各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

日帰りバスツアー 花貫渓谷と袋田の滝

2015-11-18 | Weblog
天気予報では、曇りのち雨となっていましたが、朝は良い天気で、暖かいぐらいでした。今日は、以前から申し込んでいた日帰りバスツアーの日です。行き先は、茨城県の花貫渓谷と袋田の滝です。どちらも紅葉が知られています。今回のツアーでは、自分の最寄り駅からバスに乗ることができますので、それも魅力で申し込んでしまいました。

袋田の滝は何回か行った事がありますが、花貫渓谷は、初めての場所です。8時が集合時間でした。10人近くが同じ場所からの乗車でした。参加者はバス1台満席で、1人参加が7にほどいましたが、相席となっています。常磐自動車道を高萩まで行き、そこから花貫渓谷を目指します。はっきりした記憶がないのですが、子供が小さかったときに白川から久慈川沿いに袋田の滝にいって、そこから高萩に出たようなことがあって、そのときは夏だったのでこの近くを通ったように思いました。常磐自動車道で水戸に近づくにつれて、雲が出てきて、日差しをさえぎってしまい、その後は、曇り空となっていましました。

花貫渓谷の紅葉もすでにピークは過ぎてしました。駐車場から花貫川沿いの道を汐見滝のつり橋まで行き、つり橋を渡って、引き返しています。つり橋の下の川原に下りて、汐見滝も撮影しました。戻ってきて駐車場の近くには乙女滝、不動滝があります。約1時間の散策です。次に袋田の滝を目指します。この途中で、お昼のお弁当を車内で食べていました。袋田の滝には、滝を見る展望台があって、第2展望台ができているのを知りませんでした、エレベーターで44メートル昇ると、第2展望台があり、滝の上部と同じ高さとのことです。紅葉は、11月3日に冷え込んで、一気に紅葉したそうで、今年は早かったと、お店のお上さんが話していました。添乗員さんとあって、その話を伝えたところ、帰るときに、その話をしていました。散策中、雨は降らなかったので助かりました。帰りに水戸市内に入る頃から降り初めました。今日は、渋滞もなく順調でしたので、予定より30分早く帰って着ました。

今日の1枚は、花貫渓谷汐見滝のつり橋の画像です。

図書館の特別展示

2015-11-17 | Weblog
今日は、暖かでした、寝床の中でうとうとしていたら、ごみの回収車の音楽でごみ出しをしなくてはと思い起きましたが、すでに回収されていて、出すことができませんでした。気が抜けていたのかな??でも、今日は授業日ですので、気をとりなおして、出かける準備をしています。

授業に出かける前には、HPで休講や教室変更の情報を確認します。時間があると、大学の情報も見ています。昨日から図書館で特別展示が始まったのを見ました。授業が終わったら見てくることにしました。今日は、教室に入ったらなんか部屋の様子が違います。机の並びが変わっていますした。廊下側と窓側に2列机が並んでいますが、窓側の机が1つ多いようです。自分は、窓側の一番後ろの席に座っていますが、今日は1つ前の席になりました。廊下側は扉があるので、位置を変えたようです。毎回、資料が配られるのですが、余ると、廊下側の一番後ろの席に余った資料を置いて、遅れてきた方が取れるようにしています。そのため、その席に座っている方が余った資料の整理をしています。今回、机の並びが変わったことで、いつも後ろの席に座っている方が、前の席に移動しました。そのため、資料に整理は自分がやるととになってしまいました。

授業が終わってから特別展示を見るために、図書館に寄ってきました。オープンカレッジの受講生は図書館が利用できます。そのための入館証も配布されています。図書館には、学生証、教職員証がないと入館できません。自分の場合は、退職教職員員と言うことで、入館証が交付されています。さて、今回の特別展示ですが、鈴木信太郎文庫という特別コレクションがあります。鈴木信太郎はフランス文学研究の草分けの方で、貴重書を数多く所蔵されていました。子息で鈴木道彦教授から寄贈されています。中でも、ステファヌ・マラルメの「大鴉」や「半獣神の午後」の初版本等のコレクションがあって、今回、豊島区との協同事業で、これらのレプリカが出来上がり、その公開になっています。これまで、「大鴉」の実物を1回だけ見たことがあります。鈴木道彦氏の講演会があって、その日、1日だけ公開されました。レプリカができたことで、これからは頻繁に見る機会があるのではないかと思っています。12月4日まで公開されていますので、また見に行こうと思っています。

今日の1枚は、昭和記念公園で写した画像です。

昭和記念公園

2015-11-16 | Weblog
お天気も良かったし、早々におきだして、まず溜まっていた洗濯をこなして、カメラの準備をして昭和記念公園に出かけてきました。確か土曜日の夕刊に記事が出ていて、イチョウの写真も載っていましたので、晴れたら出かけるつもりで、昨夜のうちに、デジカメの電池を充電していました。

