各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

今年も無事に、

2015-12-31 | Weblog
今年も、もうわずかになりました。今年もいろいろなことがありましたが、無事に年を越せそうです。大晦日は、静かに過ごしたいと思うのですが、娘が帰ってきていますので、年越し蕎麦と明日の雑煮に使う、鶏のスープを作っていました。煮立たないようにして、アクをとりながらつくりました。

午後は、年越し蕎麦用に、てんぷらを買いに出かけています。大晦日ですので、セットのものしかおいてありません。かき揚げがほしかったのですが、えびとにセットのものを買ってきました。娘は、若干蕎麦アレルギーがありますので、うどんにしました。夕食は、蕎麦とうどんで済ませています。夜は、自分としては久々にTVを見ながら過ごしていました。新年を迎えるのに、特別なことはしません。子供達がまだ小学生の頃は、初日の出を見に行ったこともありましたが、今では、普段とかわらないで過ごしています。

まあ、1年間、終わってみれば無事に過ごせた年だったなと思います。初孫も生まれてとうとう爺の仲間入りです。普段は、Gパンにスニーカーで動き回っていますので、若いと言われることがありますが、体力は年相応でしょう。風邪は時々引いてますが、大病もせずにすごしてきました。さて、今年も最後と言うことで、つきの言葉でしめくくりとします。「ひとは、きのうへかえることができない。あすへゆくこともできない。でもひとは、こころのなかできのうをおもいだすことができる。あすをゆめみることもできる。」良いお年を!

後1日、

2015-12-30 | Weblog
息子は、何時に帰ったのか、4時半に起き出していましたが、こちらがまだ寝るといって、寝床に戻って、6時過ぎにおきだしたときには、もういなかったので、5時ごろ出て行ったのかもしれません。多分、釣りに行ったのだと思います。月に1日、釣りに行ってよい日があるそうで、嫁さんと孫は実家にいっていると話していました。

午前中は、洗濯をして、風呂を洗って、部屋に掃除機かけて、玄関に正月飾りをつけてなってしてましたら、もうお昼近くになってしまいました。娘と息子用に正月の年賀を買いに出かけました。他は、煎餅でよいのですが、2人には、毎年他のものにしています。デパートでは、お年賀の準備や、年越し蕎麦を買い求める方で混んでいました。アメ横のすごかったのではないかと思います。帰りに、娘もくることなので、ケーキを買って帰りました。普段、ケーキなど買わないのですが、こんなときぐらいかな、、

5時過ぎにメールがきて、これから出るとのことです。夕食の準備をしながら到着を待っていました。6時半過ぎについて、スクーターで来たので寒かったとのことです。夕食を一緒に食べて、食後はケーキを、、なれないことをすると、ついつい食べ過ぎてしまったようです。まあ、年に数回のことですので、たまにはいいかなと思っています。

急に息子が帰宅

2015-12-29 | Weblog
夜、急に息子が帰ってきました。友達同士の忘年会があるそうで、今晩は泊まるとのことです。我が家に車を置いて出かけていきました。何時に帰ってくるかわかりませんので、とりあえず布団だけ出して、寝られるようにしていました。11時近くに帰ってきて、明日は早く帰るとのことです。できれば、電話でももらっていればそれなりに準備ができるんですが、いきなりではそうもいきません。

さて、今日は、年内最後のゴミ回収日で、沢山でていました。そういう我が家もごみ袋3つになっています。ごみ出しをした後でも、すぐにごみは出るのですが、回収に来る時間が早いので、年明けになります。ごみ出しをした後に、玄関を掃除して、下駄箱の上にお供えを飾っています。羽子板市で買った、獅子舞のお手玉も飾りました。ご近所では、門松を飾っているお宅もありました。だんだん、正月気分になってきています。昼食を済ませてから、明日から娘が帰ってくるといっていましたので、食料品を買いにスーパーまで出かけました。元日までいるとのことですので、年越し用と、お正月用のものを少し買いこんできました。

