各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

魚の味噌漬け

2019-02-28 | Weblog
2月も今日で終わりです。28日までしかないから、1ヶ月が短く感じます。現役のころは、日にちに追われていたのを思い出します。普段の月なら、まだ2日か3日あるのですが、、雨になりましたね、午後のほうが強くなったように感じました。

今日は、横浜に行かなくてはならない用事があって、雨の中でかけてきました。雨の日は、出かけないで家にいたいのですが、予定を変更できなかったので、いたし方ありません。足元が悪いのと、場所によってはすべりやすいので、歩くのに気を使います。その所為でしょうか、足の筋肉が張っています。めったに足がつるようなことは無いのですが、帰りの電車では、一時、筋肉がつっていました。座席に座っていましたので、大事には至りませんでしたが、少し足を揉んでいました。これから、風呂に入って、ゆっくり揉み解したいと思っています。

さて、今日の夕食ですが、日曜日に湯島にでかけ、魚の味噌漬けの立ち落としを買ってきましたが、食べごろは4・5日後とお店の方に言われてました。今日で4日目になりますので、食べています。食べ時、焼き方のメモの入っていましたので、その通りにしました。立ち落しとはいえ、おいしかったです。入っていたのは、ギンダラ、鮭はわかったのですが、後1つはマグロかな?夕食のおかずには、十分でした。ちょっと焦がしてしまった部分もありましたが、味噌の漬かり具合も良かったです。また、機会があったら、買ってこようと思います。


桜、開花早いかな?

2019-02-26 | Weblog
今日は、午前、午後と買い物に行っていました。今週は、22日に会社に出勤した際に、契約書の作成があるので、準備が出来次第、連絡するといわれていました。特に私的な用事があるわけでは、連絡を待つことにしてます。ただし、28日だけは避けてほしい旨をお願いししています。

午前中は、ドラックストアー系のスーパーまで出かけました。除草剤を買いたかったこともあったので、ここが、近所では一番安いと思っています。ついでに、お昼も買ってきて、それでお昼を済ませています。午前中に連絡が無かったので、午後も買い物に出ても問題ないと思い、家電量販店に行ってきました。キッチンの照明が、まだサークラインを使っています。居間は、LED照明に換えています。蛍光灯ですと、概ね1年毎に換えることをしていまので、また暗くなってきましたので、LEDに換えるかなと思い見に行ってきました。

家電量販店は、近所に2店舗あります。両方、見てきたのですが、他の家電に目が行ったりして、絞りきれずにもどってきました。2店舗目に移動するときに、農家の横を通ります、そこの畑に、道沿いに桜が植えてあって、もう花が咲き始めていました。我が家の近くに、安行地区があって植木で有名ですが、安行桜という桜が知られています。道の駅や、密蔵院というお寺などが知られていますが、農家の桜も、安行桜です。今年は、桜の開花が早いといわれていますので、もう咲き出したのかもしれません。安行桜に関しては、密蔵院のホームページで開花状況を広報してくれています。概ね、お彼岸のころが見ごろとなりますが、今年は、少し早いかもしれないですね。

解体工事

2019-02-25 | Weblog
朝から大きな音が聞こえてきていました。何かと思ったら、近所のアパートの解体作業が始まっていました。昨年から売り物の旗が出ていましたので、売れたのかなと思います。以前は、2階に1家族が住んでいました。もう7年前になりますが、町会の組長が回ってきたときに、そのアパートも対象で、町会費などを集めに行ったこともありました。

最近は、どうなっていたのかわかりませんが、人の住んでいる感じはしていなかったように思います。元々は、古くからの地主さんが住んでいた土地だったそうですが、詳しいことはわかりません。我が家の西側も、引っ越してきたときは、鉄工所がありました。その鉄工所も、栃木のほうに移転して、更地になってました。当時は、地主さんも住んでいました、地主さんが亡くなったときに、息子さん一家は横浜に移転して、土地を手放して、現在は、住宅地になっています。

