
最近ガンガンにロック三昧だったから、たまにはグッと渋いサウンドに酔いしれてみる
ガッド・ギャングだ!
サントリーのコマーシャルもカッコ良かったよね
懐かしい
スタッフやMJQの凄腕集団
リーダーはバンド名にもなっている大御所ドラマーのスティーブガッド
満を持してガッド初のバンド登場、と当時かなり話題になった
当然ながら単なるフュージョンの括りでは語れないテクニカルなスーパーバンド
ファンキーでジャジーでソウルフルなR&B
センス良くセレクトしたカバー曲群を巧みな職人芸でプレイする姿に思わず唸ってしまう
残念ながらメンバー2人が故人となってしまった今は伝説と化してしまった
結局スタジオアルバムは2枚のみ…
六本木のライブソフトは発売してすぐにビデオで購入した
スタッフ好きな友人はこの日のライブを見に行ったらしい
でもビデオは所持していなかったからプレゼントした
最近レーザーディスクが中古だけど破格の55円で売っていたから即座にゲット!
数十年ぶりに鑑賞したけど、やはり素晴らしいなあ!🎶🤠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます