新 どんぶらこっこの毎日  

どんぶらこっこと過ごす日々のつれづれ。おでかけと公演のお知らせ、おいしいもん♪

さて、これから。

2008-03-31 20:02:44 | 吹田児童劇団童
というわけで、すいすいまつりが終了しました。 子どもたちには、いろいろ不満足な点が出てきたようで、それはそれ。かかわりかたの問題ですから、これから、己で解決していく以外ないでしょう。 なかでも、軽く見ていたライバルに出し抜かれた感が一番大きかったようですねー。ま、この悔しさをばねに今後の人生、がんばってください。 自然な感情の流れのない段取り芝居と装置の派手さと衣装の豪華さにプラスしてそこそ . . . 本文を読む
コメント

コミセンまつり

2008-03-31 08:45:37 | 詩吟
ひさしぶりに、録画してもらった吟嶺会のコミセンまつりのDVDをみかえしてみた。 おとどしは、全体に舞台がさみしく、すかすかしている感がいなめません。 照明も暗いしね。 詩吟のことは棚にあげておくと、語りも、総合司会にせかされたせいか?めっちゃ早くて、声が浮いてる感じがします。 今年は、もっと考えなくてはなー。構成人数は、全く同じやしなー。 舞台が密につまってる感がでないと苦しいかも。 語 . . . 本文を読む
コメント

晴れたらいいな

2008-03-31 03:03:41 | 吹田児童劇団童
昨日は、一日冷たい雨でした。 なんだか、よどんだ気分。 図書館のお客さんも心なしか少なく、平日なみ。(雨でも花見か?) カットにいきたいのだけど、本番が終わるまでは、がまん。といいながら、予約をするのを忘れてしまった。 仕事のない日は、切り替えしたいので、できるだけ、仕事のことは頭からふりはらうようにしているどんぶらこっこ。 お休みの日には、毎日会ってる仕事仲間とは、まったく違った人とつきあ . . . 本文を読む
コメント

いよいよ本番、すいすいまつり

2008-03-30 06:22:47 | 吹田児童劇団童
というわけで、無事、リハーサルもすんであとは本番のみとなりました。 今回のお客さんは、3歳から小学低学年までのちっちゃい子がほとんど。(とそのおかあさんやおばあさんやおじいさんか) ちっちゃい子は、正直で、うそがききませんから。(大人は、子どもがなにかするだけで、目をほそめてくれますが・・・) 楽しみですねー。 閑話休題。 すいすいまつり。 会場をまわって、いろんなイベントをみたり参加したり . . . 本文を読む
コメント

朗読発表会、無事終了しました

2008-03-30 05:50:30 | どんぶらこっこの毎日
朗読発表会も無事終わり、しあがりも、3/26の最後の練習よりもずっと本番のほうが緊張感のあるよい舞台でした。 どんぶらこっこは、会場になった教会の玄関出たとこで案内していたんですが、たくさんの通行人の中でも、うちのお客さんは、「どうもこれはうちのお客さんやなー。」という雰囲気をかもし出しておられるので、すぐにわかるのです。常連のお客さんや、去年みにきてくださったお客さんもいらして、どんぶらこっこ . . . 本文を読む
コメント

すいすいまつり・・・今になってかよ~?

2008-03-28 06:10:24 | 吹田児童劇団童
3/28(金)、無事、すいすいまつりのリハーサルも終わり、あとは本番のみ。 最初のシーンは、メイシアターのスタッフのアドバイスでさらに変更。最後のシーンのS・Eもその場で、間をカットしてもらったり、ありがとうございました。 妹君が、リハーサルをみにきてくれました。みんなにどうやったときかれ、「なにがいいいたいのかわからん」「えっ?というまに終わってしまって肩すかし」とか感想をのべ、帰っていきま . . . 本文を読む
コメント

最終段階になってまいりました 

2008-03-27 06:38:01 | 吹田児童劇団童
昨日、出勤の途中、メイシアターに寄って、最終の台本を預けてきました。設備点検日だったので、担当のOさんは、お休みで会えなかったのですが・・・。 すいません。また、ちょこっと変えちゃいました・・・。 でもっ!メイシアターのスタッフは、超プロなんで、ほんまにいつも無理なお願いをいうても、本番はバシッと決めてくださるのでありがたいです。これは吹田の財産や。   思えば、おとついの最終の練習の日は、春休 . . . 本文を読む
コメント

