各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

今日はお仕事

2018-09-25 | Weblog
昨夜は、十五夜でした。あいにくの曇り空でしたが、雲の切れ間から綺麗な月を見ることが出来ています。何枚か写してみましたが、この画像が一番良かったように思います。さて、今日は仕事で出勤しています。天気予報では、雨になり激しく降るときもあると言っていました。

出かけるときは、さほどでの降りではなかったのですが、職場に近くなるにつけて、雨脚が強くなってきました。車で出かけて正解だったかもしれません。帰りに、買い物をしてと思っていたのですが、そうなると自転車で行くつもりでしたが、、雨だと、車になってしまいます。昨日、出社予定でしたが、処理が出来ずに、今日になりました。大学の構内は、夏休みも終わって、学生が行き来をしていますので、今まで、静かだったキャンパスが賑わいを取り戻してように思えます。

大学の事務局に寄ってから、事務所にむかいました。我が社は、パートタイマーの従業員を多く抱えています。半期ごとの契約になっていますので、労働契約通知書を交付します。今回の契約から、期間の定めのない契約者も発生しました。月末の決済処理を全て終えて、各種書類に目を通しました。最後に、10月の予定の確認を行っています。大学のカレンダーは、一般のカレンダーとは少しだけ異なります。それは月曜日の授業時間を確保するために、月曜日が祝祭日の場合、それを振替えています。たとえば、24日(昨日)は、11月1日に、10月8日(体育の日)は11月2日にといった感じです。11月は文化祭が行われるので、授業が出来ません。そこで、大学の予定にあわせて、休日を振替えています。暦では休みですが、大学は通常通り授業をおこなうといったことがあるので、確認をしています。今週は、木曜日と土曜日に大学に行くことにしています。


今日の1枚は、十五夜のお月さんです。