9時前に家を出て、立川まで、、途中のコンビニでお昼用にお結びと飲み物を買っています。立川駅からあけぼの口まで歩いただけで、上着を脱いでしまいました。入場券は立川口で購入します。シルバーですので210円でした。立川口にはカナールのイチョウ並木があります。まだ青い葉もありますが、そろそろ終わりかな?だいぶ葉が散っていました。ふれあい広場を抜けて水鳥の池に、ここまででも、イチョウやもみじの紅葉が見られます。いつもは、ここで西立川口方面を通ってかたらいのイチョウ並木を通るのですが、今回は、花木園展示棟に向かい、みんなの原っぱのわんぱくゆうぐの前を通って、かたらいのイチョウ並木に向かいました。

少し早いかなとも思ったのですが、花木園展示棟のベンチで、お昼にしています。かたらいのイチョウ並木のほうが、カナールよりも見ごたえがあったように思いました。最後に、日本庭園を目指します。ここは、もみじ、どうだんつつじ等が彩りも良かったのですが、もみじはピークを過ぎた感じです。ここには、盆栽園もあって、見学できます。帰りは西立川口に向かいました。日本手園にいたときに、一時、雲が広がってましたが、園を出るまで日差しがあって、秋色の中を歩いて来ました。今日は、普段の日ですので、年配の方が多かったように思います。また、犬を連れた人も多く見かけました。園内にいたのは、4時間でした。自転車も借りられますが、歩くことにしてます。自宅から近ければ、頻繁に行くと思いますが、約2時間近くかかりますので、いつも秋の時期だけになってしまいます。

今日の1枚は、昭和記念公園立川口カナールのイチョウ並木です。

やっと青空が、

2015-11-15 | Weblog
午前中は、小雨が降っていましたので、さいたま国際マラソンのTV中継をみてすごしていました。途中で雨が上がってきたのがわかりました。優勝は、エチオピアのバイサ選手、強かったですね。2位には、日本人トップの吉田香織選手ががんばりました。

レースが終わって、少ししたら、日差しが戻ってきて、青空も見え始めたので、少し歩いてくることに、、近くの大学のキャンパスも秋色になってきましたので、少し、写真も写したいなと思い、カメラもバックに入れて、家を出ました。出て少ししたらば、メールの着信音が、、カメラ仲間からでした。晴れてきたので、カメラ店に出かけるとの連絡です。久しぶりなので、行くよと返事をして、そのまま駅まで行っています。バックの中には、いつもパスモが入れてあります。ところが、最近、たまに改札で引っかかるようになってきました。今回も、ほんの一瞬なのですが引っかかって、改札を通り抜けられません。やり直すと、改札を出た記録がないと表示されてしまいました。

改札窓口で確認してもらって、そのまま改札を入っています。いつもと言うわけではないのですが、たまにこういったことが起こります。改札を通ったときに気になったのは、残高で、最寄り駅までの分はありそうでした。カメラ店では、仲間とあって、1時間ぐらい話をしてきました。自分は、探しているものがあるのですが、新品は売っていますが、中古はありませんでした。なくても撮影には影響がないので、中古で出たときにでもと思っています。帰りは、パスモの残金がなかったので、チャージして帰ってきています。今日の夕食は、作るのが面倒だったので、帰りがけにお弁当を買っています。

和太鼓の練習

2015-11-14 | Weblog
毎週、土曜日は、午前中、社会人講座の授業を受けて、夜は、和太鼓の練習に行きます。その間は、出かけてくることが多いのですが、雨でしたので、家に帰ってすごしていました。雨のなか和太鼓の練習に行きましたが、子供の欠席は2人だけでした。

普段は、3人ないし4人で子供たちの練習を見ています。1人は、仕事の関係で出張が多くて、来られないことが多々あります。今日は、さらに1人、所用でお休み、結果、2人で練習を見ることになりました。大人のグループの方が1人、子供の時間から来てくれて手伝ってもらいえました。普段は、メインで練習を見ている人がいますので、自分はサブ的にサポートをしているのですが、今日は、自分がメインで見なくてはなりませんでした。

練習している曲は、3曲あって、2曲はほとんど問題ないレベルまでになっています。ただし、現在6年生が5人いて、今年度は、6年生が全体を引っ張るので良いのですが、次年度以降のこと思うと、5年生、4年生に打ち出しの部分を覚えてもらわなくてはなりません。先週の練習から4年生も打ち出しの練習をしてもらっています。5年生はこれまで練習をさせてきました。問題は、最後の1曲、秩父屋台囃子です。6年生で完璧に演奏できるのは2人で、ほば演奏できるのが3人です。5年生もほぼ演奏できます。今年度の終わりに、市民音楽祭がありますので、そこまでには、5・6年生全員が、完璧に演奏できるようにしたいと思っています。低学年生も練習させていますし、毎回口伝を読むようにしてますので、だいぶ、曲を覚えてきたようです。

