各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

大晦日

2018-12-31 | Weblog
今年もくれようとしています、あと2時間弱ほどです。今日は、午前中に娘に手伝ってもらって、ガステーブルを替えています。午後から、夕食の準備と明日のお雑煮の準備を始めました。やはり、2口のコンロがつかえるのは、助かりましすね。

夜の年越しそばと、明日のお雑煮には、鳥から取ったスープを使います。娘と2人ですので、さほど多くにはしませんでした。アクをとりながら、煮詰めていきます、適当のところで、火を止めて寝かします。後は、使うときに、ひとに炊きさせて使っていきます。今は、紅白を見ながらこのブログを書いています。今年は、古希を迎えて、変化の年になりました。と言うのも、まさかこの歳になって、仕事の依頼が来るとは思いませんでした。

2年前から、学校法人の評議員をしていましたが、これ以上何かあることはないと思っていました。ところが、大学で学内カンパニーの設立の話が具現化して、そこで、手伝いってほしいとの依頼が来ました。もう自分に無理と思いましたが、43年間お世話になったこともあり、自分で出来る範囲でということで、お引き受けした次第です。定年退職して5年が経過してからの勤めですので、戸惑うことも、、回り方々の支えで、何とか続けています。自分にとっては、大変ありがたいことなのだと思っています。この1年間、回りの方々のご支援によって、過ごすことが出来ました、ありがとうございました。来年も皆様にとって良い年でありますように、、

一夜飾りがいけない訳は、

2018-12-30 | Weblog
いよいよ今年も押し詰まってきました。お正月の準備に忙しくしているご家庭も多いのではないでしょうか、我が家のご近所でも、玄関先に門松を取り付けている姿が見られました。一夜飾りにならないようにとのことですが、なんで一夜飾りはいけないのでしょか?

その理由は、新しい年の歳神様が、31日の早朝に、その家に来られるからと言われています。ですから31日の昼間や夜に飾ったのでは、間に合わないということになります。門松や松飾は、歳神様をお迎えするもので、松飾りの無い家えには入らずに、帰ってしまうということになります。歳神様は、毎年変わりますので歳神様をお迎えできなかったときは、その年1年、歳神様がいないことになります。今までの歳神様は、元旦の零時にお帰りになるそうです。と、言うことだそうです。

自分達は、子供の頃から親に一夜飾りはダメだといわれていましたが、その理由までは聞いてなかったように思います。我が家も、一夜飾りにならないように、飾り付けています。今日、娘が帰ってきました。夕方と思っていたので、それまでに、買い物を済ませて、夕食のしたくもして待っていましたが、家を出るのが遅くなったのと、いつもスクーターで来るのですがそれの故障で、電車で来たとのことでした。遅めの夕食を済ませて、のんびりしています。明日は、家の片付けを少し手伝ってもらうことにしています。

掃除もほぼ終わった!

2018-12-29 | Weblog
昨日出かけていましたので、朝から洗濯して、流しの汚れ物を洗って、部屋の片付けの続きです。居間にもってきてそのままになっていた物を、2階に仕舞って、、小物類を片付けて、、お昼過ぎからは、キッチンのテーブルの上を片付け初めました。

このテーブルの上は難物です。すぐ手の届くところに、色々な小物類を置いてあります。普段は、1人で食事をしていますので、たいしたスペースは使いません。その分、物が占領している感じです。まずは、上にあるのものを全て床におろして、片付けるものを仕分けしました。それから布巾でテーブルを拭いてから、必要なものを戻していいます。明日から娘が帰ってきますので、2人分の食事のスペースを確保しています。

これで、キッチンもほぼ終わりました。まだ、大物が残っているのですが(換気扇の掃除とガステーブルの交換)、これは娘が来てから、、手伝ってもらわないと、1人ではきついので、、最後に残っているのがトイレと、お風呂です。お風呂は夜に自分が使ったときにと思って、トイレに取り掛かりました。トイレは、時々掃除をしていますので、さほど時間は掛かりませんでした。ほぼ、予定していたことをこなして、明日は、買い物かな?おせち料理は準備しませんが、お雑煮ぐらいはと思っています。その材料を買いに行かないと、、後は、年越しそばの準備ぐらいかな、、

