新 どんぶらこっこの毎日  

どんぶらこっこと過ごす日々のつれづれ。おでかけと公演のお知らせ、おいしいもん♪

講座 千客万来

2007-12-18 11:02:53 | 図書館
この間から、出前読み聞かせの講座の依頼が多い。全部、子育て支援課のつながりだ。

去年、どんぶらこっこが、せっせと、子育て支援課の「子育てサークル」の交流会にお邪魔して、宣伝したことが、功を奏したようである。(自画自賛)

「出前講座ってどこでもしてくれるの?」「交流会で話を聞いて」などなどである。口コミがやっぱり一番だ。出前講座がどうこういうわけではないが、とにかく、まずは、図書館を知ってもらうこと、身近に感じてもらうことが第一歩だ。

露出度をあげるのは、役に立つ、がんばってる、利用したいと思われたいからだ。あざといといわれようがかまわない。

いいことやってれば、知ってる人はちゃんとわかってくれる、なんて、愚の骨頂。

人事を尽くして天命を待つ、や。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍵屋資料館で語りの妙にひたる | トップ | 雨、でした。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harry)
2007-12-26 07:59:19
どんちゃんへ:
がんばってますね。
近くに住んでいたら大漁旗もって応援に行くのに。

「出すぎる杭は打たれない」

NHKの「私の流儀」という番組でどなたかが言っていた言葉です。

このフレーズ、大、大好きです。
返信する
Unknown (どんぶらこっこ)
2007-12-31 12:47:12
お返事遅くなってすみません。

よいと思ったことはやってみたい。
やりたいことは、やってみたい。

来年もこの気概でがんばりますっ!!

よいお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿

図書館」カテゴリの最新記事