各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

友人宅に弔問

2015-02-28 | Weblog
今月23日に、高校時代の仲間から連絡があって、仲間の1人が19日に亡くなったとのことでした。昨年12月に仲間でお見舞いに行って、話したのが最後になってしまいました。その時に、本人から葬儀が終わったら連絡をするようにすると言われていました。

14日に仲間内で連絡を取ったところ、お嬢さんが出て、医者からあと4・5日といわれたとの情報も入ってきていました。昨年7月に、癌がわかりそれも転移していて、本人は治療は行わないと決めたそうです。最後まで自宅で療養していました。今日は、仲間5人と最寄駅で10時に待ち合わせて、ご自宅まで、、お線香を上げさせてもらっています。葬儀は、ご家族だけで行なったそうです。

30分ほど話をして、お暇をしました。本人から仲間に手紙を預かったいるとのことでしたので、その場で開封して、1人が読み上げました。奥さんも娘さんも内容は知らなかったとのこと、仲間への感謝と残された奥さんへの気遣いが書かれていました。我々が見舞に行った翌日に書かれた物です。まだ、葬儀を終えて落ち着かない中での訪問でしたが、これから落ち着いてくると、悲しみも増してくるのではないかと思っています。落ち着いた頃に、奥さん、娘さんと話をしてみたいなと思っています。奥さんも娘さん夫婦と一緒に住んでいますので、まあ、大丈夫とは思いますが、、仲間が減るのはさびしい限りです。

今日の1枚は、河津桜の画像です。

一足早い春

2015-02-27 | Weblog
三浦海岸に、河津桜を見に行きました。数年前から話題になっている場所で、この桜を見るバスツアーもあります。場所は、京浜急行線の三浦海岸駅から三崎口駅の中間あたりに線路沿いに河津桜が植えられています。

我が家からだと、日比谷線の人形町で都営浅草線に京浜急行が乗り入れているので、1回乗り換えると三浦海岸駅まで行かれます。改札を出ると、駅前の広場にも河津桜が植えられていて、ほぼ満開に近かったです。また駅前広場には、さくら祭の期間中、特産品を売るテント村が出来ています。桜が植えられている場所までは、案内掲示がでていまし、線路に沿って歩いて行くと着くことで出来ます。

緩やかな上り坂が終わるところから桜の並木になります。歩道があまり広くないので、週末、日曜日は混むだろうなと思います。並木の桜は、まだ5分咲きぐらいの感じでしたが、進むにしたがって、花の開花は進んでいるようです。並木が終わる近くは7分から8分の咲きでした。京浜急行の線路沿いと言うこともあって、桜と電車を写すことも出来ます。並木の終わる手前から、小松ヶ池公園に行くことができます。この池の傍にも桜が植えられています。丁度、お昼を食べるのは良い場所です。今度行く時は、弁当持参でここで食べようかな??カワセミも来るとかで、それを狙ったカメラマンもいました。地元に人の話では、今年は、開花が遅かったとのことです。来週あたりが見ごろになるのではないかと思われます。

今日の1枚は、河津桜の並木と京浜急行の電車です。

細々とした片づけを

2015-02-26 | Weblog
天気が悪いと家から出る気がしません。朝は、危険物のゴミの日でしたので、時間通りに起きて、ゴミ出ししてきました。天気悪いけど、洗濯物が溜まってしまったので、洗濯もしました。流しも汚れものが溜まっていたので、洗って、家事してるうちに時間が経って行きます。

日曜日に、市民音楽祭で使った太鼓の道具も片付けて、細々としたことをしてるだけでもうお昼です。昼食は、インスタントもので済ませて、午後は、本を読んだり、PCでブログの整理をしたりと、それなりに溜まっていることがあって、やることには事欠きません。それだけ、普段ずぼらをしていると言うことになります。ホントにやる気が起きないと何にもしないで1日が過ぎてしまいます。