お墓の掃除に

2018-12-28 | Weblog
晴れてましたが、風が冷たくて、寒く感じました。年末寒波が来ているようです。今日は、年末の墓掃除にいってきました。明日でも良いかなとも思いましたが、天気の悪くならないうちに行っておいたほうが良いかなと、、もって行くのは、雑草を取り除くやつと、剪定ばさみ、除草剤です。

以前は、10月に行って掃除をして来ましたので、さほどひどくはなっていないかなと、、雑草がちょぼちょぼ生えているぐらいでした。自分が、お墓に行くときは、お盆やお彼岸をはずしていますので、回りのお墓に来ている人はいません。今日は、年末ということもあって、掃除に来ている人が見受けられました。始めてでしたが、背中合わせのお墓の方と一緒になっています。あちらは、奥さんとまだ小学校前の子供さんとで、お墓の掃除をしていました。何も言わないのもと思い、挨拶だけはしています。こちらは掃除を終えて、花を手向けて、休憩所で一休み、駅で買ったお弁当でお昼を済ませています。

帰りは鶴岡八幡宮までバスでもどり、そこから、普段あまり行かない、お寺に寄ってきました。いつも前を通っても寄らずに通過していました。寄ってきたのは、英勝寺というお寺です。このお寺は、鎌倉で唯一の尼寺と言われています。実はちょっとした手違いがあって、拝観することが出来たみたいです。と言うのも、人力車で観光中の方が、英勝寺に入るのと同時に自分も受付に、、お寺の方が、人力車の方に、今日から1月3日まで、拝観はお休みになると話していました。ただ、お寺の掲示も出ていなかったので、自分も続いて入り、見て回りことができました。観光客の方は、駆け足で見て回っていたようですが、自分はゆっくりと見ていて、ほかに参拝者も誰もいないしなどと思ってみていました。お寺から出たところで、掲示が張り出されていました。なんだか、ドサクサにまぎれて、ちゃっかり、拝観してしまったみたいです。それでも、お寺の人に追い出されれることはありませんでした。

今日の1枚は、英勝寺の総門です。


以下のアドレスに、画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-785.html

年末の掃除

2018-12-27 | Weblog
大掃除とまではいきませんでしたので、中掃除ぐらいかな?とりあえず、居間から手を付けています。掃除機をかけられるぐらいに片付けて、掃除機かけて、棚など普段やらない場所も綺麗にしてました。時間はかかりますが、娘も帰って来るので、とやかく言われない程度には、、

エアコンもフィルターを洗って綺麗にしました。取り替えたプリンターですが、壊れたのもを撤去して、新しいのをセットしました。壊れたプリンターですが、今日は不燃ゴミの日で、小型家電として出せるので朝、集積所に出して来ました。回収車が来てから見に行ったのですが、もっていってくれたみたいです。午前中で、居間と和室を片付けて、ごみが出ること、、明日、今年最後のゴミ回収ですので、捨てられるものはと思い作業をしていました。昼に息子から電話があって、本人も風邪気味のような声で、話をしてました。孫が、熱出していたのは聞いていましたが、それが奥さんにうつったらしく、今日、ダウンしたとか、、息子は、何とか持っているが、時間の問題かもとか、、年末年始に我が家に来ることになってましたが、予定が立たないとのことでした。

無理をしないで元気になってからで良いよと言ってあります。その際、嫁さんの実家にもっていく煎餅を買っておいてもらいたいとの依頼が、、午後、暖かいうちにと思い、煎餅屋さんまで買いに出かけています。市内の煎餅屋としては、わりと知られたお店で、子供達も小学生の頃に、社会科見学にいったことにあるお店です。買い物を済ませてもどってきて、掃除の続きを少しだけしましたが、一度、他の事をすると、どうも気持ちがもりません。トイレと、風呂の掃除は、持ち越しになってしまいました。まあ、29日ごろまでに片付ければよいかなと思っています。明日は、寒そうですが、墓の掃除に行く予定にしています。




