1972年、日本初の本格的ブラスロックバンドが結成されました。
「ソウルパワー」
なんと札幌のバンドです。
もちろんメインの楽曲はシカゴが中心。
私も10代の頃、ラジオでソウルパワーの熱いサウンドに熱中していました。
ウッドストックに触発されて1974年、日本初の野外ロックコンサートが福島県で数日間にわたって開催されました。
「郡山ワンステップフェスティバル」がそれ。
もはや伝説と化したこのイベント。
プロデュースは内田裕也さん。
出演バンドも膨大。
沢田研二、キャロル 、シュガーベイブ、クリエイション、四人囃子、オノヨーコ、ダウンタウンブギウギバンド、上田正樹、クリスクリストファーソン&リタクーリッジ、井上堯之バンド、ツノダ⭐️ヒロ、外道、センチメンタルシティロマンス、ミッキー吉野、ゴールデンカップス、かまやつひろし、サディスティックミカバンドなどなど。
私も音楽雑誌記事などでこの事は知ってました。
オノヨーコさんが観客に「ライブでは私の体の一部を捧げてます」と言って下着を投げ入れたエピソードなんかもね。
そして、北海道代表としてソウルパワーも出演しています。
去年の夏、メンバーのドラム&ボーカリストのチャックベリーマスターからも、この時の話は教えてもらいました。
で、素晴らしい事に2年半前このイベントライブCDが21枚ボックスとしてリリースされていたとの事。正にこれは奇跡!
先日、トロンボーンのクマさんがこのステージでのソウルパワーのライブCDをプレゼントしてくれました!
いきなりシカゴメドレーで始まる内容は圧巻!
さすがワイルドで迫力満点。
クール&ザギャングのファンキースタッフはFMでも聴いていたから懐かしいなあ。
オリジナルもチェイス風、サンタナ風でご機嫌です!
ソウルパワーはこの数ヶ月後、アイク&ティナターナーのジャパンツアーでオープニングアクトを務め、来札したシカゴ、クラプトン、サンタナ ともセッションを実現させています。
偉大なる先輩バンドです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます