各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

台風は、

2012-09-30 | Weblog
朝からよい天気でしたね。台風が近づいているそぶりはまるでなかったです。今日は、自分の住んでいる市で宿場祭りが行われました。毎年、太鼓の演奏を頼まれています。旧街道沿いは交通規制がひかれ歩行者でにぎわいます。

以前は、市民祭り、宿場祭り、商工会議所祭りがまとまって、ふささら祭りとして同日開催をしたことがあります。その後、市民祭りと商工会祭りは、ふささら祭りとして11月に開催をしていますが、宿場祭りだけは、別開催になっています。どちらも市が関係をしてるのですが、よくわかりません。

さて、今日のお祭りは、10時から始まりました。旧街道沿いの各所に、音楽サークルが散らばってパフォーマンスを見せています。11時からパレードが始まりました。午前中は、我々のクループも1回だけの演奏です。パレードが終わるのが12時を過ぎていますので昼食を取るため13時まで自由時間です。その間は、誰か戻ってくるまで荷物の管理をしていました。その後、会場の反対側まで行ってきました。お神輿のパレードがあるのですが、隣町会の神輿が出ていますので、挨拶をしておきました。午後は4回演奏をして、16時に終わりとしました。太鼓を片付け終わったら雨が降ってきました。いよいよ台風ですね。雨はさほどではないですが、風が強いです。明日の朝にはもう通り過ぎているようです。

今日の1枚は、彼岸花を写しにいった興禅院で写した1枚です。

子供の理由で会議を欠席?

2012-09-29 | Weblog
今日は外郭団体の会議が、午前午後と予定されています。実は、臨時の会議なので午後は用事があって、調整ができず、午前中だけ出席しました。実はこれまでに3回の会議で話し合われている新しいチャレンジについてで、やっと納得の出来る案にまとまりました。

この案を出来るだけ周知することから、臨時でしたが会合が持たれた訳です。魅力的な試みですので、出来ればスタートさせたいと言うのが、皆さんの基本的な考え方ですが、内容で考え方の相違が出て、その調整でだいぶ時間がかかってしまい、次回の定期的な会合では、遅くなってしまうと言うことで、臨時で開催に至っています。

定期的な会合は、すでに年間で予定されていますので、その他に臨時に入ると、なかなか他とに調整が難しく、欠席する方も多かったです。自分も、午前中は大丈夫でしたが午後は、どうしても無理でした。理由を書くと怒られそうですが、自分が教えている和太鼓のほうで小学校のバザーに出演を頼まれていて、子供たちが通っている学校なので行かない訳にはいかなかったというのが理由です。お天気にも恵まれましたので、暑いぐらいでしたが、無事に終了することができました。夜の練習は、子供たちはお休み、大人だけが行っています。

今日の1枚は、白い彼岸花です。

彼岸花はやっと咲き始めました。

2012-09-28 | Weblog
今日は、用事があって午前中休まなくてはならなかったので、1日休みにしました。昨日のうちに断ってあります。午後は、何もないのでどこかに出かけようと思っていました。

13時近くに出かける準備をしていたら、雨が降ってきました。雨では出かけてもと思い、少し横になったら寝てしまいました。2時半ごろに目が覚めて、雨もあがっていますので、川口の安行にあるお寺に、彼岸花を見に出かけています。やっと咲き始めたといったとの情報も入ってきましたので、、この場所は、近所では良く知られていて、見に来られる方も多くいます。

ついてみますと、本当に咲き始めたところで、ほとんどは花の茎が伸びてきて、つぼみをつけ始めたといったところです。咲き始めているところもありましたので、咲いているところを選んで、写真を写してきました。今日の状態では、来週の中ごろが見ごろになるのではないかと思います。今年は、花が遅いです。それだけ夏が暑かった証拠ですね。帰りに、スーパーに寄って買い物をして帰ってきました。

今日の1枚は、彼岸花の画像です。

中長期計画承認、

2012-09-27 | Weblog
今日は、法人の会議が2つ予定されていました。その他にも、朝から課長以上の連絡会です。この連絡会で、10月中旬に予定されている防災訓練について、実施の了承を受けています。防災対策委員会が設置されていて、課長以上がその委員になっています。

