各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

夕食のおかず

2020-02-28 | Weblog
1人暮らしがもう9年になります。夕食はできるだけ作るようにしているのですが、今日はどうするかと悩みます。スーパーでお惣菜を買ってきて済ますこともありますが、主菜は自分で作るようにしています。最初のころは、量が多くなってしまって、2日間ぐらい同じものを食べていました。今でも、カレーなどを作ると、2日間ぐらいはカレーになってしまいます。レトルト食品も利用しますが、自分の好みにするには、自作するのが一番かな、、

買い物も、出来るだけ1人用の小分けされたものを買ってきますが、量が多いと、半分に分けて冷蔵庫に入れています。今日の夕食は、おかずが決まっています。魚の味噌漬けの切り落としを買ってきています。買ってから4日過ぎているので、そろそろたべごろになっています。
この味噌漬けは、湯島天神の女坂入口のよろずやさんで購入しました。湯島天神は学問の神様が祀られていますので、受験シーズンは、参拝者で混み合います。合格祈願の絵馬が境内各所に鈴なりになっています。また、湯島の白梅で知られた、梅の名所でもあり、毎年、梅祭りが開催されていて、梅見物の人も多く訪れるところです。

よろずやさんは、昔から知っていました。店の構えが古風で、写真で写したこともあります。その割には、品物を買ったことがなく、今年になって、魚の味噌漬けの切り落としを、1パック800円で販売しているの購入してみました。
お店は、お年寄りのご夫婦で切り盛りしているみたいです。この味噌漬けは、販売当日に漬けられたもので、食べるのは3日後ぐらいからと、言われました。
品物には、買った日にちをメモして、簡単な説明の用紙を入れてくれました。
そんな訳で、今日のおかずは、悩まないですみます。

今日の1枚は、お店の写真を撮り忘れたので、もらったカードを写してみました。

ジャンクデジカメ

2020-02-24 | Weblog
新型コロナウイルスの肺炎の広がりで、イベントの中止も増えてきてます。3月に2つほどイベント参加の予定でしたが、主催者から中止の連絡がきています。致し方ないかなと、、不特定多数が集まりますので、そこで感染となったら大変ですよね。

最近では、出来るだけ家で過ごしていますが、この連休みたいに天気が良いと、外に出て身体を動かしたいと思ってしまいます。出かけるときは、マスクを着用、、今は、マスクなかなか手に入りません。自分の場合は、偶々ですが1月中旬に、1箱30枚入りのマスクを買ってありました。1月下旬では、何処も品切れ状態に、、ドラックストアーの前を通ると、入荷がない、品切れの表示が目につきます。
新型肺炎が早く下火になってくれたらと思います。

家にいると、暇なときなどYouTubuの動画を見ていることが多くなります。このところ、ジャンクデジカメやジャンクPCの動画をよく見てしまいます。ハードオフなどで、ジャンク品を購入して、それを紹介している動画ですが、自分も、フイルムカメラの時代は、ジャンク品を購入してレストアするのを趣味にしていました。昔のカメラは機械式でしたので、簡単な分解などでなおるものも多かったです。
デジカメの時代になって、中身が電子部品ですので手が出なくなりました。それでも、なかには作動する固体もあったりします。
今のデジタルカメラは、どんどん、進化を続けています。発売から7・8年経つと、商品価値も下がり、中古扱いできないものがジャンクで売られたりしています。
たまに出かける中古カメラ屋さんのジャンク売り場で、デジタルカメラのジャンク品が出ることがあって、今回2台のカメラを購入してしまいました。
1台は、ミラーレス一眼レフカメラで、Panasonic LUMIX GF1(電池が入っていた、2000円)と、コンパクトデジカメのSONY Cyber-shot DSC-HX60V(電池が入っていた、3000円)の2台です。
自宅に持って帰り、電池を充電して動作確認をたところ、どちらも使えます。
GF1は、レンズアダプターでマニアルレンズを付けて撮影することが出来ます。m4/3はレンズアダプターが豊富ですので、古いレンズ遊びで楽しめればと思っています。
コンデジは、光学30倍ズームですので、鞄に入れて持ち運ぶには丁度よいかなと思っています。

二の午

2020-02-21 | Weblog
昨年11月中旬からブログをお休みしていました。理由は色々あるのですが、、また、再開することにしました。毎日とはいきませんが、書いていこうと思っています。お休みしていた理由は、追々書くことにします。

確定申告の時期になりました。定年退職後は、毎年、確定申告をしています。今回は、昨日作り上げて、郵送で提出しています。作成には、国税局のe-Taxを利用しています。書類さえ整っていれば、後は必要事項を入力していくだけで申告書の作成が出来ます。
昔は、申告書用紙をもらってきて、必要事項を記入し、所得金額や税金額の計算をしていました。その時からみればずいぶん便利になったと思っています。

さて、今日は二の午です。年によって三の午があるときもあります。酉の市と同じと思ってもらってかまいません。
初午の日に、稲荷神社では初午祭が行われます。王子にある王子稲荷神社では、凧市が行われています。この神社、王子のきつねの話でも知られています。昨年は、初午の日に行ってみました。本殿の前に、急な階段があって、ここで登る人数の制限をしていますので、参拝のために、列が出来ています。
凧市は、二の午でも行われていますので、今回は、今日出かけてみました。初午のときは混み合ったそうですが、今日は、待つこともなくスムーズに参拝を済ませることができました。社務所では、火災よけの奴凧が売られています。
この境内には、御石様という石が置かれたお堂があって、願い事を思いうかべて、この石を持ち上げて、石の重さが自分の思っていた重さより軽いと思えば、願い事がかないやすく、重く感じたら、かないずらいので、まだまだ努力が必要との言い伝えがあります。
持ち上げてみましたが、思ったりよ重かった、努力が足りないのでしょうね。

今日の1枚は、御石様の画像です。