各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

年度末

2014-03-31 | Weblog
風が強かったですが、よく晴れていました。朝の番組では桜の満開の報道が随所でなされていて、1週間の天気予報も報じられていました。お花見の事も今日、明日は晴れるそうで、一時崩れて週末に戻るといったことです。そこで、お花見をするのは今日、明日が良いと言うことでした。

ソメイヨシノの満開も見たいので、カメラを準備して家を出ています。どこに行こうか迷ってはいたのですが、最初に大学に寄ってみました。守衛さんの話しでは、一気に満開になった感じだと話していました。昨年まで勤めていた場所ですので、どこを写せばよいのか判る場所です。最初に東門からは入り、構内を写しながら歩いていたところ、今日は、年度末退職日で、退職者の方々があいさつ回りをしているのにあってしまいました。今年は7人が退職です。なんだか、知っている顔がお辞めになるのは、寂しさのようなものを感じました。

その後、上野に出て、上野公園と不忍池の回りを写してきました。TVの報道の関係がすごく混み合っていました。浅草の墨田公園も寄ろうかとも思ったのですが、混んでいるのがわかっていていくのもと思い、戻ってきました。デジカメの電池の容量も減っていましたので、一旦家に帰っています。家でデジカメを取り変えて、近くの伝右川の遊歩道に行ってみました。ここは、ソメイヨシノが植えられていて、車が入ってこれません。それと夜間の照明がないので、昼間、お花を見に歩いている人だけです。混んではいませんし、ゆっくり桜を楽しむことができます。今日は、3か所の桜を写してきていますので、画像の整理も大変かなと思っています。

今日の1枚は、大学東門を入った桜並木です。

春雷

2014-03-30 | Weblog
外は雨が降っています。雷も、春雷ですね。春の訪れを告げると言われています。桜も咲き始め、まさに春と行った感じですが、今日は1日雨になってしまいました。家から出ないで過ごしています。1年前の今日に、定年退職をしました。昨年は、31日が日曜日の関係で、退職辞令の交付が1日前と言うことでした。

1年が過ぎて見ると、思いだすことが色々あります。家内を3年前に亡くして、退職の日に家に帰っても、むかえてくれる人がいないと言うのは、寂しかったです。致し方ないとは思いますが、自分の人生の予定の中では、家内から「お疲れ様」と言ってもらうことになっていたのですが、、最後の4年間は、大学事務の最高責任者として仕事をしました。特に家内が亡くなった2011年は、東日本大震災もあって、仕事が大変だった年でもありました。そんなことを思い出しながら1日が過ぎて行っています。

退職をしてからの1年間で自分の生活もだいぶ変わりました。日々の暮らしは仕事をしていた時間を除けば、あまり変わっていないように思います。ある、読んだ本の中で、定年後は、何をしても良いし、何もしなくても良いと言うことが書かれていました。これから最後をむかえるときまで自分は何をしたいのかとよく考えます。実はあまり考えが浮かばないと言うのが正直な感想です。今年、息子が結婚することがきました。これで、家族として親の勤めも終わり、後は自分の残された日々をどう生きるかと言うことだけのように思います。まわりの方からは、再婚しないのかともよく言われますが、自分が再婚したのかどうかもよくわからないと言うのが実情です。確かに家に1人でいると、人のぬくもりのようなものはありませんので、寂しいとは思います。そばで寄り添ってくれる方が出来ればとは思いますが、それがすぐに再婚に結び付かないのです。

今日のブログは長くなりそうです。自分のこれからについて考えごとをしている時に、いつも2人の方を思い浮かべます。この2人の方は自分が落ち込んだりした時に、近くにいてくれたらと思っている方々です。もちろん家族ではありません。実際、昨年、精神的に落ち込んだときに、そのうちの1人の方を思い浮かべることで、そこから這い出る切っ掛けになっていますし、もう1人の方は、自分の気持ちにゆとりを持たせてくれています。親しくお付き合いをさせてもらっているわけではないので、2人の方には、何も伝えていませんが、心の中では感謝をしています。たぶん、共通していることは、亡くなった家内にどこか似ているのかもしれません。姿形ではなく、感覚や考え方と言う意味です。、ある意味、憧れに近いのかなと思っています。
今日は、なんだか、大胆なことをかいてしまいました。このブログは、自分の日記的要素が強いので、たまには、心の中を覗いてみるのも良いかなと思います。

今日の1枚は、小石川後楽園で写したカタクリの花です。

大学の桜も咲き始めて

2014-03-29 | Weblog
明日の日曜日は、雨の予報が出ていて、お花見は今日が良いと天気予報では報じていました。今日も1日暖かかったですね、もう、半そでで歩いている方もいたほどでした。自分ではだいぶ薄着にしたつもりでしたが、それでも上着はいらないほどだったです。

