各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

年度末

2020-03-31 | Weblog
3月も終わって、明日からは新年度になります。大学では、定年退職者の辞令交付が行われます。
定年退職日は、昔は定年年齢になった誕生日でした。その後、誕生日の年度末となっています。自分も7年間前に定年をむかえて、年度末に退職しています。

今回は、定年をむかえた方は3人と聞いています。その他にも定年扱いで退職する方もいたそうです。勤続25年以上で、定年5年前から、定年扱いで退職できる制度が出来ています。昔、一緒に仕事をした仲間が減っていくのは一抹の寂しさを覚えます。自分の場合は、退職してから1年半ほどしてから、別な関係で、仕事をしていますので、職場にはよく行っていました。

今日は、大学に行こうか迷ったのですが、コロナウイルスで外出自粛が言われていますので、行く事は控えています。ただ、定期購入物が昨日届きましたので、支払いをするために、コンビ二まで出かけています。支払いを済ませてから、近所の桜並木にいってみました。もう花は散ってしまったかなと思っていましたが、意外と花が残っていました。一昨日、昨日と寒かったので、影響かなと思います。これで、気温が上がると、一気に散ってしまうことだと思います。今日は、桜並木を歩いている人は、ほとんどいませんでした。

霧雨のような雨も降ったり止んだりしていましたし、気温も低かったので、外に出てくる人が少なかったのかなと思います。
明日からの新年度は、どうなっていくのでしょうか?大学は入学式を取りやめにしています。学校は教員の異動もあって、児童、生徒との顔合わせは、しなくてはならないそうです。
都内の大学では、授業開始を5月の連休過ぎにしたところもあると聞いています。
早く終息してほしいと願うばかりです。

春の雪

2020-03-29 | Weblog
天気予報では、雪と言っていましたが、朝は、雨でした。9時半過ぎから雪混じり、雨も降っていたし積もらないだろうなと思っていましたが、お昼近くに外を見たら積もり始めていました。その雪も、2時近くには止んで、明るくなってきていました。春の淡雪、夜には溶けてしまっていました。外出自粛要請が出ている日曜日ですので、家で過ごしていました。

会議資料が溜まっていて、その整理を始めましたが、古い書類は、廃棄するようにしています。午前中、要らなくなった書類を、シュレッターにかけていました。家庭用のシュレッターですので、一気に裁断することができません。休み休み処理をしていました。結構重宝していますが、職場にあるような機器だと、早いだろうなと思います。現役のときは、年度末が近づくと書類の整理をしていたのが、懐かしいです。

この週末で、桜も終わりかなと思います。昨日、川瑞の桜並木を通りましたが、花びらが舞っていました。川面には花びらが浮いて流れていきます。今日などは、花びらと雪が一緒になって、川面に落ちているのではないかと思い浮かべていました。ソメイヨシノが終わると、遅咲きの桜が咲き始めます。また、八重桜も咲き始めていますので、もう少し、桜が楽しめるのではないかと思います。
新年度を迎えて、学校も再開されるようですが、対応が難しいのではないかと思います。聞くところによれば、3年生の修学旅行を5月に行っている学校では、時期の延期で、宿泊場所の確保が大変で、計画も変更せざるをえないと話していました。
大学では、4月1日から、新入生に書類の配布があって、当分の間、部外者の構内入校禁止を打ち出しています。授業開始も、今のところ2週間繰り下げています。コロナウイルスの感染拡大への対応は、日々新たな局面をむかえているようです。

今日の1枚は、2階から写した雪の画像です。

外出自粛

2020-03-28 | Weblog
この週末は、外出自粛の要請がでています。ニュースでは都内はがら空きのようで、上野公園では桜並木の場所が立ち入り禁止になっているようです。天気予報では、雨か雪の予報が出ていましたが、午前中は結構暖かでした。夕方から風向きが変わって寒くなってきてます。雨も降り始めました。

出かけるつもりはなかったのですが、生活費が心細くなりましたので、銀行まで出かけました。銀行は駅前にありますので、途中で桜の咲いている場所を見ながら向かっていました。花びらが舞っていましたので、桜も終わりかなと思い、帰りは、大学の構内に寄り道して、途中のコンビ二で買ったおにぎりを中庭のベンチに座って桜を見ながら食べていました。
大学の構内は、ほとんど人がいませんでした。中庭も最初は自分1人で、途中でもう1人来られてお昼を食べていました。大学を出てから、桜並木のある、川沿いの道を選んで、遠回りをしてもどりました。