朗読発表会 浪花教会

2008-03-27 05:26:07 | どんぶらこっこの毎日
久しぶりに、あめんぼの大阪教室に行ってきました。 今週末に、一年間の教室の総決算の発表会があるので、どんぶらこっこは当日お手伝い。その前に一度みておきたいと思ったからです。 去年は、私も出演したので懐かしいなあ・・・花粉症に悩まされたっけな・・・。 独特の漢文調の文体が心地よい「山月記」は、3人の語りで。 あとは、それぞれの個性に絶妙にあった小品を一人一作ずつ。 おもしろかったです。特に「山 . . . 本文を読む
コメント

みてくれる人がほしい・・・

2008-03-22 02:56:58 | 吹田児童劇団童
というわけで、昨日は、急遽お稽古。3/23午後に都合が悪い子が出てきたので、その穴埋めです。 二回、通しましたが、なんだか、詰まった血管のような流れ。気持ち悪い・・・。自分のも、サイテー。やっていて、気持ち悪い。 全員出演者で、みてる人がなかったのもネックやなあ・・・。 おのおの、後で気のついたことを指摘しあって、解散。 妹がみにきてくれ、さしいれももらっちゃいました。ありがとう! 当日3/ . . . 本文を読む
コメント

雨、いい日旅立ち

2008-03-20 01:46:05 | 図書館
昨日は、小学校の卒業式でした。あいにくの涙雨。 卒業式の日は、在校生は、5年生だけが卒業式に出席して、1~4年まではお休み。図書館には、近くの学童の子どもたちが遊びに来ていました。 学校休みでも、親は仕事。学童はいつもどおり。 学校から、卒業式やから、うるさくしたらアカンといわれて、学校から図書館まで遊びに来たそうな。 学童は、卒業式の日にいつもどおり学校におったらあかんのか? ともかく、 . . . 本文を読む
コメント

またまた どうなるっ!?すいすいまつり?

2008-03-19 05:20:35 | 吹田児童劇団童
毎回のことなんですが、子ども相手にしてると、どうしても、自分でスケジュール管理できない子がいて、用事を忘れていた子が、急に練習を休むといったりします。 そんなときは、ほんま、はりたおしたろかーという気になります。 みんなが大事な時間をそのために調整してるんやから、おのおの礼儀をつくせということです。 いやー、これは、子どもだからということで限らないかも知れませんが・・・・。 ★それと、最近の . . . 本文を読む
コメント

すいすい吹田 サイクリング 出前講座

2008-03-14 05:04:29 | 図書館
いい季節になってきましたねー。今日は、朝から出前講座。緑の並木を自転車でチリリン、あっというまに講座会場にとうちゃーく。  会場は、ニュータウンの中の小さな公民館の和室で、ママと赤ちゃんが13組。  赤ちゃんは、みんな去年の1月から3月生まれの子だということで、かわいいさかりです。  まずは、「もこもこもこ」をみんなに読み聞かせ。みんな、ばたばたしていたのが、しーんとなってみてくれています。よ . . . 本文を読む
コメント (2)

バージョンアップ 台本

2008-03-12 20:55:36 | 吹田児童劇団童
てことで・・・(何が?) 台本を手直しして練習は続く。 おおっ!サルが二匹のところを一匹にして、その代わりに、サルの友達の小鳥を、お芝居の最初と最後と真ん中にスポット的に登場させることに・・・。うーん、なかなか、いいではないの! てことで、次の土曜は、朝から夕方まで練習だよ、というと 「わーい、わーい。ミニ合宿だ。」 「おべんと、おべんと」 「センセー、おやつは持っていっていいんですか?」 . . . 本文を読む
コメント

どうなる?!すいすいまつりっ!

2008-03-04 14:44:07 | 吹田児童劇団童
なにかと忙しい童の子供たち。 3月3日~3月5日までは、学校のテストだそうで、演出・作者の中一のTさんは、その間はお休み。本人は、「テスト期間中も来て練習する!」といっていたが、みんなで説得して休ませることに・・・。 テストに負けるなっ! いよいよ衣装選びも始まって、小六のS姉は、Tさんからセーラー服を貸してもらって大喜びで試着♪喜んで座敷を跳ね回っている様子はかわいいもんである。「かわいい」 . . . 本文を読む
コメント

また、出前講座にいってきます

2008-03-03 11:26:41 | 図書館
またまた出前講座の依頼が舞い込みました。 図書館のカレンダーに出前講座の宣伝をのせたところ、それをみた子育てサークルさんが呼んでくださったのです。 反応があるっていうのは、ありがたいことです。 今回は、前回の地域子育て支援センターとは違って(100人はなあ)、少人数で、赤ちゃんの年齢もそろっているので、かなり絞り込んで話せそうです。 楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント