各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

6月も終わりです、

2011-06-30 | Weblog
6月も今日で終わりです。今年は、暑い6月になりました。気候が変わったのか、最高気温も39度を記録するなど、3月11日の東日本大震災から少しおかしい感じがしています。

古老に聞くと、関東大震災の時もすごく暑かったとのことですので、何か関係があるのかもしれません。明日から15%の節電が始まりますが、この暑さと相まって、熱中症の方が増えるのかもしれません。自己防衛をしなくてはなりませんが、都心ではどこに行っても暑さは変わらないので、帽子、濡れタオル、団扇はお出かけの必需品になりそうです。

このところ仕事のことをあまり書きませんでしたが、実は書けなかったといった方がよいのかもしれません。通常の仕事はそれなりにこなしてきましたが、28日に重要な情報が入ってきました。ボスにはすぐに伝えて、その後に推移を見ていました。今日もその件について動きがありましので、連絡を入れています。何のことかわからないとは思いますが、書けるのはここまで、いずれ、書く機会があるかもしれませんので、ご容赦のほどを、、

暑さ対策、

2011-06-29 | Weblog
朝から暑いですね、太陽が光り輝いて自己の存在を強調しているようにも思います。我が家は1人で住んでいますので、昼間の時間は誰もいないの、家を締め切った状態にしています。その為、帰宅後にすぐに行うのは、窓を開けて、中の熱気を取り去ることです。

これで、風があると助かるのですが、無風状態ですと、扇風機の出番になります。これまでもクーラーは使いましたが、扇風機の方が多かったかもしれません。多いときだと1部屋1台ありました。夜遅くまで窓を開けたままには出来ませんので、とにかく熱気がなくなるまで強風運転でかんばってもらっています。

お茶、麦茶を冷蔵庫に入れてありますので、水分を出来るだけ取るようにしていますが、あまり冷たいのこばかりだと夏ばてにつながりますので、コーヒーは温かいものを飲んでいます。家では、Tシャツ、短パンですので、タオルをぬらして、首に巻いているとまだクーラーをつけないですごしていられます。夕方から黒い雲が広がってきたので、夕立を期待したのですが、降りませんでした。一雨降れば少しは涼しくなるのですが、、残念!


季節感

2011-06-28 | Weblog
田舎から今年もサクランボが届きました。佐藤錦です。自分の従兄弟が酒田で農協に勤めていましたので、四季折々に名産品を届けてくれます。こちらからも折につけ、地元の物を送っています。

叔父さん叔母さんも亡くなって、なかなか行く機会がなくなってしまいましたが、こういった物が届くと、電話でお礼をいいながら近況を報告しあっています。従兄弟も奥さんと2人暮らしで、子供たちは都内にでて来ています。後をどうするのかといつも思うのですが、いずれ誰か帰ってくるのかもしれません。従兄弟も二男でしたが家を継いでいますので、最近は長男が継ぐこともなくなってきたそうです。

それにしても、暑いですね、沖縄、九州では梅雨が明けたとの報道もあります。例年よりだいぶ早いように思います。関東の梅雨明けもこれでは早くなりのではないでしょうか?その分、今年の夏はあついのかな?、7月から15%節電も始まりますので、暑い夏になりそうです。

今日の1枚は、届いたサクランボの画像です。

家内の月命日

2011-06-27 | Weblog
早い物で2か月が過ぎてしまいました。我が家は仏教ではありませんので、初七日、四十九日の法要はしていません。ちなみに自分の両親まではクリスチャンです。それでも、日本の多くが仏教ですので、それを否定するつもりもありません。

四十九日には、息子が花を持って来てくれましたし、近所の奥さんがお参りに来てくれました。葬儀が終わった後に、葬儀屋さんが祭壇をしつらえていってくれました。いまだにそのままにしています。そろそろ規模を縮小しようかと思っています。
仏教ですと、四十九日の法要後に位牌を仏壇に納めるので、白木の位牌から本位牌を作って準備しておくとか、この日に納骨をするとか言われています。

仏教では「四有」という考え方があるそうです。人が生まれる事が「生有」、生まれてから死ぬまでの間が「本有」、人が死ぬ事を「死有」、死んでから次の生に向かう間を「中有」と言い、この中有が四十九日と言われています。
亡くなった人の命日を基準として7日ごとに行われる中陰法要の最後の法要が四十九日でもあります。と、インターネットで検索した、にわか仕込みの情報ですが、、自分は学生時代歴史を専攻しました。それも東洋史、、東洋思想に熱中した時もありました。そのためかわかりませんが、宗教色がないですね。家内の葬儀も無宗教で行いました。家族がそれぞれの思いで家内と別れを告げたと思っています。それが一番よい方法なのかもしれません。

今日の1枚は、庭で咲いているユリです。

気持ちが下り坂??

2011-06-26 | Weblog
今日は、何もしないで1日経ってしまった感じです。昨日、夕方に雨が降ってから気温が下がって肌寒い感じです。昨日、長袖のシャツを洗濯してしまったので、乾いていないし、ジャージがあったので羽織っていました。

午前中、娘から電話があって、少し話をしたぐらいで、なんだか時間がたってしまった感じです。気温の変化に身体かついていかない感じで、何もしないでごろごろしていました。疲れている感じではないのですが、気持ちが少し下り坂かな??これまで忙しかったので、それに引きずられていたんかもしれません。少し余裕ができてこれからのことなどを考えるようになって、寂しさが出てきたのかな?家内に先立たれたれると、男は何もできないと言われますが、解るような気がしています。

昼食を食べてから、ユニクロまで出かけてきました。今まで履いていたGパンがあちこち切れてきて、変え時かなと思っています。家にいるときは別に問題はないのですが、さすがに外に履いていくことができません。この際ですので2本買ってきました。もちろんすそ上げはしてもらっています。洋服も少し整理しないと思いながら、なかなか手がついていない状況です。

今日の1枚は、庭で咲き始めたクチナシです。

小学校の記念式典

2011-06-25 | Weblog
今日は外部団体の会合が予定されていたのですが、1カ月以上前から先約があって初めて外部団体の会合を休みました。これまで2年半この会合は休んだことがなかったのですが、、

その先約ですが、13時からでしたので、午前中は自由に時間が使えました。と言っても庭とトイレの掃除、荷物を片づけて、洗濯して、クリーニングを取りにいってと、結構やることが多いのです。11時には、親しい友人がお線香をあげに来てくれました。もう30年以上の付き合いで、家内もよく知っています。昨年、家内の病気が判ってから一度あって、家内から病気のことなどを聞いたと話していました。

さて、13時から小学校の落成記念式典に行かなくてはなりません。土曜日ですが、式典のためか授業は行われていました。初めての学校は、どこから入ってよいのかもよくわかりません。2か所門があって、正門から入ったところが玄関になっていました。式典は体育館で14時30分から始まりました。実はこの式典のオープニングセレモニーで子供たちが太鼓の演奏をしました。子供たちはこの小学校に通っている1年生から6年生です。地元で和太鼓の活動をして25年が過ぎましたが、こういった小学校での式典の演奏は2回目だったと思います。子供たちにはほんの10分間の演奏ですが、自分たちが通っている学校の記念式典での演奏はプレッシャーがあると思いますが、よい記念になったのではないかと思います。

今日の1枚は、記念式典が行われた体育館の画像です。

携帯電話で、

2011-06-24 | Weblog
普段、携帯電話はマナーモードに設定しているのですが、今日は設定し忘れていて、説明会の最中に電話があって、静かななか、音が流れてしまう結果になってしまいました。

あわててすぐに通話ボタンを押して会場を飛び出ししたのですが、つながりません。電話をしてきた相手が誰からだかわかっていましたので、すぐにかけ直して用件を終わらせました。冷や汗ものです。昨日、電話で話をしていますので、今日はないだろうと思っていた油断もありました。

用件は、今週初めに総務部長から相談を受けた案件で、そのことがどうなったかと言う問いかけでした。相談を受けた時に、例年通りにしようという結論になって、すでに動き始めています。結論が伝わっていなかったのと、そのことが自分に伝わっていないのではないかと思われたようです。説明会中の電話でしたのでいささかあわてましたが、用件は無事に済んでほっとしました。暑くて汗が出ていのに、さらに冷汗はかきたくないものです。

