各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

もう11月だぁ

2007-10-31 | Weblog
明日から、大学祭の準備期間となります、その為、授業は休講に、、
大学祭に参加する学生たちは、既に臨戦態勢のようで、準備に入っているみたいです。

明日は準備期間で、2日から4日までが大学祭、5日が後片付けになります。
ただし、我々職員は、出勤で仕事をこなすことに、、
それでも3日は、出勤になります。

去年までは学生部でしたので、期間中全部の期間が出勤になっていましたので、それから考えれば、1日は休める事になります。
休むことしか考えてないみたいですが、やはり、休みは大切です、特に自分の場合は、、
休みに気分転換が出来るかどうかで、翌週の仕事にひびきますので、、

疲れが取れない年齢になるとなおさらです。

今日の1枚は、大学祭で飾られるイルミネーションの一部です。

居酒屋の後で、

2007-10-30 | Weblog
久しぶりの飲み会に、帰りがけに隣の局長から行こうかと声をかけられ、早めに職場を出て、居酒屋に寄ってきました。
2週間ぶりぐらいになるのか、、前回行った後から体調不良になって、今回は万全ではないですが、やっと元に戻ってきたところです。

今年は、サンマが豊漁で居酒屋でも安い、焼いてもらい、それを肴にビールと日本酒を、
1時間半ぐらいすごしてきました。
あまりお酒は好きな方ではないし、強くもないので、普段は飲みません。
また、家での晩酌もしません、家で飲むのは、娘、息子が帰ってきたときぐらいです。

それが、日本酒を冷で飲んでしまい、これが結構効きました。
自宅に帰って、水を1杯飲んで横になったら、高いびきだったそうで、家内にあとから怒られました(汗)
いつもだと、こんなことにはならないのですが、疲れていたのかも??
2時間ぐらい寝てから、風呂に入って、これを書いています。
だんだん、疲れが取れない年齢になったしまった、

今日の1枚は、キャンパス内のベンチです。

継続審議

2007-10-29 | Weblog
月曜日だと言うのに、午前中会議でした。
予定されていたこととはいえ、やはり気持ち的には疲れます。

日程の調整をするのですが、空いているのは月曜日か金曜日、、
後は、何かしら会議、打合せがはいっていて、3時間ぐらいの時間をやりくりするのに、結構大変で、月曜日になってしまいました。

今日は既に検討する事項が決まっていて、それだけに絞って会議となりました。
いろいろ、意見はありますが、来年の4月から実施の方向です。
痛みを伴う話になりますので、付則で1年間の猶予が、、
1回の検討では終わりません、次回の継続になっています。
労働条件の変更にもなりますので、組合との協議も、出来ることなら今年度中に決着をつけられれば良いと思っています。

今日の1枚は、学内の様子です、少しずつ色づいてきました。

台風一過

2007-10-28 | Weblog
朝から抜けるような秋晴の青空です。
町会の一斉清掃日なのですが、町会のバスハイキングと日にちが重なったそうです。

家のまわりのゴミを掃いていた時に、町会の役員さんが回ってきて、そんなことを話していきました。
ほとんどの役員さんもバスハイクにいったようで、その方は、用事があって参加しなかったために、町内を自転車で回っているとのことです。

昔は、どぶ板をあげて、どぶ掃除までしましたが、今は、下水も完備して、どぶ掃除はしません、家のまわりのゴミを掃き集めるだけです。
以前は、空地のゴミを集めたこともありましたが、家が建ったり、駐車場になったりして、空地がなくなりました。

ニュースでやっていましたが、朝霞駐屯地で自衛隊の観閲式が行われていました。自宅の上空を、ヘリコプターが編隊を組んで飛んでいきます。
観閲式に参加するためなのでしょうね。
この1週間ぐらい、家内に云わせるとうるさかったと言っていました。
それも、今日で終わりかな?
今日は、のんびり過ごしています、先週が忙しかったので、天気がよかったのでどこか行きたかったですが、出かけると、今週持ちそうにないので、、

今日の1枚は、色づきはじめた木々の葉です。

地域総合研究所開所式

2007-10-27 | Weblog
朝から雨、午後からは台風も接近するとか、、
地域総合研究所の開所式及び記念式典が行われました。

当初、600人ぐらいの人が来るとか言っていましたし、県知事は初めとして、自治体の関係者もくると豪語していましたが、実際には、参加の人数が少なく、職員に動員がかかっています。
場所も500人講堂を用意しましたので、そこそこ人数がいないと形になりません。

土曜日ですので、職員の出勤者があまり多くないので集める方も大変です。
先生の中には、ゼミの学生に参加させていた人もいました。
全体で150人ぐらいといったところではないでしょうか?
自分の場合は、役職上参加しないわけにはいかなので、つらいところです。

太鼓の方では、小学校のふれあい祭りに出演を頼まれていました。
毎年、ふれあい祭りは、何か仕事がはいり、途中で抜け出して、太鼓の演奏を手伝い戻ってくると言うことをしていますが、今年はだめでした。

式典に続いてシンポジュームと講堂の中にいましたので、台風の影響で風雨が強くなっているのがわかりませんでした。
最後の懇親会を5時から始めましたが、電車に遅れが出始めていたことがわかり6時にお開きにしています。
急遽、駅までタクシーを呼んで参加者を送ることに、、それでも30分ぐらいかかってしまっています。
誰が、こんな天気呼んでしまったのでしょうか??