後は、掃除が残っていますが、それは明日の午前中にやることにして、午後の後半はのんびり過ごしていました。パソコンで、古い映画を探して見たりしています。大体、正月の準備はできたといっても、我が家では特に何かすることはありません。せいぜい、元旦の朝に、雑煮を食べるくらいです。来年も寝正月になる公算は大きいかな?天気がよければ、初詣に出かけるかも、あまり普段と変わらないかもしれません。正月らしいといえば、2日に年賀に行くことぐらいでしょうか?娘は元日に帰るといってますが、息子は成人の日ぐらいに、くるといってましたね。孫の顔が見られるのが楽しみかな!!

年末はやることが多くて、

2015-12-28 | Weblog
年内のごみの回収は、明日が最後になります。そこで、隣との境の植木を切っていました。だいぶ枝が伸びてしまい、切り詰めないとと思っていました。また、隣に伸びてしまった枝もありましたので、、脚立を持ち出して、それに上っての作業になります。無理はしないようにしていますが、どうしても手のとごかないところもあって、最後は少し無理をして枝の間に身体を入れ込んで、綺麗にしました。

きった枝葉は、ゴミ袋の入れられるようにしています。2袋になってしまいました。午前中かかってしまいました。お昼を食べてから、先日買えなかったお煎餅を買いに出かけたのでが、まだお店に入荷していませんでした。そこで、店内を見ていたら、1枚ごとになっているのがあったので、それを箱に詰めてもらうことにしました。これで、お正月のお土産とお年賀の買い物は済んだことになります。後は、家の中の片付けと掃除が残っています。

片付けは少しずつ初めているのですが、なかなか片付かないですね、、ノモが多いのかなとも思っています。必要なときに、すぐに使えるように、手近なところに置いているのがいけないんですが、2階から下ろしてきたものが多くなっています。夜、娘から電話で、30日に帰ってくるとのことで、掃除機かけておいてねといわれてしまいました。明日は、掃除ディーかなと思っています。

今日の1枚は、ミニシクラメンの画像です。

お礼のお参り

2015-12-27 | Weblog
暮れも押し詰まってきましたが、ふと、気になったことがありました。それは、息子のところで子供が生まれるということで、無事の出産を神社で祈願しました。子度は、無事に出産して、生まれたその日に病院にいって、ご対面です。自分にとっては、初孫となります。

そのときに、お礼のお参りに行かなくてはと思っていました。それから2ヶ月ばかり過ぎてしまいましたが、今日、そういえば、まだ神社に行っていなかったので、急に気になって出かけてきた次第です。神社のご祭神は、大国主命と小彦名命で、医薬祖神といわれ病気平癒にご利益があると言われていますし、医大入試の合格祈願に訪れる方もします。お産ですので、病気ではないのですが、この神社で祈願しました。

この神社は、節分のときに「うけらの神事」というのが行われます。だいぶ前に見に行ったことがあって、そのときにご祭神のこともわかりました。家内の病気がわかったときに、病気平癒の祈願にいって、それ以来、新年の初詣もこの神社を訪れるようになっています。もう、新年の準備も整って、茅輪も設置されていました。年内に、お礼のお参りができて、なんだかほっとしていまっす。神仏は信じない方なのですが、こういったことは気にする方です。もしかすると信じているのかもしれませんね。

今日の1枚は、お参りに行った神社の画像です。

ミニシクラメン植えました。

2015-12-26 | Weblog
お天気が良いので、布団をお日様に干してから、昨日買ってきたミニシクラメンを植えていました。植えているときにお向かいの奥さんがきて、回覧板の回し方について意見を聞きたいとのことです。家の並びの順にまわすと、端の家から反対側の端の家まで持っていかなくてはならないので、何かうまい方法はないかとのことでした。

