今日は、学校法人の会議日です。前の会議が、少し長引いて、開始時間が遅れました。会議では2つの重要議案があり、1つは決算です、もうひとつは、この8月で役員の任期が切れます。そのため、役員等と改選に向けた委員会が設置されます。自分の任期も満了になります。
決算のほうは、以前の会議で予算審議が行われたときに、決算見込みとして厳しい数字になっていました。1週間前に送られてきた資料を見たときに、黒字で、割と良い数字になっていたので、だいぶ好転したのか、支出を抑えたのかどちらかなと思っていましたが、説明では両方の要素があったみたいでした。中・長期の計画では、平成30年度は、厳しい見通しになっていましたので、その部分を見直したのかなかもしれません。このまま、上向きの状況が続けばと思います。
さて、役員等の改選に向けた進み方ですが、今日の議案で、候補者の推薦委員会が設置されました。我々の会議では、選出条件が3つに分かれています。それぞれの選出条件は、規程によって決められていて、その選出条件ごとに、各3名の委員を選んで、委員会を構成します。議案では、委員会の設置が承認されましたので、委員の選出も行われました。結果から言うと、その委員に選出されてしまいました。会議終了後、最初の委員会が開催され、委員会の委員長にさせられてしまいました。実務は、法人の職員が行いますので、取りまとめということです。まあ、仕事でいつも大学に行っていますので、他の方から見れば、融通が利くと思われたかもしりません。6月に次の委員会を予定しています。
決算のほうは、以前の会議で予算審議が行われたときに、決算見込みとして厳しい数字になっていました。1週間前に送られてきた資料を見たときに、黒字で、割と良い数字になっていたので、だいぶ好転したのか、支出を抑えたのかどちらかなと思っていましたが、説明では両方の要素があったみたいでした。中・長期の計画では、平成30年度は、厳しい見通しになっていましたので、その部分を見直したのかなかもしれません。このまま、上向きの状況が続けばと思います。
さて、役員等の改選に向けた進み方ですが、今日の議案で、候補者の推薦委員会が設置されました。我々の会議では、選出条件が3つに分かれています。それぞれの選出条件は、規程によって決められていて、その選出条件ごとに、各3名の委員を選んで、委員会を構成します。議案では、委員会の設置が承認されましたので、委員の選出も行われました。結果から言うと、その委員に選出されてしまいました。会議終了後、最初の委員会が開催され、委員会の委員長にさせられてしまいました。実務は、法人の職員が行いますので、取りまとめということです。まあ、仕事でいつも大学に行っていますので、他の方から見れば、融通が利くと思われたかもしりません。6月に次の委員会を予定しています。