国の印刷業会101社の中の1社に取り上げられました!!!
四国では6社のうちの1社です!!!

まあ恥ずかしいやら嬉しいやら、ですが。







掲載された以上? 着実に業績を上げねば!っスね。

甘いもの食べ過ぎ・・・

2010年06月05日 12時44分57秒 | Weblog
昨日のランチは
ローソンのざるそば&おにぎり。
レジでクジ引きキャンペーン中らしく
1枚引くと、

「プリンがあたりました。今持ち帰られますか?」

というので

「はい」

と素直にその場でゲット。

てことで「なめらかプリン」をペロリ。

その前の日は親戚からいただいたバームクーヘン、
その前の日は茶蔵さんでロールケーキ。

ちょっと続いていますね~
気をつけるっス!!!

ほっぷ6月号発刊!&商売繁盛部よりお知らせ

2010年06月04日 07時46分30秒 | Weblog
ほっぷ6月号が明日発刊です!!

父の日キャンペーン、子ども手当キャンペーン、夏キャンペーン・・・
事業仕分けキャンペーン!・・・・・は無いですね。

弊社の集合広告チラシ ほっぷ は現在
・B4版 8~14P カラー
・印刷部数:24750部
・折込部数:23950部
・八幡浜市、伊方町、宇和町(一部除く)、大洲市(一部除く)の愛媛新聞
 八幡浜市の読売新聞 に折込
・毎月5日折込  (ただし正月は元旦 5月は3日)

てな仕様で発行させていただいています。
かれこれ20年?くらいになるでしょうか?
形を変え、地域のお店、会社の効果的なPR紙、
地域のナンバーワン情報紙であり続けるよう、
作り続けていきたいと思っています!

***************************************************************************
でもって今回商売繁盛部より、ほっぷ6月号掲載いただいた皆様へ!!!
***************************************************************************

ほっぷ DE 商売繁盛プロジェクト 第1弾!

6月号掲載のスポンサー様に限り
ポスタープリント 特別割引キャンペーン!!!

・ほっぷの広告をポスターサイズに拡大します!
・店頭ディスプレイなどに活用して販促効果バツグンです!

☆A1サイズ(60×85センチ)・・・6000円を 4000円!!!
☆A2サイズ(45×60センチ)・・・5000円を 3500円!!!

で1枚からプリント~納品させていただきます。
*********************************************
お問合せ、お申し込みは
株式会社豊予社 商売繁盛部 菊池史行まで
TEL0894-22-0144
090-1577-1156
mac@houyosha.jp
お待ちしております。

商売繁盛プロジェクト、さらに企画していきますんでお楽しみに!!!


プリントラボ宇和島店オープン!

2010年06月03日 07時40分45秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
プリントラボ八幡浜店の店長 菊池シコウとしてご案内。

6月2日(水)、
オリジナルプリントグッズの専門店として
プリントラボ宇和島店 をオープンさせました。
といっても小さい小さい店内です。

オープン前日、当日は宇和島店の木下店長と
ご近所さんプラス各所に挨拶周り&DMのお渡し。


一部メールでもお送りさせていただきました!


コンセプトは 
宇和島に笑顔を広げる「ものづくりショップ」

オリジナルプリントグッズの専門店として

・カッコイイ! Tシャツ、ポロシャツ、ブルゾン、ハッピなどへのオリジナルウエアプリント
・オモシロイ! オリジナルグッズ各種の企画&作成
・タノシイ!  販促グッズの企画&提案
・ウケる!   各種印刷物の企画デザイン&製造
などなどをやっていくっス。

宇和島も、八幡浜も、南予に笑顔を広げていきます!

場所は56号沿い、南高校の近くどす。
近々木下店長ブログも紹介します!!!
**********************************
プリントラボ宇和島店
愛媛県宇和島市新田町1番41号 阿武マンション1F
TEL0895-22-6028
営業時間10:00~19:00
定休日:日 祝
**********************************

HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