それなら8の字にしてまわしたら、少しは負担が減ると思うよと答えています。話が済んで、植え替えているミニシクラメンを何処で買ったのかという話になって、場所を教えて、1ポット100円だったと話しました。そしたら、買いに言ってくるといって家に戻っていきました。植え替えを終わって、お昼に近かったので、昼食を食べてから、お年賀用のお煎餅を買うのに出かけました。買う店は決まっていますが、今回は、詰め合わせにしました。お年賀で使う分は買えたのですが、母にお土産で持っていくものがありません。ウインドには、入荷まで少しお待ちくださいと札がでていました。

母は、好きな品目があって、それ以外はあまり食べないと聞いています。お店の方に、何時ごろ入荷するか聞いたところ、月曜日になるのではと言う話です。それに似た商品もあって、それではだめですかと言われましたが、だめなんですと答えています。買って帰ってきたときに、向かいの奥さんと隣の奥さんが立ち話、ふと見ると、ミニシクラメンがおいてあります。挨拶して、買いに行ったのと聞いたら、行ってきたとのことです。お弁当も買ってきたと話していました。このお店と隣のお店でお昼にお弁当を販売しています。オープンカレッジの帰りに買って帰ります。その話もしていたので、買ってきたとのことです。おいしかったと言ってもらえてほっとしています。ご近所で、同じようなミニシクラメンが玄関先におかれています。

今日の1枚は、ミニシクラメンの画像です。

年末になって、

2015-12-25 | Weblog
昨日作成できた年賀状を投函しながら、師走の町をぶらぶらしてきました。今日は、クリスマス、ケーキ売っているコーナーが多いなと、、その割には、あまり売れていないようにも見えるのですが、、今年もバターが不足気味とか、去年あれだけ騒がれたのにと思います。

昔は、自宅でケーキ焼いてたななどと思い出しながら、今でもキッチンの奥にはケーキ焼く道具が残っています。もう焼くこともないのに、何故か捨てられません。家族の思い出のようなものがしみこんでいるのかも??お正月飾りを売るお店も、店開きですね。お正月飾りは、1夜飾りは良くないといわれますので、30日に飾るようにしています。商店街は、お正月の飾りつけも終わって、準備万端でした。

昔は、三が日はお店が休みでしたが、今では年中無休の店もあり、おせち料理を作らなくても食べるものに事欠きません。最近は、2日の福袋争奪戦がお正月行事として定着しているみたいです。この1年を振り返るにはまだ早いように思いますが、大病もせずに、適度に旅行に出かけたりして、無事に年が越せそうです。自分の1番のニュースは、初孫が生まれたことかな??とうとう、爺様になってしまいました。気持ちはまだ若いつもりですが、、帰りがけに、ミニシクラメンが安く売れられていたのを見つけて、5つ買ってきました。明日、植木鉢に植え替えるつもりです。

今日の1枚は、羽子板市で買った獅子舞のお手玉です。

年賀状の作成

2015-12-24 | Weblog
プリンターのインクを入れ替えて、年賀状の印刷をはじめました。一昨日にデザインはできていたのですが、昨日1日どうするか考えて、結局、例年とあまり変わらないものになっています。今では、パソコンで作成して、印刷も2時間あれば、宛名まで印刷できます。

昔は、プリントゴッコで年賀状作って時期もありました。あれ、大変だったんです。印刷し終わると、インクが乾くまで、一晩、部屋の中に広げて、おいていました。宛名も全部手書きでした。それが、ワープロやパソコンが浸透してくるにしたがって、はがき印刷ソフトも豊富になって楽になりました。それでも、1人1人に一言書き添えていますので、それで、時間がかかってしまいます。少し枚数を減らしたいなと思うのですが、今年、学園の委員になってしまいましたので、おいそれと減らせない事情もあります。まあ、いずれは減っていくと思いますが、、

郵便局では、元日に配達するには25日ぐらいまでに投函してくださいとアナウンスしているみたいです。これで、暮れの仕事も1つ終わりました。後は、掃除かな??先日、娘から家に帰るとほこりっぽいといわれてしまいました。自分では、毎日、生活していますのであまり感じないのですが、たまに、かえってくると気になるみたいです。普段、鴨居などは掃除しませんので、、空調のフィルターは定期的に掃除してますが、、後1週間で今年も終わりですね。大晦日は何もしないで過ごしたいものです。

今日の1枚は、羽子板市で、来年の干支の土鈴を売っていました。

食事は?