近所の方と話すことがあるのですが、1日家にいると、TV見て終わってしまうと、適度に出かけて、歩かないともう足が弱くなるからねと言われてしまいます。住んでいる一角では、自分は若い部類になります。どこも定年を迎えて、家にいる時の方が多い方ばかりですので、話しかけられることが多いです。昨日の会合でも、スポーツクラブに週3日ぐらい通っている方の話も聞いていました。走るよりも早足で歩くようにしているとのことでした。自分の場合は、適度に外に出て、歩いているといったところです。

今日の1枚は、湯島天神で写した梅の花です。

旧図書館お別れ会

2015-02-25 | Weblog
昨日は、一昨日の晩にきた訃報で、いささか気落ちしてしまい、ブログを書く気持ちがわかずに、寝てしまいました。思い出すと切りがなくて、それで気持ちが落ち込んでいました。自分なんかより、ご家族の事を思うと、なおさらです。

さて、今日は、古巣に出かけました。自分が在籍していたころから計画があって、創立50周年の目玉として、新しい建物を作ることになっていました。その候補地が、旧図書館です。すでに新しい図書館に移って他の用途で使われていましたが、今回取り壊しが決まって、お別れ会を開くことになり、通知が来ていました。自分の最後の4年間で、取り壊しの時期や、その後の建物計画等に関与していました。

退職された、歴代の図書館長も顔を見せていました、また、退職した職員も多く参加をしていました。12時半から挨拶に続いて、簡単な立食での懇親会も、、懐かしい顔に出会えて、話がはずみました。懇親会の後は、館内見学がありましたが、それはパスしてカフェでコーヒーとケーキで話をしていました。自分が最後に仕えた学長(1人は現職、もう1人は退職さえれています)が揃い、当時の副学長も同席されて昔話になってしまいました。お開きとなって、それぞれに卒業式には顔を出せと言われています。今年度の卒業生は、入学式が出来なかった2011年度の入学者です。もうあれから4年が過ぎてしまいました。

今日の1枚は、湯島天神で写した梅の花です。

親しかった友人の訃報

2015-02-23 | Weblog
今日は、暖かな1日でしたが、夕方から雨になり、地震まであって、なんていう天気なんでしょうか。自分にとっては、このところ月曜日は休養日になっています。日曜日に行事が入ったりすると、その傾向が強いです。今日ものんびり過ごしていました。

朝からはす向かいの2軒隣で、地鎮祭が行われたいました。今日は、大安でしたね。家の建替えで、古い家は取り壊され、更地になっています。仕事をしていた時を思い出します。古い建物を取り壊して、新しい建物を建てると言うことが最後のころは続いていました。他人事ですが、工事が安全に終わるように願っています。

と、ここまで書いたら、高校時代の友人からの電話で、親しかった仲間の1人が19日に亡くなったとの連絡が入りました。この、土日に家族だけでの葬儀をしたのではないかと思われます。本人の意思で、連絡は葬儀が済んでからにしてくれと言っていましたので、、落ち着いたところで連絡が来たものと思われます。高校2年の時に出会って、5人の仲間が出来、これまで折につけて集まってはいました。家内が亡くなった時も、すごく心配をしてくれたのも彼でした。大学は同じ学部で、2年から3年に掛けて、同じ団体で活動をしたこともあります。昨年12月に、彼の家までお見舞にいって話をしてきました。2月になって友人から、ないか連絡はないかと問い合わせがありましたが、その時は何もなかったと答えています。他の仲間にも連絡はしてなかったのだと思います。その後に、本人に連絡を取った友人から電話で、もうあまり持たないとのことでした。その友人は、娘さんと話したと言うことでした。気には、なっていましたが、気軽に連絡できることでもないので、待っていたところ、今日の連絡です。
本人は、昨年7月に癌とわかり、余命宣告も受けて、治療は何もしないと決めたと11月にはなしていて、自宅で余生を送っていました。ご冥福をお祈りします。