自分も、住み始めてもう40年になります。近所には、畑や田んぼがあって、夏はカエルの大合唱が聞こえていたのが懐かしいです。その畑も、田んぼもなくなり、住宅地に替わっています。南側の窓からは、取り壊されてるアパートが見えます。重機が入っていますので、音はうるさいですが、近日中には更地になってしまうのかと、、我が家も築40年、いずれは取り壊される運命にあるのかと思うと、一抹の寂しさがあります。


湯島天神へ

2019-02-24 | Weblog
だいぶ陽気が春めいてきました、ご近所の梅の花が見ごろを迎えていました。そろそろ、湯島の梅も見ごろを迎えたのではないかと思い、出かけてきました。丁度、お昼に掛かる時間でしたので、途中で、昼食を済ませています。

湯島天神は、混みあっていましたね。本殿前では、受験の祈願か、お礼参りかに訪れている人が、列を作っていました。この列の誘導整理に係員が要所に立って、整理をしていました。梅見物の人も多く、境内はラッシュなみの場所もありました。梅園の一部では、野点も行われていて、その近辺は、とりわけ混みあっていました。また、特設奉納舞台では、奉納演芸が演じられています。梅の花は、見ごろをむかえていましたが、遅咲きの梅はこれからといった感じです。境内がさほど広くはありませんし、梅の植えられている場所もまとまっていますので、どうしても人が集中してしまうのが、移動したり、撮影したりするのは、一苦労です。

また、絵馬を奉納する場所が作られていますが、奉納された絵馬の枚数が半端ではありません。本殿の側面や梅園の一部にも奉納場所が設置されていて、鈴なり状態です。朱印帳への記載も並んでいましたね。梅祭りは、2月8日から1ヶ月の期間行われています。この期間中に、1日だけ、お神輿の渡御が行われます。それが今日でしたので、帰りがけに見ることが出来ました。湯島天神の近くに、鮮魚よろずやというお店があります。女坂に続く道で、お店は大きくはありませんが、ギンダラの味噌漬けがおいしいといわれています。その味噌漬けの切り落としをパックで売っていましたので、買ってきました。お店の方から、今日漬けたので、3・4日してから食べてくださいとのことでした。楽しみに待ちたいと思っています

今日の1枚は、湯島天神の梅の画像です。

中古カメラ市

2019-02-23 | Weblog
行ってきました、世界の中古カメラ市、、待ち合わせの時間は、お昼頃、会場でということになっていました。朝のうちに洗濯を済ませて、家をでています。11時半頃に、会場に着きました、結構、混みあっていました。少し時間があるので、会場内を散策、サービス品が出ているので、それを見ていました。

お昼頃に、三々五々集まってきました、今日は4人です。買わずにみるだけと言っていたわりには、サービス品を物色、何かしら買い込んでいました。自分も、PENTAX110用の50mmのレンズを購入しました。レンズキャップ、リアキャップ、フィルターまで付いて1000円でしたので、、全体的に、値段が高めだなというのが印象です。一時期、デジカメが全盛になって、フイルムカメラの値段が下がったときの金額を覚えていますので、高いと感じるのかもしれません。

21日から開催されていますので、各店舗の広告に載っていた商品は売れてしまっていました。店員さんに聞きますと、初日にだいぶ売れてしまったようです。初日も、開店前から人が並んだそうです。今日も並んでいたとのことでした、我々はお昼頃のんびり集まっていますので、まあ、お祭りに参加しているようなものかもしれません。4人で、見て周り、あれこれ、話に花が咲きます。会場にいたのは、1時間半ぐらいで、お昼を食べにいき、食べ終わったところで、わかれています。自分は、1週間前に手に入れたデジカメの電池を探しに、秋葉原に寄っています。中古の電池を扱っている店に寄ったところ、運よく電池の在庫があり、購入しました。久々に、昔のカメラ仲間が顔をそろえて楽しかったです。

