各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

心の時間

2021-04-13 | Weblog
1日安定しないお天気でした。火曜日と金曜日は、ゴミの回収日で、朝、ゴミ出しをしなくてはなりません。8時までに出すようにとしています。家庭のゴミと、植木などを切ってゴミに出せるようにしてあるものなど、今日は、3袋出してきました。1回では運べないので、2度に分けています。

ゴミ出しを終えてから、朝食にしますので、普段より遅い食事になり、新聞などに目を通していると、アッと言う間に時間が過ぎていきます。やらなくてはと思っていることがあるのですが、なかなか手をつけられません。やり始めるとさほど時間をかけずに出来るのに、手をつけるまでに時間が過ぎていきます。そのうち他の事をやり始めて、後回しになって行きます。多分、そこに手をつけるのが気持ち的に億劫なのかなとも、、

午後はお天気が安定しませんでしたが、庭の手入れをしていました。庭の所々に、スミレの花がさいています。以前はもっといっぱいあったように思うのですが、、家内がまとめて植えていたと記憶しています。その名残の花が咲いているのかと思うと、その回りだけは丁寧に作業をしてしまいます。家内が亡くなって早くも10年、、自分の心の中の時計はあれから動いていないのではと思うことも多々あります。10年そのままになっている物も、踏ん切りがつけられずに時間だけが進んでいるような、