今日は買い物ディー

2018-12-26 | Weblog
昨日、ブログを書くのを忘れて、寝てしまいました。年賀状は、作成し終わって、無事に投函しています。その足で、銀行に寄って、生活費を下ろしてきました。財布の中には、福沢諭吉さんが1枚と、野口英世さんが数枚あるだけでした。

娘から連絡があって、30日にもどってくるとのこと、息子のほうは、まだいつになるか連絡がきません。子供達が来たときに、お土産で持たせ物を買いに行っています。早めに家にもどってきたので、この休み中に、部屋の壁紙がくすんできたので、うまく塗れるものがないか、ホームセンターに行ってみました。よさそうなペンキがあったのですが、ペンキよりも、ガステーブルのほうが切実で、見ていました。さて、今日ですが、お米がもうないので、スーパーに買いものです。9時から開店していますので、開店時間に合わせて家を出ています。朝は、空いていますので、のんびりと買い物が出来ます。買うものが決まっていると、意外と早く、買い物を済ませることができ、後の時間を有効に使えます。

10時開店のスーパーが多いなか、助かります、10時には家にもどってきています。自分の住んでいる場所は、せんべいが名物なので、手土産によく使います。もって行く場所によって、購入するお店も替えています。渡す人の好みもあるようなので、いまは、2箇所の煎餅屋で買うようにしています。午後、時間があったのと、年賀状を作ってなかった人がいたので、それを作成して、投函しがてら、煎餅屋さんに足を延ばしました。自分の食べる分も買ってきています。その帰り道、いつも行く花屋さんによって、また6ポットほど買ってきました。3ポットは、一緒に寄せ植えに、後は夫々、別に植えました。今回は、部屋の中に置いておこうとおもっています。

プリンターがアウトに、、

2018-12-24 | Weblog
暦では、振り替え休日ですが、大学は、年内最後の授業が行われています。明日から、冬季の休業に入ります。年内授業が終わりということで、大学に出かけています。ほぼ、午前中に必要なことは済ませました、年明けは8日に行くことになっています。

午後は、年賀状の印刷を始めたのですが、、プリンターが動きません(汗)、、ここにきて、アウトになってしまったようです。あわてて、家電量販店にいって、新しいのを購入してきました。これまで、あまり調子はよくなかったのですが、だましだまし使っていました。年賀状を今日中に作り上げることにしていたので、あせりましたね。今回はCanonのプリンターを購入しました、広告にも載っていましたので、、持ち帰って、説明書を読みながらセットアップがすんだのが、もう夕方、夕食の準備もしなくてはなりません。

レイアウトは作ってあったので、プリントアウトするだけで、夕食後行っていました。いささかあせりましたが、何とか印刷も全部終わって、このブログを書いています。よく、プリンターインクが無くなって、年賀状作成中に、補充したことはありましたが、動かなくなったのは始めてかな?郵便局では、明日までに投函すれば、元日に配達されるといっていますので、間に合いそうです。後は、一言書き添えて、投函する予定です。大学では、現在Windows7を使っていますが、来年の夏に、Windows10に切り替えるそうです。我が家も、今使っているPCの調子もよくないので、そろそろ切り替え時かなと思っています。


春日部の羽子板市

2018-12-23 | Weblog
昨夜は、冬至で、ゆず湯にはっています。風呂の蓋を開けると、柚子のかおりが、良いものですね。今朝は、曇り空、雨が降りそうな空模様です。浅草寺の羽子板市はよく知られていますが、春日部の羽子板市の始まって今日が最終日です。