今日の1枚は、湯島天神で写した梅の花です。

市民音楽祭

2015-02-22 | Weblog
今日は、第30回の市民音楽祭です。我々の和太鼓グループは、このところ毎年参加をしています。今回、和太鼓の責任者が、仕事の関係で参加できなくなり、残ったコーチで面倒を見ていました。

この市民音楽祭は、3部構成になっていて、今日は器楽の部が行われました。先週は吹奏楽、来週は合唱の部です。今回、参加したのは12団体でした。以前は、器楽の部と合唱の部しかなくて、吹奏楽が器楽の部でしたので、結構、長時間になっていたので、それを分けた経緯もあります。13時からの開演で、我々は6番目の演奏でした。そのため13時に集合して、着替えをしてから控室で待ちます。前の団体が演奏に入ると、舞台のそでに待機をします。

今回の演奏は、我々の後が、休憩になっていましたので、時間をあまり気にしないで済みました。とはいえ、1団体15分の演奏ですので、その範囲におさまるように曲を構成しています。2曲を演奏しました。これまで大太鼓は、1曲は子供達が大太鼓を演奏して、2曲目は子供と大人で大太鼓を演奏しました。今回は、2曲とも子供達が大太鼓を演奏しています。大人は、篠笛、鉦、張り太鼓でのサポートです。子供達だけでの大太鼓の演奏は、不安がないわけではありません。2曲目は、一部、危なかったところがありましたが、子供達は頑張ってくれました。子供達はプレッシャーがないのかな??かえって大人の方がはらはらして、疲れてしまった感じです。とにかく無事に演奏も終わり、ホッとしています。責任者からは後でどうだったかとのメールが来ていました。気になっていたのでしょうね。

忙しかったなぁ、

2015-02-21 | Weblog
今日は1日、忙しかったです。9時近くに家を出て、最初に行ったのが銀座松屋の中古カメラ市です。10時開店ですので、それに間に合えばと思っていました。丁度、開店時間についていますが、それにしても人が並んでいました。道行く人が、今日は何かあるのかなと話していました。

急ぐつもりもなかったので、8階の会場まで、エスカレーターで、エレベーターで上がった人たちが、サービス品のコーナーに群がっていました。覗いてみましたが、欲しいいと思う品物も無くて、会場内をぶらぶら、レンズアダプターを扱っているコーナーで、ペンタックスQ用のレンズアダプターを見つけました。Cマウントレンズ用です。Cマウントレンズも売られていました。両方単体で買うと5千円を超えましが、セットだと、3500円+消費税と言うことでした、セットで購入してしまいました。他には、300円で110用レンズのルアキャップを見つけて買ってきました。昼近くに会場を後にしています。

その後は、湯島天神に行ってみました。梅まつりがおこなわれています。それと、受験シーズンですので、参拝する方も列をなしていました。梅の花は、全体的には、6分から7分といったところでしょうか。境内では、琵琶の実演や、講談の実演も行なわれていました。家に帰ったのが4時半ごろ、、だいぶ疲れてはいるのですが、夜は、和太鼓練習です。明日、市民音楽祭が行われ、それに参加することになっています。持ち時間は15分間、2曲を演奏します。そのための最後の練習を行いました。普段、子供の練習は1時間なのですが、今日は最後の仕上げで1時間半練習を行いました。子供達も疲れたと思いすが、6年生にとって最後の大舞台です。明日の演奏は14時20分から、不安はありますが、本番に強い子供達のこと、大丈夫でしょう。

今日の1枚は、湯島天神で写した梅の花です。

腰が痛い!