2015-12-23 | Weblog
今日は、天皇誕生日で祝日、とはいえ、暮れも押し詰まってきましたので、仕事されている方が多いように思いました。明日はクリスマスイブ、ケーキを売り始めましたね。この時期になると、日本て思い白いなと思います。冬至で柚子湯に入って、クリスマスにはチキンにケーキかな、すぐに年の瀬でお正月ではおせち料理、7日は七草がゆと、生活の中に、和洋が織り込まれています。

それにしても、今日は寒かったですね。お天気も曇りで、午後には雨になっています。午前中はスーパーに買い物に行っています。普段、新聞の折込広告はあまり見ないのですが、たまたま見たチラシに、ほしいものがサービス品として載っていました。そろそろ買ってこないとと思っていましたので、支度をして出かけてきました。サービス品は、1人2点までとなっていました。他のものも買い込んで戻ってきました。帰り道に花屋さんがあるのですが、お正月用に何か買おうと思っているのですが、荷物があるのでパス、いずれ、花だけ買いに行こうと思います。

戻ってきて、荷物を家に置いてから、お昼を食べに出かけました。家にいるときは、適当にあるもので済ませていますが、たまには外で暖かいものでもと思います。寒くなるとカレーうどんが食べたくなって、近くのそばやさんへ、、普段は蕎麦のほうが多いのですが、カレーうどんだけはうどんにします。夕食を何にしようかと思いながらお昼を済ませました。夫婦で生活していたときは、夕食は家内が考えてくれていましたので、わずらうことはありませんでした。亡くなってから1人です。特に退職してからは、夕食だけは作るようにしています。毎日、なんにしようかと、、それを思うと、主婦って大変だったんだなと思います。

今日の1枚は、羽子板市で写した画像です。

冬至

2015-12-22 | Weblog
今日は冬至ですね。お昼の時間が一番短い日というのが一般的かな、、冬至かぼちゃは食べなかったですが、柚子は準備したので、夜は柚子湯です。冬至は二十四節気の22番目、この後、小寒、大寒と続き、立春となります。概ね22日ですが、21日ということもあります。

冬至にかぼちゃを食べるのはなぜとか、柚子湯に入るのは何でといったことが、Web上には沢山出ていますので、見ていても楽しくなります。陰の気がきわまって陽に転ずる日ということから一陽来復の意味になってます。また、クリスマスのル-ツは冬至にあったという説もあるとか、、クリスマスは、太陽の復活を祝う古代ヨーロッパの祝祭とキリストの生誕が結びついたもので、その年の冬至が12月25日だったため、諸説あったキリストの降臨日が12月25日になったといわれていますが、どうなんでしょうか??

さて、今日は年賀状を作っていました。毎年、はがき作成ソフトを使って作っていますが、どうも毎年変わりばえしないものになっています。そこで、少し斬新なデザインにしたいなと思っていました。新たに作ってみたのですが、どうもしっくりきません。結局、例年とあまりかわらない物になってしまっています。過去に、自分の撮影してきた画像を使ったものもありましたが、年賀状に使えるような画像がありません。今年の初めに、画像を保存してあった外付けハードディスクが壊れて、救出不可能になったのが痛いなぁ、、また、冬の写真を撮りに行かなくてはと思っています。

今日の1枚は、羽子板市で出ていた江戸凧のお店です。