午前中に、大学に行ってみました。構内の桜もだいぶ咲き始めていました。4月1日が入学式ですので、だいぶ咲きそろいそうな感じです。法人の事務所に寄ってみました。土曜日ですので、休みを取っている方も多くて、3分の1ぐらいの人が出勤していました。先日の送別会で写真を送ってくれた方にお礼のあいさつと、自分の写真を楽しみにしている方がいて、最近の桜の画像を持って行っています。大学の事務局は学長事務室だけ挨拶をしています。

約1時間ほど事務所にいて、構内を見て都内に出かけてきました。どこかで桜でも見ようと思って、駒込まで行ったのですが、六義園は入り口で長蛇の列ができていました。やはり明日が雨とのことで、今が満開になっている枝垂れ桜を見ようと人が多かったと言うことです。今は入口が2か所になっていますが、どちらも入場券を買うのに並ばなければならなかったほどでした。さて、自分はこのところ行っていなかったカメラ屋に行ってみました。土曜日は、誰か顔見知りがきているはずですが、時間的に早かったこともあって、帰る時に見掛けています。帰りにスーパーに寄って、食料品を少し買い込んで帰ってきました。どこも混み合っていたような感じです。来週はもう新年度をむかえるし、消費税も8%になるので、駆け込み需要でどこも混み合っているのかなとも思えました。

今日の1枚は、小石川後楽園の馬場桜です。

枝垂れ桜

2014-03-28 | Weblog
今日は、お天気もよく晴れて暖かかったですね。可燃物のゴミの日でしたので、朝は、早目に目が覚めてしまいました。ゴミを捨てて、娘は寝ていましたが、先に朝食を済ませていました。

あまりの天気のよさに、枝垂れ桜を見に行くことにして、準備をしました。行き先は駒込の六義園です。時間によっては、小石川後楽園にも寄るつもりでした。HPで調べたところ9時から開園とのことでした。今はライトアップもしています。寝ている娘に出かけてくるとを告げて、出発しました。六義園に着いたのは10時近くでした。枝垂れ桜は満開でした。着いた頃はさほど多くの人出ではなかったのですが、時間が経つに従って人出が増えいるのがわかります。枝垂れ桜を撮影してから、園内を回ってきました。こぶし、白木蓮が見ごろをむかえていました。

続いて、小石川後楽園に移動しました。ここも馬場桜という枝垂れ桜は見ごろでした。後楽園には、馬場桜の他に、入口から左手に行くと大きない枝垂れ桜があります。これも見ごろでした。後楽園では売店でお弁当を買って園内で食べていました。途中で、カタクリが咲いているのを発見、多くはありませんが見られるとは思いませんでした。ソメイヨシノも咲き始めています。写真を撮り予定していたことは終わったので、帰ることにしました。途中に西新井大師があるので少し寄り道を、ここも山門の脇に枝垂れ桜がありますが、まだ咲いていません。変わってピンク色の濃い桜が咲くています。名札には河津桜となっていました。まだ樹齢が若いので色が濃いのかとも思います。3箇所回ってきましたが、これからは少しの間は、桜オンリーになるのかなと思います。ただ、1人だとと感じることも、、家内が亡くなって3年、誰か女性でつきあってもらえる人がいればなと思っています。

今日の1枚は、六義園の枝垂れ桜です。

娘が帰ってきました。

2014-03-27 | Weblog
天気予報通り雨になりました。そんなに強い雨ではないのですが、気温は低めに感じていました。暖かくなったので、ファンヒーターを使わなくなったのですが、さすがに肌寒くて付けてしまいます。部屋の温度がすぐにあがるので、たいした時間は付けていなのですが、しばらく消したままにしているとまた肌寒く付けてしまうを繰り返しています。

お昼ごろに娘が帰ってきました。中学の教員をしていますので、終業式が終わって少し休みが取れたとのことです。お正月に帰ってきた以来かな、、年度末は何かと忙しいそうで、特に校外学習の時が大雪で一旦延期になってさらに調整が入って大変だったと話していました。家に帰って来たからと言って、何かしてくれる訳ではありません。何もしないでのんびり過ごしているだけです。夕食などは自分が作って食べさせなければなりません。少しは何かしてくれると助かるのですが、、