昨日の小池東京都知事の会見では、桜は来年も咲くのでと言った発言がありました。確かに、毎年時期が来れば咲きますが、それもどうなのかなと思ってしまいます。コロナウイルスの感染拡大を防ぐための発言であることはわかりますが、個人的には、もう少し言い方があるのではと思ったしだいです。
川沿いの桜並木には、子供連れで、来られていた方が結構目に付きました。子供達も、毎日家にいたのではご家族も大変かな?息抜きに散歩をするのも良いのかもしれません。
来週後半まであまり天気は良くなさそうなので、雨が降らなければ歩かないと、すこし運動不足ぎみです。

今日の1枚は、大学中庭の桜です。

スーパーは混んでいた!

2020-03-27 | Weblog
昨日は、今年度最後の会議日で、年度末で退任する委員の挨拶がありました。
前回の会議で、退任する委員の後任は決まっていますので、4月以降は、顔ぶれが替わります。
例年ですと、最後の会議の後に、懇親会が開かれますが、今回は、コロナウイルスの関係で、懇親会は中止となっていました。

この会議は、文科省からの事務連絡もあって、参加できる出席者で審議を行うことが求められています。出席できない委員からは、議案ごとの意思表示表(意見も書けるようにする)を提出したものは、出席扱いに出来ることになっています。白紙委任や、理事長一任といったものではダメだとされていました。
会議の成立要件は、過半数の出席が必要で、今回は、かろうじて過半数を超えていました。

さて、昨日は、暖かな1日になりましたが、今日は、南風が強く、寒くはありませんが、荒れた天気になっています。午前中に、食料品を買いにスーパーに出かけました。洗剤等も買いたかったので、ドラックストアー系のスーパーに行きましたが、すごく混み合っていました。
昨日のニュースでも報道されていましたが、スーパーが混み合っているとの事でしたが、まさか、こんなに混んでいるとは思いませんでした。いつ行ってもレジに並んでいるのは2・3人でしたが、今日は、1つのレジに10人以上が並んでいます。年配の人が多かったように思います。
自分も高齢者の部類に入るので、高齢者は感染すると重症化する傾向にあり、外出を控えて、自宅で過ごすために必需品を確保したいという心理が働いているのかなとも思います。
早く治まってほしいものですが、、

桜見物

2020-03-25 | Weblog
昨日、今日とお天気は良いのですが、風が強く寒かったです。花冷えというのかもしれません。それでも、今日のお昼頃から、風も収まってきましたので、近くの桜を見に行きました。
我が家の近くには、伝右川という川が流れていて、その護岸両側に、ソメイヨシノが植えられています。遊歩道があって、車は進入できないようになっています。散歩コースとしては丁度良いくらいです。

全体としては7分咲きといった感じですが、木によっては満開に近いものもありました。上流部分から下流にかけて歩いていくと、4号線バイパスのところで、並木は終わりになりますが、さらに下流に向かって歩くと、大学があり、その構内にも桜が植えられていて、一般の方も構内に入れます。

大学の川沿いにも桜が植えられていますが、護岸工事で古い桜が切られて、新しい木が植えられ、それが少し大きくなって綺麗に咲いていました。大学も50年を過ぎましたので、開学当初に植えられた桜は古木になり、幹に空洞が出来たりして、切られてしまったものもありますが、新しい桜が植えられています。大学の東門には、枝垂れ桜もあって、綺麗に咲いていました。
家を出て、大学も見て、同じコースでもどってきましたが、おおよそ2時間半といった感じです。急がず、花を見ながら、途中で、休んだりしていました。今週末ごろが、見ごろかなと思います。

今日の1枚は、川沿いの桜です。

散髪に

2020-03-23 | Weblog
朝は、雨が、、お昼近くに雨はあがりましたが、雲っていました。
天気予報では、晴れる予定だったのですが、、晴れたら桜の写真を写しに行こうかなと思っていました。
お昼を簡単に済ませて、カメラをバックに入れて、ぶらぶらと、、

だいぶ髪が伸びてしまい、床屋さんに行かないと、と思っていました。確か12月の中旬にいって、もう3ヶ月、さすがに気になりだしていました。自分の場合は、概ね、2ヶ月に1回の割合ですが、もっとこまめに行く方も多いようです。いつも床屋さんに、、空いているかと思ったら、お客さん複数待っています。待つのもと思い、近くの桜を見たり、家電量販店に寄ったりして、1時間ほどあとに、お店に着いたら待たずにすみました。

