読む日々

テーマばらばらの読書日記

台風はそれました

2012-06-21 | 雑感
一昨日の台風、新潟は昨日未明、と言われていましたが、それました。
でも夕方、ものすごく黒い雲が海の方に見えました。



夜、埠頭でも、雲の境目が暗闇でもハッキリとわかりました。


台風5号はどのコースをたどるのか?
なんだか落ち着かないですね。

タンポポの雪が降ってた

2012-06-21 | 
香納諒一「タンポポの雪が降ってた」

7つの短編集。

帯には「乾いて せつない」と書いてありました。まさにそんな感じ。
最初の「海を撃つ日」は、読み始めは「村上春樹っぽい?」と感じたけど、読み進めていったらもうちょっと人間くさかった。
ああ、ここが「せつない」なんだね、と。

表題作もせつなかった。昔の彼女との事を思い出す話なんだけど、まさに、乾いてて切ないんですよね。
不思議な読後感のある短編集でした。

覚書
「海を撃つ日」新婚旅行で船旅をする夫婦。夫は父が極道。その影響から逃れるべく人生を歩んできた。船で出会ったディックに亡くなった弟の姿を見る。
「タンポポの雪が降ってた」バスで旅をしながら、15年前のアメリカ留学時に突然自分を訪ねてきた元カノとの悔恨の出来ごとを思い出す。
「世界は冬に終わる」郵便配達員の話。一種のストーカーだけど、それが一人の女性の命を救う。
「ジンバラン・カフェ」バリ島で現地人と恋をしていたつもりのOL。詐欺だった。
「歳月」ミステリー風。亡くなったカメラマンだった父の、1冊だけ残った週刊誌の写真。それに何故自分が惹かれるのかを調べて行ったら、驚きの事実が。
「大空と大地」旅好きのOL。突然別れを告げられた同僚へのスッキリしない気持ち。こんなオトコは嫌だなあ。
「不良の樹」出所してきた極道の兄。ラーメン屋を一緒にやって行こうとする弟家族。弟は、よく見る夢から、兄が不良になっていった原因が自分にあったのでは、と思いつく。ちょっと泣けた。

面白かったけど記憶や印象に残るかな?と言えばそのあたりは微妙な感じ。

なので満足度70

みんなDEどーもくん

2012-06-17 | 映画・ドラマ
映画でもドラマでもないけど
BSプレミアムで、はいだしょうこさんがゲスト出演されてました

ご結婚されて、なんとなく落ち着いた感じに見えました、って思ったけど、歌のおねえさんの時はいつもこんな感じだっけ?
素敵な歌声が聴けて、嬉しかったです。



(NHK BSプレミアム 6/17放送より)

曲は4曲。
1.風のおはなし
2・ぴぴハピー
3・飛べ!紙ひこうき
4・ヤッホ・ホー

です。

私は「風のおはなし」がとっても大好き。5月の月歌でしたが、本当に爽やかで、いい曲です。
そして「飛べ!紙ひこうき」もかなり好きな曲だったので、やったー!!って感じ。このPVは、大きな紙ひこうきに子供が乗っているアニメーションで、その雰囲気がとても懐かしい感じで素敵だったんです。きっと今の兄姉でも同じアニメが使われてるはず。たまに見てみようかなあ。

ホーム初勝利

2012-06-16 | 雑感
今日は、息子が選手とハイタッチできるので、私が連れていきました。
甥っこを新潟駅で拾い、車で向かいました。
甥っこの乗る電車が遅れ、あせったけど、間に合ってよかった

ハイタッチの様子。さっぱりわかんない。



後半戦が始まると、土砂降りに

傘ないし、駐車場遠いし、大丈夫か?と思いきや、終わると晴れる、ってすごい

前半で取った1点を守り切り、ホーム初勝利です。よかった・・・。行った甲斐がありました

息子も大喜びでした

珈琲屋の人々

2012-06-16 | 
池永 陽「珈琲屋の人々」


 生まれ育った商店街を大事に思い、地上げ屋のあくどさがピークを超えた時、地上げ屋を殺してしまった行介が主人公。

行介と恋人同士だったのに、事件後親に言われるまま見合い結婚し、だが、行介の出所に合わせて離婚して実家に戻った冬子。

二人と幼馴染で、洋品店店主の島木。

その三人を中心に、商店街の人々の日常に潜む様々な問題が、行介の経営する喫茶店「珈琲屋」を中心に描かれる。

連作短編で、最後はいい感じ。


読みやすかったです。

ただ、感動、とかそういうのはなし。

なので満足度70