新 どんぶらこっこの毎日  

どんぶらこっこと過ごす日々のつれづれ。おでかけと公演のお知らせ、おいしいもん♪

新作 みずゞ「こだまでしょうか」

2010-04-28 07:28:31 | 構想ノート
いよいよ4月も終わりに。みずゞ会のお披露目杮落とし公演?みずゞ会のメンバーのお話の総合では、「共感」というところにあるような気がします。「母」「共感」「共鳴」ここんとこにポイントをおいて、つくってみたいと思います。歌中心。 . . . 本文を読む
コメント

長谷川等伯 展

2010-04-24 07:39:05 | 展覧会・観劇エトセトラ
金曜日は、8時まで開館だということで行ってきました。長谷川等伯展 到着は、4:00過ぎだったのですが、60分待ちでした。すごいです・・・って 展示は、もっとすごかった。 画風が変幻自在なのにも、驚きましたが、(絢爛豪華な大屏風から、水墨画の小品まで!) 豪華な黄金の屏風に、ススキを描いて、静謐なものを感じさせる、この人の感覚って、どんな頭の人なんでしょうか?! どんぶらこっこの一押しは、こ . . . 本文を読む
コメント

聖霊会

2010-04-22 16:46:29 | どんぶらこっこの毎日
四天王寺は、聖徳太子縁のお寺。 今日は、雨の中、完全防備で「聖霊会(しょうりょうえ)」という、聖徳太子の誕生祝い?のお祭りに奉納雅楽をみに行ってきました。 どんぶらこっこの妹は、雅楽の笛をやっていて、雅亮会という四天王寺の座付き雅楽会(?)の会員さんなんである。この奉納雅楽に初めて出演するからみにこいとのこと。 音のバイブレーションと華やかな原色の衣装、ためのある緩急ある独特の舞。「胡蝶」な . . . 本文を読む
コメント

藤戸

2010-04-21 07:26:47 | 朗読
ちょっと泣きますね、これは。 能「藤戸」 古文だったんで、すーと頭に入らなかったんですが、何とか読んだら、めっちゃかわいそうな話で泣けました。 戦の理不尽さ、子に対する親の思い、殺された者の恨み、権力を持つ故の悲しさ、恐ろしさ・・・。 今も昔も変わらず・・・。 . . . 本文を読む
コメント

鯛の骨蒸し

2010-04-21 07:12:12 | どんぶらこっこの毎日
仕事帰りに寄る阪急豊津駅前のスーパー(昔は市場だったけど今はスーパーになってる。手作り豆腐や、お魚も新鮮、安いので、定休日前安売りの火曜日にはよくよってるんですね) 鯛のアラが半額になってたんで購入。鯛の骨蒸しを作りました。 器に昆布を敷いて、熱湯通して氷水で洗った鯛のアラを、その上に敷いて、お酒をかけて、蒸し器で10分。さらに、ゆでた小松菜と木綿豆腐とエノキを鯛の上にのせて5分蒸して・・・。 . . . 本文を読む
コメント

桜舞う 故郷・・・

2010-04-19 05:30:57 | どんぶらこっこの毎日
父の七回忌で、田舎に帰って来ました。 どんぶらこっこの田舎は、桜の国。 今年は、寒かったため、名残の桜が、町をところどころピンクに染めていました。 お天気も上々。週末の冷雨がうそのように、うららかな日よりで、ひさしぶりに、お墓参りをして、親戚のおじさん、おばさんとお話しして、姪っ子と遊んで・・・。 姉妹がそろうのも、こんなときしかないですね~。 父の同僚の先生がリタイアして開いた喫茶店に . . . 本文を読む
コメント

「かたりの椅子」観劇

2010-04-01 06:45:46 | 展覧会・観劇エトセトラ
永井愛の新作「かたりの椅子」を大阪で。 休憩をはさんで3時間近い芝居があっという間。特に最後のセットが前にせり出してくるシーン、特に迫力あり。 ことばにこだわる永井愛さんの芝居つくりと構成のうまさに感服。 今を生きる人々に、身にせまった事実として考えさせられる。時代を読んだ永井愛の目にも感動。 . . . 本文を読む
コメント

金子みすヾ展に行ってきました

2010-04-01 06:07:30 | 展覧会・観劇エトセトラ
没後80年 金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい 大丸心斎橋店 2010年3月24日(水)→4月5日(月)●会期中無休 【入場時間】午前10時→午後7時30分(午後8時閉場)※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場) 今年は、実は、金子みすずがなくなって80年目だったのだ。 去年、「みすず会」を立ち上げたメンバーたち(どんぶらこっこ含む)に知らせた。 めいめい みにいってくれはったようで . . . 本文を読む
コメント