春日部は、桐ダンスなどで知られている町で、羽子板を作っているお店もあって、数年前から、駅前に羽子板を売るお店中心に、市が始まりました。今では、「くれよんしんちゃん」のほうが有名になってしまったかな?羽子板のお店は、浅草にも出ているお店のようです。羽子板の他に、桐の工芸品や、お菓子、お茶などのお店も出ています。今日は、浅草に和太鼓のバチ袋を買いに行く予定にしていました。方向は逆になりますが、春日部の羽子板市も見てこようと思い、下り電車に、、

一通り見てから、浅草に向かいました。浅草では、すでに雨が降り始めていました。小ぬか雨のような、細かな降りでしたので、傘もささずに、お店まで行っています。祭り用品を扱うお店で、バチ袋や、篠笛の袋なども置いてありところがあります。バチそのものを販売してるのは、地下鉄の田原町駅に近い場所まで行かなくてはなりません。今回は、浅草寺近くのお店で、買い求めてきました。普通は、太鼓のバチを入れていますが、今回は、カメラの三脚を入れるのに丁度よい大きさだったので、そのために買い求めました。撮影に行くときに、三脚はあまり持ち歩きませんが、もって行くとなると、三脚バックに入れて持ち歩きます。今回、ザックのサイドポケットに突っ込んで、バンドで留めておけるサイズのものを購入しています。このバチ袋、丁度大きさもあっていて、むき出しならずにすみますので、重宝しそうです。

和太鼓の忘年会

2018-12-22 | Weblog
今日で、和太鼓の練習は終わって、年末年始のお休みに入りました。子供達は、練習時間に集まってもらい、クリスマスプレゼントを渡して、解散になっています。クリスマスプレゼントは、家に帰るまであけないようにとの、約束があります。

プレゼントは、子供達の役員(育成者)の方が、準備をしてくれています。育成者の方も集まっていますので、コーチ陣から挨拶をして、子供1人1人にプレゼントを渡して、子供達の会は終了します。続いて、場所を移して、大人のグループの忘年会が行われました。子供が2人参加していますが、育成者の方が大人のグループに参加していますので、こういったことも起こります。自分達が、和太鼓を始めた頃に、教えていた子供が、親になり、その子供が和太鼓に来ています。長年、活動を続けてきて良かったなと思います。

今回の会で、忘年会の予定は全て消化しました。和太鼓の練習は、年明け、1月12日から始まります。大人のグループには、来年してみたいことを伝えました、そのためには、年初めの練習から、新しいことを取り入れていこうかと思っています。今の時点では、年度末まで4つほどイベントが予定されています。何処まで出来るかわかりませんが、やれる範囲でと考えています。

庭仕事で腰が、

2018-12-21 | Weblog
今頃になって、いささか腰に痛みが、、一昨日と今日、庭の手入れをしていました。今日は、パンパスグラスの穂を全部切っています、葉はまだ手を付けていませんが、、それと、小菊の花が終わったものを刈り取りいました。これで、だいぶ庭は片付いてきています。

庭仕事をするときは、どうしても屈んで作業をしますので、腰に負担がかかります。そのため、小さな折り畳みの椅子に座って作業をするのですが、それでも前屈みになりますので、時々、立ち上がって腰を伸ばしています。もともと、腰痛持ちですので、気をつけてはいるのですが、早く終わらせたいと思って作業をしていますので注意が怠ります。そうなると夜になると、何かの拍子に、腰に痛みが走ることも、、

ホットカーペット上で、腰を伸ばしながら温めるようにしています。風呂に入って、腰を揉まないとダメかな?まだ、部屋の掃除も残っていますので、あまりひどくならなければ良いのですが、、明日は、もう冬至ですね、柚子も買ってこないと、、昔、中国では、「陰がきわまって、陽に転じる日」で年の初めとしてた時代もあったとか?冬至を過ぎると、少しずつ昼の時間が増えていきますが、冬はこれからが本番です。そろそろ年賀状も書かないと、、まだまだやることが残っています。