今日の1枚は、和太鼓を練習している画像です。

届きました、個人番号通知カード

2015-11-12 | Weblog
届きました、今話題の個人番号通知カード、、夜、7時ごろにインターホンがなって、郵便局ですとのコール、、玄関先に出て行くと、通知カードの配達とのことで、住所、氏名を確認されて、渡されました。受け取りに押印もしています。自分の住んでいる地区は、この時間に一斉に配達されているみたいでした。

早速開封して自分の番号をみてみましたが、12桁の数字があるだけ、なんとも味気ないものだなと、、個人番号カードの申請用紙も同封されていました。いずれカードを作るにしても、まずは、失くさないようにどこかに保管しておかないと、それと、カード用の写真も写さなくてはと思っています。そんなことを思いながらすごしていたら、8時半ごろに、また、郵便局ですのコール、今度は、定期購入しているサプリメントが届きました。これはゆうパックですので配達時間を最後の時間にしています。毎月12日に届きますので、12日は、遅くとも18時には家に帰ってきています。どうせなら一緒に届けてもらったほうがよいのではと思いましたが、かたや簡易書留、かたやゆうパッウですので、配達してくる職員も違うみたいです。郵政3事業も、今や上場企業、サービス向上に努めなければならないのだろうなと思っていました。

さて、今日は、偶然にも、退職した方に2人お目にかかりました。お昼にパンを食べてしまいましたので、午後は、駅前のパン屋さんまで買い物に行っています。パンだけは、買うお店を変えていません。その帰り道で、2人の方とすれ違うことに、、最初の方は、向こうから声をかけて着ました。自分は気がつかなかったのですが、、ひさしぶりでした。新しい公園ができて、そこにカルガモが来ています。散歩がてらそこまで行って、カモに餌をあげているとのこと、よい散歩コースができたと話していました。2人目は、そこから50メートルも行かないところで、今度は気がつきました。駅でお友達と待ち合わせだそうで、足を止めてしまってよかったのかなとは思いましたが、少し立ち話になっていました。2人目の方とは、たまにお会いしますが、2人続けてと言うのはこれまでなかったように思います。自分は、意外と気がつかな方なので、他の方からも、よく見かけるよといわれてしまうほうです。今回のように、少しの時間の立ち話でしたが、普段、あまり人と会うことがないので、楽しみを感じます。

水道メーターの取替え

2015-11-11 | Weblog
昨晩、2時ごろに自宅の電話がなって、目が覚めました。すぐに切れてしまいましたが、今度は、気になって寝付けませんでした。夜中の電話は、間違えなら迷惑ですが、もしも緊急事態だったらと思ってしまいます。今のところ、親戚関係、知人友人で、具合が悪いというのは聞いていませんが、それでも気になるものです。

今朝は、普段どおり起きて、午前中家にいましたが、どこからも連絡がないので、夜中の電話は、間違えだったのだと思っていました。11時過ぎに買い物にいくかと、着替えていたときにコールがあって、水道メーターの取替えとのことです。そういえば、通知がきていたなと、、水道メーターは、計量法で使用期間が8年間と定められています。期間が過ぎると、取り替えられます。留守でも工事はするとなっていました。今回、取替え工事を見ていました。と言うのも、須藤のパッキングを取り替えたくて、仕切り弁を閉めようとしたのですが、硬くて自分の力では閉まりませんでした。取替え工事のときにどうするのか興味もあったので、、

工事はものの10分もかからずに終わってしまいました。仕切り弁は、柄の長いニッパーのようなものでまわしていました。本職の方が、工具を使ってまわしていましたので、これでは、手で回しても無理だと、、やり方がわかったので、今度、自分でやってみようと思っています。取替え工事を終えてから、本屋に出かけてきました。実は、今読んでいる本ですが、間違えて、2巻目を買ってしまい、1巻目を読まないと、どうも中途半端になってしまいます。そのため、1巻目を探しに出かけました。少し、大きな本屋でないで、多分置いてないと思い、都内の本屋まで行きましたが、残念ながら見つけられませんでした。他を回ろうかとも思ったのですが、また、今度でいいかなと思い、かえってきました。インターネットで注文することもできますが、時間もあることだし、本屋で探すのが自分には、合っているように思えるのと、外に出てくることも運動になりますので、当分、これで行こうと思っています。

古いデジカメの保存メディア

2015-11-10 | Weblog
今日もあまりお天気がよくありません。起きたときに雨が降っていました。授業に出かける日です。空模様が安定しないので、雨が上がっている間に家を出ました。普段より、30分以上早かったと思います。授業開始まで50分近くありましたので、スタイルカフェに寄って、コーヒーを飲みながら本を読んでいました。

