goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

みんなの機内食

2012-06-05 | 
機内食ドットコムRikiya「みんなの機内食」


買っちゃいました。

毎日、サイトを眺めてて、お国柄とか出て面白いなあ、と思っていたら、書籍化されると目にし、思わずアマゾンで注文。今日届きました。


まだ、見てないんですけどね。
明日、じっくり眺めたいと思います

このサイトにたどりついたきっかけは、昨年の韓国行きの際の機内食があまりに美味しくて、同じの食べた人いないかなあ、と探して辿りついたもの。

まるっきり同じのを発見した時は嬉しかったです。
えへへ

幸せまねき

2012-06-05 | 
黒野伸一「幸せまねき」

 パパ、ママ、高校生の穣、小5の翔、コーギーのタロウに三毛猫のミケ。
この6人?家族の日々。

いきなりミケの視点から語られてて最初「吾輩は・・」みたいな書き方方思ったら、ミケとママの視点から語られるお話でした。ミケとタロウは会話ができる。

ミケの発情までと穣の恋の展開が、女同士って感じで面白い。
ママはテニスのコーチと不倫しちゃうし、パパは自分を慕う部下とあわや・・というところまで行っちゃうし。翔はイジメに遭うし。そのバラバラの家族をタロウの勇気が救います。

そのタロウの気持ちをミケが聞いていて、犬猫の考えがわかるところが面白い。
ペットは家族だねぇ。


うちも「犬、飼いたーい」と日々叫んでいる息子がいますが、どうしようかなあ。。。
私は猫の方が自分向きな気がする。あんまり慕われるとうっとーしく思うタイプ。実家の犬のベタベタ振りには懲りてるしあっさりした性質の犬、ってどんな種類なんだろ。
ここんちのママみたいに、飼いたいって言った息子が世話しなくなると、イライラが募りそうだわ

満足度80