まあ、嫁に行った娘ですから、実家は休む場所かもしれません。とはいえ、お姑さんがいるわけでもなく、旦那と2人暮らしですので、さほど大変な訳ではなさそうなのですが、、仕事が忙しくて、家事がなかなかできないとは言っていまず。仕事関係のまわりには、母親がなくなって父親が1人で暮らしていて、落ち込んでいるので毎週実家に行っていると言っているいるとか、、上司との話になると「お父さんはどうですか?」と言うのが毎回話にでると笑っていました。その1人暮らしの本人(自分)は、精神的には時々落ち込むことがありますが、身体は元気で、このところ桜を写しに出かけてます、そろそろ枝垂れ桜もよさそうなので、晴れたら出かけてきたいと思っています。

桜見物

2014-03-26 | Weblog
昨日と打って変わって曇り空です。予報では雨も降るとか、、今日は、旅仲間の方と早咲きの安行桜を見に行く約束をしていました。場所は川口の密蔵院で、自分が道案内をすることになっていました。

朝起きて外をみて、どうするかと思っていた時に相手の方から電話です。雨がふりそうなので、中止にしようと言うことになって、今週はもう予定があるので今年は無理だねという話をしました。密蔵院の安行桜はそろそろ花弁が散り始めるころで満開だと思っていました。朝食を取った後に、まだ雨には成りそうになかったので、1人で出かけてみました。自宅からだと自転車で15分もかかりません。満開でちらほら花弁が散っていました。綺麗だったので、相手の方に現地からの中継ですといって電話を掛けたら、まだ降りそうにないので、行くと言うことになって途中で連絡を入れてくれることになりました。

時間があるので写真を写していたのですが、デジカメの電池が切れてしまい、一旦家に戻ってきました。電池を入れ替えて準備をしたところに電話がきて、最初に待ち合わせたところで落ち合い、密蔵院まで案内しています。境内で桜を見て歩き、堪能したところで、今度は、安行の緑化センターへ移動しました。ここは、道の駅もあって、喫茶室もあり、お茶をすることもできます。また植物の販売もしています。ここで少し休憩をして、戻ってきました。相手の方とは落ち合ったところで別れています。家に帰ってきたのが、丁度お昼ごろでした。雨も夕方に少しぱらついた程度です。午後は、動くの億劫になって、部屋でごろごろして過ごしていました。何もしないでいると、色々なことを思い浮かべますね。自分でどうこう出来ることならまだ良いのかも知れませんが、どうにもならないことをあれこれ考えていたりします。もう少し、計画的に生きなくてはと思うのですが、自分はこれからどうなって行くのか??日々、流されているような感覚があるのですが・・。

今日の1枚は、密蔵院の安行桜です。

片付けと掃除で1日が過ぎた

2014-03-25 | Weblog
今日も暖かで良い天気でした。東京ではソメイヨシノが開花したとのニュースが報じられていました。平年より1日早いとか、昨年が早かったので今年の満開は来週ぐらいになるのではないかと思います。これから桜の便りが多くなるのではないかと思います。

さて、今日は、1日、自宅の片付けと掃除をしていました。天気が良いので出かけたいところですが、このところ毎日のように桜を写しに行っていましたので、部屋の中が散らかり放題になっていました。掃除機をかけていなかったので、細かなゴミが目に付くようになっていました。洗濯物も取り込んだままになっていましたので、まず洗濯物をたたんで仕舞って、机の上に雑然と置いてあるものを片付けて、いらない物はゴミ袋に入れてと、結構、ゴミに出すものが溜まっていたようです。

年賀状もお年玉の切手に取り替えてきていいましたので、昨年の年賀状を処分して、今年の物に差し替えました。同時に、PCを立ち上げて、住所録を整理していました。印刷はこの住所録からプリントアウトしていましので、亡くなった方、音信の取れない方を削除しています。送られてきている郵便物でも、期限の過ぎた物や、1年以上前の物はシュレッダーに掛けています。そんなことをやっているうちに1日が過ぎて行いきました。1人暮らしだと、たまに片付け・掃除をしないと、家の中がごちゃごちゃになって行きます。衣替えもしなくてはと思っていますが、まだ手が付けられません。さすがに真冬のコート類は仕舞いました。これからは、暖かくなり一方ですので、冬物の洗濯と衣替えをしなくてはと思っています。

今日の1枚は、我が家で咲き始めたスモモの花です。

白木蓮が見ごろ

2014-03-24 | Weblog
今日も良いお天気です。朝からまた密蔵院に行ってみました。今朝みたHPでは満開になっていましたので、昨日の暖かさで花も増えたのではないかと思います。密蔵院に着いたら知り合いの方にばったり、その方は、お墓もあって、お彼岸に来たが桜がいまいちだったので見に来たと話していました。