昨年の大震災を経験しました。そこでそれまでの防災対策の不備を早い時点で修正をしてきました。昨年も防災訓練は行いましたが、修正後の初めての訓練でもあって、時間がかかったり、連絡調整がうまくいかなかったりと問題点も浮き彫りになっています。そのため、今年の訓練では、基本に戻って避難誘導を主とした訓練を行うことにしています。

午後は法人の会議でした。議案はさほど多くはなかったのですが、中長期計画の審議が行われました。6年間の計画を策定して、2年毎に見直しを行っています。今回の見直しでは平成25年から30年までの計画を策定しています。この中長期計画をまとめあげるまでに、2日間の集中討議と、さらにまとめの会議が1日行われました。今回の会議で了承されましたので、次年度の予算に反映されることになります。普段なら4時間ぐらいで、法人の2つの会議は終わるのですが、時間がかかっていました。今回は、終わってから、久々に飲みにいきました。終わってからのビールの一口目がうまかったですね。

施主検査

2012-09-26 | Weblog
新しい建物の工事も最終段階で、本日、施主検査が行われました。2時間半が予定されています。ただし、設備関係の検証は他に行うことになっていますので、今回は建物本体の検査でした。

まず、外側から点検をしていきます。外側に開く大きなホールが特徴で、そこから検査が始まりました。ホールの回りはガラスの扉で出来ていますので、そこを開けるだけでも時間がかかるのと、コツがいります。普段は締めておいて、イベントの時に開けるようにしていく予定です。その後、建物内を見て歩きました。

各部屋には、空調のパネルが設置されていて、暑くないときは、窓を開けるサインが出るようになっていて、窓を開けると、空調の電源が切れるように作られています。1・2階はフロアーをひろくとってあって、憩えるように設定されています。1階の一角には、サブウェーが入ることになっていますので、簡単な食事が取れるようにもなっています。全体的に明るい色使いになっていて、これまでの建物とは、少し異色の感じを受けるでもありません。外側の工事は、継続して行われることになると思いますが、いつでも使用できる状況でした。10月10日に竣工式が行われます。

会議日でした。

2012-09-25 | Weblog
今日は会議日です。午前中から午後にかけて3つの会議が予定されていました。会議は概ね火曜日、水曜日に予定されることが多いので、その日は、会議のはしごになることが多々あります。

午前中に1つ、終わってから簡単な打合せがあって、昼食です。午後は1時半から開始で、2時間半かかってしまいました。順調に進んでいたのですが、途中で質問がでてそこから議論に発展しました。会議は、1時間半が経過すると、休憩を入れることになっていますが、次の会議があるためと、その後の案件が報告であったので、休憩なしで続けました。次の会議の開始までは15分ほど休憩を取っています。

最後の会議は余り時間がかからずに終わっています。自分は直接関係がなかったのですが、その後、主だった役職者で打合せが予定されていました。直ぐに終わるということだったのですが、なかなか終わりません。他の打合せもあったのですが、相当時間が経ってから行われたようです。自分は適当な時間で帰りましたので、後はわかりませんでした。まあ、帰りに食料品を買わないと食べるものがないので、帰ったわけです。電話が来るかなと思っていましたが、何もなく過ぎていきました。それにしても、なんだか毎日、疲れます。

今日の1枚は、近鉄宇治山田の駅です。

急な打合せが、

2012-09-24 | Weblog
予定では、打合せ1つと、セレモニー1件があっただけでしたが、出勤したら、10時からと15時からさらに打合せが予定されていました。朝の段階では、10時からの打合せがメールできていました。

15時からの打合せは、10分前に担当者が飛んできて、参加することになってましたねと確認にきました。前回から参加するように言われていますので、そうだと答えると、15時からありますとのこと、連絡を忘れていたようです。10時からの打合せも、その前に急ぎで報告をしなくてはならない事項があって、少し遅れると断っています。こういったことは少なくとも1週間前には予定を入れておかないと、対応が出来ないこともあります。今回は2件とも他に予定がなかったので対応しましたが、資料の準備が出来ていないので、あせります。