はやぶさ2快挙

2019-02-22 | Weblog
今日は、会社の会議日で、午前中から大学に出かけました。いつも会議の前には、資料に目を通すのですが、全部見切れないで、会議時間になってしまいました。会議の議長をしていますので、いささか不安の会議となっています。

参加者のフォローもあって、議案、報告事項を無事に終わらすことができ、ホッとしていました。会議終了後は、決済の処理を済ませていました。仕事の話はこれくらいで、今朝は、はやぶさ2のリュウグウ着陸のミッションが成功したニュースが流れてます。日本の宇宙技術のすごさを感じています。初代はやぶさの、いとかわへのミッションも結果的に成功を収めていますが、苦難の旅だったように思います。その、経験が生かされての成功であろうと思います。初代はやぶさの帰還カプセルの展示を2011年5月に大学で実施をしました。埼玉県では、秩父市と草加市での2箇所の実施でした。天文学の教授が中心となって、帰還カプセルの展示申込を行い、採用されての実施となっています。

このときは、東日本大震災の後で、非常に気を使ったのを思い出します。期間中、展示の他に、講演会が毎日予定されていましたので、余震への対応があって、毎日、最後まで会場に張り付いていたのを思い出します。展示パネルの中に、臼田の電波望遠鏡があって、これは、はやぶさの位置がわからなくなったときに、発見した望遠鏡です。この電波望遠鏡は、見学に行ったことがありました。一般の見学は行っていませんでしたが、伝があって、見学することが出来ました。先日、高校時代の仲間が集まるときに、亡くなった仲間の写真をといわれて、探していたときに、見学した写真が出てきました。そんなことを思い出しながら、ニュースを見ていました。

世界の中古カメラ市始まる

2019-02-21 | Weblog
春の中古カメラ市が、今日から銀座松屋で開催されています。今年で、41回目になります。昔の話ですが、初日には開店前から、カメラファンが並んだと語り継がれています。自分が行くようになったのは、もう20年ぐらい前からでしょうか?まだ、フイルムカメラが中心の頃でした。土曜日に、サービス品の販売があって、それを目当てに、開店前に並んだこともありました。

当時は、趣味としてカメラを分解して、直して使っていた頃で、サービス品といっても、ジャンク品の販売もされていました。中古でも、価格が高かったので、使ってみたいカメラを小遣いの中でやりくりするには無理があり、ジャンク扱いのカメラを買って、自分で直して撮影に使っていました。一時期、カメラのレストアをするグループに加入していたこともあります。最近では、撮影はデジカメになってしまいましたが、中古カメラ市というと出かけていきます。今週の土曜日には、カメラ仲間が会場で集まることになっていますので、行くことにしています。

もう、フイルムカメラを買うことはありませんが、レンズはたまに買うことがあります。デジカメでも、レンズアダプターで、古いレンズが使えますので、、最近の中古カメラ市では、初日は、東南アジア系のバイヤーが多くを買っていくとのことです。フイルムカメラは、一時期、中古価格がだいぶ下がったのですが、最近では、高級コンパクトカメラの値段が高くなっているとのことです。中国を中心に、この手のカメラの需要が大きいとのことのようです。土曜日には、商品を見ながら、久々にカメラ仲間と話をしてこようと思っています。

会議の事前打ち合わせ

2019-02-20 | Weblog
昨日の雨もあがって、今日は暖かい1日になりました、4月中旬の陽気だそうです。一雨ごとに暖かくなってくれると嬉しいですが、、会社の打ち合わせがあるので、出社しています。打ち合わせは、13時からでしたが、お昼前には事務所に行っていました。

昼食は、大学の食堂でとも思ったのですが、近くのコンビ二に寄って、購入してから大学に行っています。守衛室で、鍵を受け取って事務所へ、、事務所の中も、結構、暖かになっていました、かえって建物の入口内のロビーのほうが冷たかったように思いました。事務所で、お昼を済ませて、必要な書類を持って、大学の事務局へ、、打ち合わせは、次回(明後日)の会議に関する事項が中心です。その他にも、次年度のことに関して、打ち合わせをしています。決めなくてはならない事もあって、約2時間近く、かかってしまいました。

