goo blog サービス終了のお知らせ 

THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

ざんげの値打ちもない 北原ミレイ EP

2018-08-10 22:24:36 | free form space

女性の情念を歌わせたら日吉ミミ、そして北原ミレイが真っ先に思い浮かぶのです。
北原ミレイと言えばやはり代表作「石狩挽歌」
しかし、彼女の記念すべきデビュー曲「ざんげの値打ちもない」もタイトル、声質、歌詞に至るまで強烈なるインパクトがありましたなあ。
シングルジャケは上村一夫。
歌詞は巨匠 阿久悠。
とにかく何から何までドップリと昭和テイスト満載でご機嫌さ!(^^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« arcadia(chicago) | トップ | solid guitar(chicago) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小樽の石狩挽歌の (なりさん)
2018-08-11 08:56:59
おはようございます。お久しぶりです。残暑お見舞い申し上げます。
小樽の青山亭の石狩挽歌の歌前で石狩挽歌歌ったことがあります!すすきののライブハウス?で北原さんのライブあった時行きたかったです。
返信する
毎度です!(^^) (MASA)
2018-08-11 21:13:15
まだまだ暑い日が続きますね。
石狩挽歌の歌碑は小樽祝津の鰊御殿前に建立されていますね。なんとそこで熱唱してきましたか!
さすが凄いですね。
でも
あの歌はその場にいたら自然に口ずさんでしまうのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

free form space」カテゴリの最新記事