授業が終わって、構内を歩いていたら、ご近所の方に、お会いしました。聞いたところ、同じ時間に、他の講座を受講していると言うことでした。帰る方向が同じですが、コンビニに寄っていますので、そこで分かれています。家に戻って、昼食を食べてから、少し部屋の片づけを始めました。部屋の片隅に、デジカメ関係の充電器や、電池などを入れたボックスが置かれていますが、その中から、昔使っていたデジカメの保存メディアが出て来ました。中身を確認してみたら、中には、画像が保存されたままの物もあって、そこにあったものは、すべて中身を確認しています。

この春先に、デジカメで撮影した画像を保存していた外付けのHDが壊れてしまいました。業者に依頼して、保存してあった画像の救出を試みましあが、取り出すことができませんでした。中でも、亡くなった家内の画像がありましたので、そのときはショックでした。今回、確認した中に、家内が旅行に行ったときの画像が出て来ました。早速、PCに取り込んでいます。以前、使っていた古いデジカメも捨ててはいませんので、中身を確認してみたいと思っています。保存メディアが入れたままになっていれば、そこに画像が保存されたままになっている可能性はありそうなので、、昔のフイルムカメラで写したものは、ネガを残してありますので、そこからの再生が可能ですが、デジタルの場合、保存をどうするか悩むところです。

今日の1枚は、日光に行ったときに写した画像です。

非公開のブログ

2015-11-09 | Weblog
朝、目が覚めて外を見て、あまりよい天気ではないな、、今日も1日、家にいるかと思って、そのまま布団をかけなおして目を閉じたら、二度寝してしまい、気がついて時計を見たら、9時半に近いよ、、予定があるわけではないので、それでもよいかと思い、おきだして来ました。

普段、二度寝すること、あまりないんだけど、こんなに遅く起きたのも久々です。今日の朝食は、パンではなくホットケーキを焼きました。なんとく、昨日から食べたかったので、、洗濯物が溜まっていたので、天気は良くないけど、洗濯を済ませています。足の両膝はだいぶ楽になってきました。階段の上り下りも、少しはスムーズに、といっても、手すりにつかまりながらですが、、ベランダに洗濯物を干しに行くときは、両手に洗濯物持って増したので、ゆっくり目に階段を上がっていました。

自分は、このブログを含めて、いくつかブログを管理しています。個人的なものと、和太鼓の団体関係のものなど、毎日書いているのは、このブログともう1つだけです。あとのものは、イベントなどがあったときに書いています。ほとんどオープンになっていますが、1つだけ非公開にしているブログがあって、閲覧パスワードを設定しています。このブログは、仕事関係の事柄が書かれたもので、実名や人物の画像が入ったりしていますので、オープンにはできませんでした。退職をしてから、もう書かないので削除するつもりが、そのままになっていました。
久々にアクセスして読んでいましたが、懐かしいかったです。今になってしまえは、思い出の一こまですが、書いていたときは、進行形でした。まだ、現役の方もいますので、オープンにするわけにはいきませんが、削除しないで少し残しておこうと思っています。プライベートな画像を保存しようかなと思っています。

今日の1枚は、憾満が淵の並び地蔵の画像です。

おとなしく、

2015-11-08 | Weblog
1日、雨でしたね。昨日、ころんで膝を打った自分には、何もしないで、1日すごせるチャンスです。2階で寝ていますので、起きて、階段を降りるのが頼りないこと、、案の定、腕も筋肉痛が出ています。多分ころんだときに上体を支えるので、瞬間的に力がはいたのではないかと思っています。

膝をすりむいている場所もあって、湿布薬を貼りかえるときにちょっとその部分がいたっます。打ち身の痛みは少しずつおさまってきたみたいです。それでも、膝を曲げるときに、最初痛みますね。雨で外が寒いので、部屋は暖かくしてあまり動かないで、すごしていました。とはいえ、食事は作らなくてはならないし、トイレには行きますので、ちょこちょこと、動くことになります。座っていて立ち上がるのが大変かも??あまり膝に負担をかけないようにしていますが、今度は腕の痛みが、、

まったく、こういったときは、1人暮らしはいささか参ります。と、言いつつも、それは自分たいする愚痴なのかもしれませんが、、勝手気ままな生活ですので、こういったときは、寝ていればよさそうなものを、起きていますので、、風邪を引いて、体調不良のときは、寝ていますが、打ち身で、他はなんでもないので、寝ているのも飽きてしまいます。結局、1日、何もしないでぐうたらすごしてしまいました。

今日の1枚は、輪王寺前の逍遥園で写した画像です。