今日の1枚は、いろ付き始めた桜です。

認証評価実地視察

2007-10-26 | Weblog
外は冷たい雨が降っています、明日は、台風も来そうな感じです。
今日は、認証評価の実地視察が行われました。

評価機関は、大学基準協会です。
大学の外部監査が義務付けられて、7年に1回は必ず行わなければなりません。
過去に2回、自己点検・評価の活動をおこなっています。
そのときは、大学が自主的におこなって、同じように大学基準協会に資料を提出して評価を受けたことがありました。

外部評価機関の認証評価が義務付けられてから最初の実地視察です。
昨年1年をかけて、報告書を作ってきました。
それに対する、質問事項も届いて、回答を作って視察前に送っています。
視察は終了しましたので、これから基準協会の評価が出る事になります。

1日、自分の席で待機、何かあれば呼び出しが来る事になっていましたが、無事に済んだようです。その分溜まっていた仕事がこなせたかな??
夜は、組合の文厚部の活動で、落語を楽しむ会が開かれていました。
組合員でなくても参加してと言われていましたが、仕事が終わったのが遅くて、聞きそびれてしまいました。
たまには、息抜きも必要かな??

今日の1枚は、夜の天野記念館です。

11月人事異動

2007-10-25 | Weblog
昨日、11月期の人事異動が発表になりました。
通常の異動は5月でその補完と言う意味で、11月に行っています。

規模としては、小さなものですが、特徴的なことが少し含まれています。
今回の異動で、同じセクションに3人の課長というところができました。
これまでは2人で、1人は担当業務中心の課長、もう1人は全体を総括する課長でしたが、今後はどうなるのか、、

後は、女性の課長が1人誕生しています。
前回の異動で積み残した部分も補完されていました。
発令は11月1日付けで、10日までに引継ぎし動く事になっています。

夕方から、新司法試験合格者祝賀会が行われています。
初めて修了生を出して、6人が合格しました。
1期生のは53人が入学し、終了したのは34人、このうち30人が新司法試験にチャレンジして、16人が短答式を通りましたが、最終合格は6人でした。
これから2年間、司法研修生として勉強し、それぞれの道に進んでいくことと思います。
彼らの将来に、乾杯!

今日の1枚は、防災訓練と地震体験車です。

防災訓練

2007-10-24 | Weblog

毎年、この時期に、関東直下型の地震を想定した防災訓練を行っています。
水曜日を選ぶのは、専任教員の授業が概ね3時限目までとなっているためです。

2時45分に3時限目が終わりますので、そこから避難誘導訓練に入ります。
避難場所は、体育館アリーナ前の広場です。
そこには、地震体験車も準備されています。

今回は、この避難誘導で集まった学生が1人ひきつけを起こして倒れるというハプニングまでありました。
避難場所へついたら、救急隊の人が既に何か行っていました。
デモンストレーションかとも思ったのですが、学生が1人倒れていて、その介護にかかっていました。
救急車も訓練のためにすでに待機していたこともあり、スムーズに病院に搬送されていきましたが、まさか、こんなことになるとは想像していなかったです。

この救急隊の緊急出動で、消防署からの人数が不足して、予定していた消火栓の訓練が中止となってしまいました。
消化器使用訓練と、救護訓練は行われています。
また、避難誘導に参加した学生には、乾パン、缶詰の配布が行われました。
地震体験車が思いのほか、学生に人気でした。
人が足らずに、消防署長自ら操作していたのが、印象に残ります。

今日の1枚は、宿場祭りパレードの先頭をいく消防署の赤バイクです。

振り替え休日

2007-10-23 | Weblog
実は昨日が、創立記念日で休みなのですが、ハッピーマンディー法により、月曜日が休みになり、授業回数の確保が出来ないことから、年に何日か祝日等が振り返られています。

土曜日が休みの企業は3連休になるので、それによる経済効果が上がると言われていましたが、本当に経済効果があったのかは不明です。
最近では、祝日を元に戻そうとする運動もあるとか、自分もそれには賛成派かもしれません。

今日は十三夜のお月見です。
秋晴れでよるはきれいにお月様が見えていました。
お供えするお団子も13個とか、十五夜でなく手前の月をめでる日本人らしさというのを感じますね。

今日の1枚は、宿場祭りの開会式会場となった市役所前です。

次年度予算始まる

2007-10-22 | Weblog
いよいよ始まりました、次年度の予算が、今日から各予算単位から申請されたもののヒアリングが始まっています。
特に、次年度に行いたいことや、依頼したいことを聞いています。

我々の方も、内容でわからないことや、これまでの状況などを聞いています。
今回は、聞くだけですので、それぞれの項目について可否を言うことはありません。
学長の予算方針は、今年度配布予算の3%減を目標にと言っています。

中長期計画では、来年度の財務がボトムをむかえ、それでなくても無駄なことはできません。申請する側は、何とかやりたいことを話していますが、全部認められないのが、実情です。
合計してみると、7億円オーバーしていますので、この分を何とか圧縮しなくてはなりません。打ったぎるのは簡単ですが、何を切るか、それが問題です。

今日の1枚は、宿場祭りの子供大名行列です。