2015-02-20 | Weblog
昨日の水槽の水漏れによる、水槽の交換作業と午後になって出かけた横浜中華街がひびいたのか、今朝から腰痛です。昨晩、寝るときに腰が張っていましたが、痛みまではありませんでした。それでも腰を暖めるようにして寝たのですが、、

何ともさえないですね、朝から湿布を貼って、さらしを巻いています。腰痛持ちですので、さらしは必需品、すぐに出せるところに仕舞ってあります。家のかなでは、椅子に坐っていることが多いのですが、坐ったり、立ったりするのが一苦労です。そのため、椅子に浅く腰かけて過ごしていました。

あまり動きたくないので、自分の坐っている場所の近くに、必要な物を置いて過ごしていました。夕方ぐらいからだいぶ楽になってきています。今回、水槽を動かすので、だいぶ無理な格好をしていましたので、腰に負担がかかったのではないかと思います。1日、動かないと、なんだか年寄りになった感じで、気持ち的にも滅入りますね。少しは動いた方がよいのかも知れませんが、腰が長引くといやなので、我慢です。

今日の1枚は、横浜中華街、市場通りの画像でうず。

春節

2015-02-19 | Weblog
中国のお正月、春節が始まりました。昨日が大晦日に当たり、爆竹などを鳴らして祝っているのではないかと、中国は、大気汚染がひどいので、場所によっては、爆竹禁止となっているところもあると、ニュースで言っていました。

春節なら、横浜の中華街も何かあるのではないかと思い、出かける予定にしていました。ところがです、、居間で60センチ水槽でメダカを飼っているのですが、今朝見たら、回りが水浸しになっていました。水がこぼれた訳でもなさそうです。水槽をよくよく見ると、中の水がしみ出しているところがあるのがわかりました。タオルをもってきて回りの濡れたところを拭いて、中の水を抜かなくてはなりません。メダカを他の容器に移して、水を外にすててと、バタバタしていました。

水漏れを起こした水槽は、もう20年近く使っていたものです。物置にもう1つ水槽があったのを思い出して、出してきました。仕舞ってあったので、掃除をして、水漏れがないか確かめて、水槽を取り変えました。こんなことをしていたら、もうお昼です。出かける予定が狂ってしまいましたが、まあ、出かけてこようと、、中華街に着いたのが14時半ごろです。春節と言うことで、観光客も多かった(旅行社のバッチを付けているので)し、カメラの首から下げたグループも多かったですね。中華街は、普段どおりかな、特に春節といった飾り付けも無かったように思いました。関帝廟等には、お参りに訪れていた方は多かったです。もう少し早く出かけられていたら、山下公園等も足を伸ばしたと思いすが、中華街だけで戻ってきました。

今日の1枚は、横浜中華街関帝廟です。

雨だ、、

2015-02-18 | Weblog
銀座松屋で、世界の中古カメラ市が始まりまりた。あいにくの天気で、自分は出かけなかったのですが、FJCCの仲間何人かは行ったみたいです。初日にでしたので、雨にもかかわらず、以外と混んでいたとのことです。

最近では、雨が降ったり寒かったりすると、出かけるのに二の足を踏みます。特に雨では駅まで出るのが面倒でと言うより、家から出たくないといった感じが強いです。中古カメラ市は、確か来週の月曜日まで開催してますので、期間中に行かれれば良いかないと思っています。土曜日、日曜日にサービス品の販売もあります。昔は、土曜日の開店前から並んでいたこともありましたが、今ではそんなこともしません。

明日から天気は回復するとのことですので、出かけるには明日以降かな??雨で家にいると、最近は、YouTubeで時代劇を見ることが多いです。のほうの城を見てから藤田まこと主演の剣客商売等をみています。はまると結構思い白いですね。自分は、洋画を見ていることの方が多かったのですが、最近は変わってきたのかな??また少し経つと、他の物を見てるだろうなとも思います。TVはニュースぐらいしか見ませんが、TVよりもPCで自分の見たいものを見ている方が飽きがきません。

今日の1枚は、桜木町駅のホームで、電車の乗車位置のプレートです。