ご主人と話しながら髪を切ってもらっています。話題は、コロナウイルスのことや、森本学園の決済文書改ざん事件のことなど、話をしていると、短い時間だったように思いますが、約1時間近くが経過していました。
お店を出たときには、陽射しも出ていましたので、桜の花を見ながら少し歩いて来ました。
自宅の近くには、河川があって、その両脇に桜が植えられていて、今は5分咲きといったところでしょうか。場所に寄っては、もう満開になっている木もありました。全体的には、後、3・4日したら見ごろになるかなと思っています。桜を見ながら散歩をしているお年寄りを良く見かけました。自分も同じようなものかなと思いながら、もどってきています。

卒業の思い出

2020-03-22 | Weblog
この3連休、暖かい日が続きました。例年なら、桜も開花したのでお花見に、行楽へ、お墓参りへと出かけるにはよい時期になったのですが、、コロナの感染拡大を懸念して、外出を最小限に抑えているのかなと、、
20日の春分の日、大学は卒業式を予定していましたが、中止に、卒業証書も大学での授与から、郵送へとなっています。

例年、袴姿の女子学生の煌びやかさが今年はありません。それでも、20日の日には、袴姿の卒業生が大学を訪れていました。仲間同士写真をとりあったり、クラブ関係でしょうか?集まっている学生も見受けられました。また、ご両親と大学を訪れていた姿も見かけました。これまで、東日本大震災のときに、式を中止にしたことはありますが、証書は学科別に別れて授与していました。

思い出せば、自分が大学を卒業したときも、卒業式は行われませんでした。大学紛争の時代で、卒論の指導教員から証書を渡されました。同じ教室には10人ほどいたと覚えています。実は、自分の母校の卒業式に参加したことがあります。2年生の最後のときに、卒業式の手伝いに引っ張り出されて、規模が大きいので、受付や案内誘導に割り振られていきました。ところが、式が始まる前に呼び出され、クラブ関係の優秀者表彰で、欠席者が何人かいて、その欠席者の変わりに席に座って、名前を呼ばれたら、立ち上がるように指示され、卒業式が終わるまで、式場内の指定された位置に、座っていました。まさか、授業で代返をするようなことを大学がするのかと思いましたが、、在学生のうちに、卒業式を経験したことになります。なんとも、落ち着かない式典でしたが、そんな経験もありました。いつも、卒業式が行われる頃には、こんなことを思い出しています。

会議開催

2020-03-18 | Weblog
暖かい1日になりました、コートは持ってでたのですが、着ることはありませんでした。
今日は、3時半から会議が予定されていて、その前に、人と会う約束をしていましたので、お昼前に家を出ています。

お昼から3時近くまで、話をしていました。ご主人が、この3月末で定年退職になります。ご夫婦と3人で、お昼を食べながら、あれこれと話をしていました。奥様は、昨年、大学院博士課程を修了して、博士号を取得し、大学で非常勤講師をしてます。奥様と書くのはこそばゆい感じがします。結婚式のときに親代わりをしましたので、今でもお父さんと呼ばれていますので、娘と書いたほうが良いのかなとも思いますが、、

さて、会議ですが、会議会場のレイアウトが普段と違っていました。会場奥にパーティションで区切った会議室があるのですが、パーティションをあけて、会場を広くして、座る席が隣の方と出来るだけ離れるようにセットされています。会場入口には、消毒液も置かれていて、マスクのない方には、マスクも用意されていました。
例年ですと、今日の会議は次年度の予算の説明会が行われますが、会議時間短縮ということもあり、全体的な説明に留めて、次回の会議までに、質問等がある場合は法人事務局に問い合わせることになっています。
会議の開催については、文科省から文章が届いていて、書面のみで決議を行うことは認められない。ただし、コロナウイルス拡大防止の観点から、無理のない範囲で出席可能な委員が出席した上で、他の委員は書面による意思表示で、出席したものとみなし、会議の開催は可能とする。ただし、白紙委任や、理事長への一任は認めないとされていました。
そのため、2日前に文科省の事務連絡と意思表示書がメールで送られてきてきていました。
自分は、出席でしたので、返信はしませんでしたが、今日の会議には間に合っていたみたいです。
出来るだけ短時間で言うこともあり、約1時間ほどで、議案を終わらせています。次回は、来週の木曜日ですが、今日の議案に、諮問事項が2点ありましたので、来週はその審議も行うことになります。
年度末ですので、何かとせわしない感じです。

