dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

減収減益のボーダフォン

2004年11月16日 23時03分33秒 | SoftBank
 ボーダフォンの中間決算では、減収減益となった。

減収減益のボーダフォン 3Gで巻き返し狙う

 漠然と「3Gで巻き返す」と言っているだけで、この冬のVGS端末投入、パケットフリーの開始という材料だけではとても巻き返せるとは思えない。他社にない魅力がどこにもない。(あえて言うと、テレビ内蔵PDCのみ?)

 「新規顧客獲得費用、いわゆるインセンティブも、平均3万6000円(前年同期は3万2000円)と増加した。「競争が激化しているためインセンティブは増えている。」と、新規1円で端末を販売してもシェアが現象している状態に苦しんでいる様子がうかがえる。

 高くても売れる魅力的な端末の開発と、魅力的な料金やサービスを充実させないと、とても目標は達成できないだろう。

【JATE】SH901iCとV603SHが通過

2004年11月16日 17時02分57秒 | ケータイ
 冬に登場が噂される端末の姿がちらほらしてきた。

 DoCoMoからはSH901iCが出るようだ。FeliCa搭載となる。光学2倍搭載の噂もある。

 ボーダフォンからは冬VGS端末の陰に隠れて、影の薄くなった2G(PDC)端末として、V603SHが登場しそうだ。しかし、これは冬になるのか、春になるのか?
 V602SHが光学2倍の200万画素だが、V603SHはどんな進化をとげるのだろうか?しかし、あまり凄いの出してしまうと、V902SHが色あせてしまうような・・・。

音楽CDから着信ボイスが作成できる「携快電話11」

2004年11月16日 15時56分23秒 | ケータイ
 ついに着信ボイスも「携快電話」で作れるようになるのかぁ。

音楽CDから着信ボイスが作成できる「携快電話」の最新版

 おそらくこの機能は対応機種が限られるだろうな。

 次はどんな機能だろう・・・と考えると、今後音楽再生機能がいろいろな端末に搭載されるので、音楽を取り込む機能あたりを強化してくるのかもしれない。今回はその機能の布石とも考えられる。もしも携快電話から携帯電話のメモリースティックDuoやミニSDカードに直接音楽を書き込めたら便利かもしれない。それは無理かな?

FeliCa携帯へ情報転送「かざポン」

2004年11月16日 15時47分45秒 | ケータイ
 パソコンサイトからFeliCa携帯へ情報転送できるサービス「かざポン」が始まる。

パソコンのサイトからFeliCa携帯へ情報転送できる「かざポン」

 「対応Webサイトにアクセスして、「かざポン」アイコンをクリックすると、「PaSoRi」に携帯電話をかざすよう促すメッセージが表示される。そのままFeliCa搭載端末を「PaSoRi」にかざせば、専用アプリが自動的に起動して、必要な情報を受け取れる。なお、現時点で利用できるFeliCa対応端末は「SO506iC」「P506iC」の2機種のみ。 」ということだが、まだSH506iCとF900iCに対応していないのは残念だ。

 これからはPaSoRiがますます必要になってきそうなので、持っていない人はキャンペーンで無料でゲットしておくのがいいかもしれない。

【似てる!】ムンクの叫び

2004年11月16日 14時30分11秒 | ケータイ
 最近のシャープの携帯電話のデザインって、なんか個性を感じないけど、ちょっと前のシャープ端末はけっこう個性的で好きだった。

 この「ムンクの叫び」こと、J-SH08は初の背面カラー液晶端末だった。それが縦長の口、その上には驚いたような両目があって、さらに背面液晶の両脇のラインが、両手を添えている姿に酷似しているので、私はこの端末をそう呼ぶようになった。

 この端末のブルーはとてもきれいな色で気に入っている。V601SHのブルーも好きだけど、J-SH08の方がややパープルっぽいかな?

SonicStage無償配布!

2004年11月16日 13時10分57秒 | オーディオビデオ
 SonicStage2.3 for Moraが明日の正午から音楽ダウンロード・メガサイトMoraでダウンロードできるようになる。

【SonicStage2.3 for Mora 無償配布のご案内】

 ソニーのSO505iSなどの音楽再生できる携帯電話は持っているが、SonicStageというソフトがないためにメモリースティックDuoに音楽を記録できなくて困っているユーザーも多かったはずだ。そのソフトがやっと無料で開放される。

 そもそもは「Moraに直接アクセスして試聴、ダウンロード購入」するのが目的と思われるが、メモリースティックDuoに音楽を記録する事ができるというオマケがついているのだ。

 iPodとiTuneみたいな関係のはずだけど、SonicStageもCDDBから曲情報を
ダウンロードできるのだろうか?それができると、iTune使わなくてもいいかも。

 しかし、まだ詳細はわからないが、メモリースティックライターも対応している必要があるから、専用ライター買わないとダメ?そもそも専用ライターならSonicStageがついているような気がするが。まだその辺の情報がない。


東芝がDVD-R(VR)を採用したワケ

2004年11月16日 11時28分59秒 | オーディオビデオ
 東芝がRD-X5でDVD-RでのVRモード記録をサポートしたのにはこだわりがあった。

メディアは安い方がいいでしょう?」――東芝がDVD-R(VR)を採用したワケ

 DVD-Rに対し、VRモードで録画するメリットは、Videoモードで番組を録画したときと比べた場合、「2カ国語放送の録画が可能」
「録画した後でも番組名やサムネイルなどの変更が可能」
「フレーム単位の編集が可能(ビデオモードは約0.5秒のGOP単位)」
「コピーワンス番組の録画が可能」
などが挙げられる。

 これだけのメリットがありながらも、(VRモードで記録されたDVD-Rメディアは)現在市販されているDVDプレーヤーで再生できないというデメリットがある。今のところは自分で録画して再生するしか方法がない。

 今後、これをサポートするハードやソフトが増えるかが鍵を握っているようだ。

DVD-RへのVRモード記録は普及するか?

2004年11月16日 11時10分28秒 | オーディオビデオ
 それは、「東芝が新型のHDD/DVDレコーダーに、DVD-Rに対してDVD-VR(VRモード)で記録できる録画モードを新たに搭載した」事から始まった。

「DVD-RへのVRモード記録」が普及すると考える理由

 「コピーワンス放送では、HDD/DVDレコーダーでは、HDDに録画したコピーワンス番組を記録型DVDメディアに「ムーブ(移動)」することはできるが、その逆の、記録型DVDメディアからHDDへのムーブは行えない――という制約がある」のだから、DVD-RWやDVD-RAMである必要性はとぼしく、CPRM対応であればDVD-Rでも十分なはずなのだ。

 今後、DVD-RへVRモード記録できて、コピーワンス番組が記録できる機種が増えれば、もっと手軽に利用できるだろう。