明後日の会議資料も、今日の打ち合わせて、訂正する箇所もありましたので、準備に入ってもらっています。次年度からは、窓口の対応が変わることから、リーダーの配置も少し変わることになります。会社設立から2年間は、現状を維持していく方針でしたが、大学内の組織に手直しがあることから、それに対応しなくてはなりません。その他にも、あらたな業務が増えるようであれば、今年の夏ごろまでに、方針を固めないと、、今年は、学園としても大学としても、変化のある年になりそうです。

庭先のめじろ

2019-02-18 | Weblog
最近、家にいての楽しみは、めじろが飛んでくることです。12月の中旬頃から、金木犀の枝に、みかんを輪切りにしてつるしてあります。そうすると、めじろが飛んできて、みかんをついばんでいきます。冬場だけのことですが、居間から見える場所にみかんをつるしていますので、部屋の中なら、ついばんでいる姿を見ることが出来ます。

今月に入ってからは、ヒヨドリも来るようになりました。ヒヨドリが来ると、めじろは離れた枝に避難して、ヒヨドリが去るのをまっています。最初のころは、部屋の中で動くと、すぐにみかんから離れていました。また、玄関を出ても、すぐにどこかに飛んで行ってしまっていました。最近では、なれたのか、あまり遠くまで行かずに、離れた枝に止まっていて、玄関先で見ているともどってきてついばんでいます。ヒヨドリの方は、なれないのか、すぐに泣きながら家から離れていきます。

夏場は、カナヘビやヤモリが家のまわりで動き回っています。最近では、暖かい日に、近所の猫が、日向ぼっこに来ていたりします。自分では、生き物を飼っていませんが、こういった生き物を見ながら過ごすのもよいなと思っています。めじろも梅の花が咲き始めると、そちらの枝に留まって、花をついばんでいます。みかんをつるしておくのも、あと1ヶ月ぐらいでしょうか?

今日の1枚は、みかんをついばむめじろです。

ジャンクデジカメ購入

2019-02-17 | Weblog
昼過ぎから都内をぶらついてきました。特に、行くあては無かったのですが、秋葉原の電気街をぶらついていました。以前、古いビルの1階駐車場で、土曜日と日曜日だけ場所を借りて、ジャンク品などを売る店が出ていました。昨年、その古いビルの解体工事が決まって、そこでの商売も終わりになっています。

そこに店を出していて、1つは、顔見知りのお店のひとで、たまに顔を出していました。年が明けてから、電気街でバッタリあって、少し立ち話、また店を出すとのことでした。場所を聞いていたので、訪れてみると、昔は商店だったところを借りて、土、日だけそこで商売をしています。スペースが小さいので、並べているものは多くありませんが、ジャンクのデジカメも置いてあります。コンパクトデジカメは、ほとんど壊れているものが1台300円ぐらいダンボールに入れられていたり、パソコンの部品があったり、並んでいるものはまちまちです。テーブルの上に、ミラーレスのデジカメが置かれていて、これは使えるものもあります。

お店に電池があれば、試すことも出来ます。古い機種が多いのですが、いったときに、新たに出したそうで、オリンパスのE-P5が出ていました。他の人がみていましたが、戻したので、手にとって見ることが出来ました。外観に落下させたような傷がありますが、液晶などは問題ないみたいで、電池を入れて試したかったのですが、店に電池が無く、確認が出来ませんでした。どうしようが迷ったのですが、購入することにしました。家に持ち帰り、電池を入れて試したところ、問題なく使うことができました。お値段は、6千円でした。問題は、電池を探さないと、、同じ機種を使っていますので、その電池で試したので、、新品の電池だと、購入金額と同じぐらいの値段になるので、中古品を探すことにします。

今日の1枚は、購入したデジカメです。