銀行に手続きに

2020-03-17 | Weblog
昨日、今年度前期のオープンカレッジ(生涯学習講座)の受付結果兼請求書が届きました。
案内は、2月の下旬に送られてきて、受講科目を選んで、申込をします。例年2科目ほどを受講していたのですが、今回は、確実に受講できる土曜日の1科目だけ申し込んでいました。もう1科目、受講したい科目があったのですが、前期は、出席が不確定な状況でしたので、状況を見て、後期には申込したいとおもっています。

また、銀行から電話があって、明日、手続きのために来行願えないかとの依頼があり、12時ごろに伺うことにしていました。
今日は、最初にオープンカレッジの受講料の支払いを済ませてから、銀行へ、、少し早かったのですが窓口を訪ねています。担当者は決まっているのですが、来客応対中ということで、他の方が、対応してもらっています。昨日の話ですと、10時と2時に来客対応があるので、12時という話だったのですが、担当者は、抜けられなかったようです。

自分の場合は、書類を1枚作成するだけですので、さほど時間はかかりませんでした。作成前に、事前の説明を受けましたが、昨日の電話で了解してしてましたので、スムーズに運びました。手続きを終えて、銀行を後にしたのですが、すぐに携帯に電話が、、銀行からで、先ほど作成した書類に1箇所間違えがあるとのことです。対応してもらった行員さんの説明の通りに記載したのですが、そこに、間違えがあったそうです。すぐに銀行にもどることにしました。
窓口では、担当者と対応者が揃って待っていて、すぐに間違えの箇所を修正して、確認もして、手続き終了となっています。自分も、あまり気にしていなかったのも、いけなかったかなと、もう少し、確認をすればよかったかなと思います。その後、担当者と少しだけ話して、もどってきました。銀行もコロナウイルスの対応では、苦慮しているみたいです。
帰りがけに、幼稚園の卒園式が行われていたみたいで、園児と父母が帰っていくのに、すれ違いました。
今回、大学は卒業式が中止となり、卒業証書も郵送されるそうです。一抹の寂しさを感じます。

自分の小さな楽しみ

2020-03-15 | Weblog
昨日は、雪混じりの雨の1日で、気温も低く、1日、家に引きこもっていました。
今朝は快晴、洗濯を済ませて、さて、何をしようか??コロナウイルスの影響か外出を控えて閉じこもっていますので、少し、息抜きが必要かなと思ってます。となると、自分の好きな場所へと足が向いてしまいます。

ソメイヨシノも開花したと報道がされていましたが、見ごろはこれから、お花見は自粛かなと思いますが、満開の桜は見に行きたいと思っています。
そんな訳で、出かけるときは、デジカメを1台、バックに入れて出かけています。
そのデジカメですが、ジャンク扱いになったデジカメで、使えるものを購入して使っています。そんなデジカメを探しに行くのも楽しみで、そういった扱いのあるお店にも足を運んでいます。

今日も、1箇所そんなお店に行ってみました。場所は広くはないのですが、5・6人の方が商品を探しています。ジャンク扱いになる物は、いつも同じものがあるわけではありません。各々必要なものを探しにきています。
お店に入ったときに、年配の3人の方が、リコーのGRデジカメを手にとってあれこれ品定め中でした。中年の方は、小物類やカメラケースを物色中、他にも品物を点検したりしていました。
お店に出ているものを一通りみて、レジ横のカウンターにSONYのNEX-C3が箱入りで置いてあるのを見つけました。2500円の値札が這ってあります。中身を見たところ、カメラ本体、電池、充電器、ストロボが入っていて、点検したところ使えそうです。カメラ本体には、16MBのSDカードも入っていました。迷ったのですが、電池と充電器だけでも中古で同じような値段になりますので、購入してしまいました。
自宅に持ち帰り、レンズをつけて、撮影したところ、問題なく撮影できました。2011年6月に発売になった機種ですので、いつまで使えるかわかりませんが(若干の不都合があります)、楽しめればよいかなと思っています。

今日の1枚は、購入したデジカメです。