日々、予定は増えていきますので、時間管理が欠かせません。PCの中に予定を入れておけるところがあって、できるだけその画面が見られるようにしています。そのほかに、手帳、携帯電話に予定を入れています。手帳は、時たま忘れることがあるので、携帯でフォローしている感じです。サラリーマンにとっては、予定管理は欠かせません。今週は、予定がないのは金曜日だけ、出来るだけ予定を入れないように努力しなくては、

今日の1枚は、伊勢神宮前の銀行です。回りの街並みに合わせた店舗になっていました。

1日雨でした

2012-09-23 | Weblog
朝から雨が降っています。気温も低めで、長袖で過ごしていました。雨が上がったら出かけようと思っていましたが、結局、どこにも行かずに家で過ごしていまいた。秋の長雨のはしりでしょうか。

最近では、雨の日は家にいます。以前は、雨が降っても出かけていくことが多かったのですが気持ち的に後ろ向きになってきたようです。用事があれば出かけますが、特に何もないと家で閉じこもっていることが多いです。それだけ計画性がないのかもしれません。家にいてもやることは多いのですが、雨だとそれも億劫になって、何もしないことが多いですね。今日も、本を読んだり、ブログの整理をしたりして過ごしていました。

夕方は相撲の千秋楽を見ていました。日馬富士が全勝で優勝して、2場所全勝優勝ですので横綱昇進確定ですね。結びの一番も力が入って試合でした。最近、相撲を見るのも久しぶりでした。それにしても日本人横綱が途絶えて相当経ちましたし、今の力士は国際色が豊です。それだけ相撲人口が減っているのかなとも思いえます。国技としての位置づけはどうなるのでしょうか?いささか心配ではあります。相撲の発祥は、元々が神事であったとかいわれてます。これからも、国技として存続するには、相撲の人気を戻さなくてはと思います。

今日の1枚は、伊勢神宮前の赤福の本店です。

秋のお彼岸

2012-09-22 | Weblog
今日は、秋分の日で秋のお彼岸です。午前中はあいにくの雨になってしまいました。お墓参りに出かけた方も多いのではないかと思います。午後からは、雨の上がり日がさしてきましたが、あの夏の暑さはありません。

さて、お彼岸の意味を知っていますか?調べてみると、「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ、煩悩と迷いの世界である此岸(しがん)にある者が、「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」すなわち「彼岸」の境地へ到達することが出来るというものです。太陽が真東から上がって、真西に沈み昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、この期間に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来ると考えられていたということだそうです。

お寺では、「彼岸会」が行われますが、他の仏教国にはあまり見られない行事で、古来の民俗信仰とも深く結びついた「盂蘭盆会」や「施餓鬼会」と共に仏教の年中行事の中でも最も一般的に盛んに行われているそうです。あまり仏教には関心がないのですが、国民の祝日にもなっていますので、少し調べてみました。法律では、秋分の日は、祖先をうやまい亡くなった人々をしのぶと書かれています。お墓参りもうなずける事ですね。

今日の1枚は、伊勢神宮内宮前のおはらい町通り(旧参宮街道)の街並みです。

病院のサテライト施設内覧会

2012-09-21 | Weblog
越谷駅前に総合病院のサテライト施設が出来、10月1日にオープンになりますが、それに先立ち内覧会を行うとののご招待が来ていたので参加してきました。本当に駅前で、雨に濡れることがありません。

設置しているのは、血液の人工透析センターと、人間ドックです。いずれも最新の機器を備えています。人工透析は、当初20台でスタートして40台まで稼働可能になるそうです。人間ドックは、1日30人と伺いました。また、近い将来には、渡航外来も併設するとのお話でした。

この内覧会ではお顔を見知った方が多く見えていました。人工透析施設の一角で、設置者から挨拶があり、その後人間ドック受付入口でテープカットが行われました。施設内を見学です。横に広い建物の4階部分1フロアーを使用していますので、人間ドックは通路の通りに進むと検査が全部終了するようになっていました。すでに人間ドックの予約受け付けも始まっています。この内覧会では、お顔を知っている方に多くお目にかかりました。その中で、どなただったか思い出せない方がいましたが、帰りの電車を降りた時に思いだしました。失礼のないように対応したつもりですが、まあ多くの方がいた中での事ですので、お許しのほどを、、

今日の1枚は、テープカットの様子です。