見たところ、後2・3日ぐらいが満開ではないかと思いました。先週集まった旅仲間で行きたいと言っていた方がいましたので、連絡をしました。明後日見に来ると言うことです。道案内もすることになっています。もう1人の方にも電話をしましたが、予定があるとのことです。帰りに安行の植物センターに寄っています。ここには道の駅もあって休憩するには手頃な場所です。家に戻ってきたのがお昼ごろになってしまいました。

昼食を食べてから、息子から頼まれていた書類を取りに市役所の出張所に出かけました。途中で、白木蓮が咲いています。何枚か写してきました。一昨年までは、小学校の正門の脇に、白木蓮の木があったのですが、建替え工事で移されたみたいです。毎年写していた木が無くなるのはさびしいものです。書類をもらって、スーパーで少し食料品を買い込んで戻ってきました。このところ、毎日のように写真を写していますので、画像の整理が追いつきません。保存だけはするようにしていますが、ブログにかいたり貼りつけるのが出来ていません。夜は、TVを見ませんので、何とかこなしたいと思っています。

今日の1枚は、白木蓮の画像です。

密蔵院の安行桜

2014-03-23 | Weblog
春分の日が過ぎてやっと暖かくなった感じです。青空だし、あまり風もなかったので、午前中に洗濯をしたり、布団を干したりしていました。お天気が良いと家にいるのももったいない感じがしていました。

川口の密蔵院の北谷桜は5分咲きとのことでしたが、暖かくなってきたのでもう少し開いているのではないかと思い、出かけてみました。我が家からだと自転車で15分ぐらいです。今日もお墓参りの方が多く見えていました。お彼岸の時期だけなのかわかりませんが、お弁当等も売られていて、その場所に椅子テーブルも並べられていますので、食べることもできます。甘酒等も販売されていました。ほとんど家族ずれの方々です。自分のようにカメラ片手にと言うのは少なかったですね。

30分ほど境内を写して帰ってきました。ここは、参道が桜並木になっていて、満開になるとピンクのトンネルになります。5分から6分の開花状況ではないかと思われます。昨年は、彼岸の中日には満開でしたので、だいぶ遅れていると思います。一旦、家に戻り、昼食を食べてから、買い物がてら都内に出ています。上野公園の入り口の、大寒桜はすでに報告しましたが、同じ場所にある、枝垂れ桜が咲きだしたとのことでしたので、上野で途中下車して見てきました。ここの枝垂れ桜だけ咲いていました。枝垂れ桜は、もう少し後なのですが、どういう訳かここの木は早いですね。その後、買い物をしがてら都内をぶらついて戻ってきています。最近、1人で写真を写しに行くのが少し気持ち的につらく感じるようになってます。昨年、9月頃に気持ちが落ち込んで、その時は1人で出かけるがつらかった時期がありました。その時ほどではありませんが、感じるものはあるみたいです。

今日の1枚は、川口密蔵院の桜です、まだ、5分から6分咲きです。

6年生を送る会

2014-03-22 | Weblog
地元の太鼓の会では、毎年3月の第4土曜日に6年生を送る会を開催します。太鼓の会は、小学生の部と大人の部に分かれていますが、この時は合同で行なわれます。今年の卒業生は1人です。年によって人数構成が異なりましすので多かったり少なかったします。

この送る会では、育成者のお母さん方がカレーを作ってくれます。子供も大人も育成者も一緒になって、カレーを食べて、ビンゴをして、最後に子供達全員で太鼓の演奏を披露しています。最後に、修了証と記念品のバチを贈呈して終了となります。今年度は6年生が1人だったので子供のリーダーはすぐに決まりましたが、来年度の6年生は4人いますので、その中から子供のリーダーを決めなくてはなりません。話し合いで、男の子がリーダーになりました。

送る会が終わってから、保護者会が開かれました。太鼓の会の活動報告(決算も含みます。)、次年度の活動計画と意見交換です。特に保護者からは意見は出ませんでした。子供の部の会計をお願いしてお開きとなっています。自分からは、今、全体が小規模になっていますので保護者の方々には、お手伝いをお願いすることが多いのですが、これまでの協力のお礼と、今後のお願いをしておきました。それと、自分の夢として、親子での太鼓の演奏をしたいと言うことは言い続けています。今いる保護者の方で、練習では張り太鼓で地打ちをお願いしている人がいますが、さすがに、大太鼓の演奏までは、お願いしていません。いずれ時間を見つけて子供と一緒に演奏出来ればと考えています。

今日の1枚は、6年生を送る会で修了証を渡しているところです。