各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

雨の日に

2021-04-17 | Weblog
雨になりました。時折、強く降っていました。都内に買い物に出かけて、天気予報では雨になるとのことで、傘は持っていました。雨は、帰る頃から降り始めていました。帰りの電車では、換気のために窓を開けて走行していますが、降りが強くなると雨が吹き込んできます。乗客が窓を閉めていましたが、なかなか閉まらないところもあるみたいで、苦労していたのが目につきました。

最寄り駅で下車して、小降りになっていたので、助かります。駅前のスーパーで少し買い物をして店を出た頃には、ほとんど降っていませんでしたので、家までは雨にあうことはありませんでした。帰ってからまた降りがひどくなっています。濡れずに帰れたので、良かったなと、、

夜は、和太鼓の練習です。出かけるときは、雨がやんでいましたが、傘を持って出かけました。帰りにはまた雨が降っていました。倉庫に太鼓などを片付けて家まで帰る途中で、何かに当たったわけでもないのに、傘が変な音を立てたので気になったのですが、自宅までもどってきました。玄関で傘をたたもうとしたときに、傘の骨が壊れているのに気がつきました。この音だったのかなと、その時気がつきました。いつも玄関の外に置いてある傘ですので、骨を止めでいる部分が腐食してしまっていたようです。昔は、傘の修理をしていた時期もありました。今では、ビニール傘が何処でも手に入る時代です。