夕方の飛行機で日本に上海から帰るので、昼の2時まで空いた時間が出来た。
ホテルの近くの上海の一般市民が住む住宅街を歩いてみた。
日本で言えば公団の団地みたいに何棟も住宅が立ち並び、周りは高い塀で
囲われている。 だからここの住宅地に出たり入ったりするのは数箇所の
鉄格子の門からだけである。
門を入ると道には歩いている人や、道の端で中国式将棋?に興じている人達。
この住宅街の中には、小さな商店やスーパーマーケットもあり、
小さな子供達はこの「塀の中の住宅街の中で、いつも遊んでいる事が出来る
感じかな~。 洗濯物も大胆にそこらじゅうに全然恥ずかしがる事も無く(笑)、
下着のパンティもあちらこちらに。
見るからに「下着泥棒」の心配も無さそうなものばかりだから、いいのかな~~。(笑)
掲示板には中国の新聞も掲示してあり、熱心に読む人も。
中国式将棋?に興じている人達の側に、老人が日向ぼっこをして話しているのも
非常に印象的な光景であった。
この老人さんたちにとっては、ここ20年くらいでの上海の大発展振りを、どう感じて
いるのだろうね~~。 20年前は間違いなく、人民服を着ていたのだと思うのだが。
中国では麻雀も牌は大きいのだが、この将棋らしきものも写真でも解るように、
大福饅頭くらいの大きさ。こんな大きなものだと、将棋をしなくて収納しておく時に
さぞ場所を取ってしまうだろうなぁ~と、つい日本人の私は思ってしまった。
広い大陸的性格な中国人、狭い島国日本人の感性の違いがこんな所にも
現れているような気がする。
世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^
ホテルの近くの上海の一般市民が住む住宅街を歩いてみた。
日本で言えば公団の団地みたいに何棟も住宅が立ち並び、周りは高い塀で
囲われている。 だからここの住宅地に出たり入ったりするのは数箇所の
鉄格子の門からだけである。
門を入ると道には歩いている人や、道の端で中国式将棋?に興じている人達。
この住宅街の中には、小さな商店やスーパーマーケットもあり、
小さな子供達はこの「塀の中の住宅街の中で、いつも遊んでいる事が出来る
感じかな~。 洗濯物も大胆にそこらじゅうに全然恥ずかしがる事も無く(笑)、
下着のパンティもあちらこちらに。
見るからに「下着泥棒」の心配も無さそうなものばかりだから、いいのかな~~。(笑)
掲示板には中国の新聞も掲示してあり、熱心に読む人も。
中国式将棋?に興じている人達の側に、老人が日向ぼっこをして話しているのも
非常に印象的な光景であった。
この老人さんたちにとっては、ここ20年くらいでの上海の大発展振りを、どう感じて
いるのだろうね~~。 20年前は間違いなく、人民服を着ていたのだと思うのだが。
中国では麻雀も牌は大きいのだが、この将棋らしきものも写真でも解るように、
大福饅頭くらいの大きさ。こんな大きなものだと、将棋をしなくて収納しておく時に
さぞ場所を取ってしまうだろうなぁ~と、つい日本人の私は思ってしまった。
広い大陸的性格な中国人、狭い島国日本人の感性の違いがこんな所にも
現れているような気がする。
世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^
まあまあの、ねだんでした。
人にあげてしまいましたが、、
象牙だといってたけど絶対嘘だと思ってます。
人民服はよほど田舎にいかないと見られなくなりました。
ほんの20年位前でもパリで人民服を着た人を見かけたりしましたのに服装を見ても毎年行きましたがどんどん変っていました。表は綺麗に都会になっていますが裏、トイレなどはひどい教公衆道徳だったです。
私も上海で小さいマージャン牌を売っているのを見ました。
日本より更に小さい箱に入っていたので、
可愛いくて買おうかと思ったんですが、
こんな小さいのじゃ、逆にマージャンをしても
つまらないだろうなぁ~と思って、買うのを止めました。 それよりも ここ7年くらいマージャンすらしていない私。(笑)
20年前にmiccahan はパリに。 私もその頃は
ヨーロッパに住んでいましたよ~^^
パリにも遊びに行ったから、ひょっとしたら
ルーブルとかオルセー博物館の中ですれ違っていたかも? (笑)
日本も30年前くらいは今と比べると
相当にサニタリー感覚も汚かったと思います。
今の中国はまだまだ裏に入ると、トイレも
日本人からすると、ちょっと~と言う感じのところも。 まだまだ綺麗になるには時間が
かかるでしょうね。