蚊の季節、

2011-06-23 | Weblog
暑いですね、先ほど天気予報を見たら当地は15時ごろに最高気温が34度を超えたようです。毎朝、お隣さんが玄関回りに(植木鉢が置いてあって花が咲いています)水撒きをしています。我が家でも、朝、鉢物には水をかけてから出かけるようにしています。

暑くなってくると、水撒きは欠かせませんが、できるだけ水がたまらないようにしないと、すぐにぼうふらがいるようになります。気がつき次第、溜まった水を捨てるようにはしています。2・3日前に寝ているときに蚊に刺されたようで、夜中に痒くて目が覚めてしまったことがあって、それから気をつけるようにはしています。玄関にコマーシャルでやっているムシコナーズをかけようかとも思っています。

暑くなると、寝るときに夏がけにしていますが、お腹の部分はかけていても、手足は出ていますので蚊にさされてしまうことが、、枕元に、虫さされの薬と、殺虫スプレーが必要になってきました。今、枕元は、文庫本が溜まっています。寝る前に少し本を読んでいるのが癖になっているので、溜まってきてしまいました。片付けなくてはと思うのですが、習慣になっていますので、どうしても本が増えていく傾向にあります。これからは、網戸のまま寝ることもありますので、夏仕様に替えないと、、

夏至

2011-06-22 | Weblog
1年のうちで一番昼の時間が長い日です。これから冬至に向かって、昼の時間が短くなっていくのですが、まだ夏本番ではありません。なのに、今日は、猛暑日になっています。ニュースでは熊谷では35度を超えたとか、軒並み30度は超えたようです。節電を実施していますので、室内温度も高めになっています。

クールビズでネクタイははずしていますが、上着は準備だけしています。暑がりで汗かきですので、通勤にはハンドタオルが欠かせない季節です。今年は肌着の替えも持ちあるかないとダメかなと思っています。仕事中も自分の机の上には、水のペットボトルと団扇はかかせません。暑いのは苦にはならないのですが、湿度が高いのはダメです。

その為、夏場の普段着はもっぱら汗を吸い取るコットン系のTシャツを愛用しています。ポリエステル系はさらされで気持ちは良いのですが、汗を吸い取らないので、かえって身体が疲れてしまう感じがしてあまり好きにはなれません。これから本格的な夏になると熱帯夜も、その対策も何か考えなくてはと思い始めています。


夕立

2011-06-21 | Weblog
なんだか急に暑くなってきました。東北地方も梅雨入りと報道がありましたが、外に出ると夏空の感じです。日中、家にいませんので、これからの季節、家に帰った時に熱がこもっていますので、窓を全部あけて空気の入れ替えをしなくてはなりません。

今日も、窓を全部あけて風を通しました。ところが、途中から夕立に、あわてて窓を閉めに走り回らなくてはなりません。短時間でしたが、一雨降ると涼しくなりますね。雨が上がったころを見計らってまた窓を全開にしていました。この夕立の前に、防災放送が流れていましたが、何を言っているのかわからずに、最後に注意してくださいと言うのはわかったので、TVつけてニュースを見たら、落雷、突風、竜巻の注意報が出ていたようです。我が家のあたりは、風が強くなって雨になりました。雲の動きが激しかったのが印象的でした。降りだす前に家に帰れたので、ぬれずに済んでいます。

海外の大学院に留学している人からメールが来ました。日本に帰ってくると、会いにきてくれていますが、留学中にブログを立ち上げていましたが、更新はサボりっぱなし?、今回3度目のブログを立ち上げたとのことです。早速、コメントを入れておきました。ついでではないですが、自分も新しいブログを作ってしまいました。一人暮らしになって、晩ご飯を作ったときに出来たものを撮しはじめていました。仕事をしていますので、毎日とはいきません。遅くなると外食になったり、お弁当を買ってきて済ませることもあります。自分で作った時ぐらい、少し記録しておければ、生活に張が出るかなと思った次第です。いつまで続くかわかりませんがとりあえず作ったといったところです。

新しいブログはここです。
http://ameblo.jp/donsama23/

今日の1枚は、クジャクサボテンの花です。夜に写したので月下美人のように見えます。