花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

ガーデンハックルベリーに似た花達、アメリカイヌホオズキ、ワルナスビ、ヒヨドリジョウゴ等。

2019-08-30 | 花の写真
一昨年初めてハックルベリーの名を知りました。
今年も健在でしたので、似た花を集めてみました。

     ▼ガーデンハックルベリー     17/813投稿済
ナス科ナス属イヌホオズキ類、多年草、学名からアフリカのギニア原産?
ガーデンハックルベリーの花はオシベの部分が褐色なのに対し、他の種類は明るい黄色で見分けられる。
実は美味しくないが、栄養価は高いが、若い実には毒性があるが一般的な見方です。

米国では一般家庭で栽培され、その実をジャムやパイにして食しているようです。
目に良いと言われているアントシアニンはブルーベリーの4倍以上含まれている。
しかし未熟果には毒性のあるソラニン類が含まれるとして専門家から指摘されている。

似た花でハックルベリーはツツジ科スノキ属(ブルーベリーと同類でジャムやジュースに加工)で、
ハックルベリーは北米原産でガーデンハックルベリーとは違うものです。

  ▼アメリカイヌホオズキ
ナス科ナス属、1年草、北米原産、花期:7月~9月
イヌホオズキはバカナスとも呼ばれ、ホオズキやナスに似ているが役に立たないことから名付けられた。
イヌホオズキ、アメリカイヌホオズキ、テリミノイヌホオズキの違いは、
実の形や色合を見た方が分かり易いが、
花の時は白色又は紫色で1個~4個が1点から付きます。
 
 ▼タマサンゴ     別名:フユサンゴ、リュウノタマ、
ナス科ナス属、常緑低木、花期:6月~11月、
花冠裂片と互生し、橙色の葯が花柱の周りに接してつく。果実は直径約15㎜のやや縦長の球形の液果、黄色~橙赤色に熟す。

 ▼ワルナスビ 
ナス科ナス属、多年草、北米原産、花期:6月~10月、
厄介な外来種です。茎や葉には鋭い棘があり、実には毒がある。

 ▼ヒヨドリジョウゴ
ナス科ナス属、つる性多年草、花期:8月~9月、
花は白色で直径1cmほど、集散花序に多数付きます。
赤い実をヒヨドリが好んで食べることから、ウチのヒヨドリはブルーベリーを食べてる。
 
 -----------------------------------