goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

旅猫リポート映画化

2017-03-08 | 雑感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000152-spnannex-ent&pos=1


なんと!これは楽しみ。
有川浩さんの「旅猫リポート」

http://blog.goo.ne.jp/dingo468tm/e/111cfe7dc9a3354dd87c1a292565cef7が映画化。

涙腺崩壊確実なこの小説。主人公役にこれまたピッタリではないですか!!

子ども時代は子役を使うだろうけど、高校生の「ヨシミネ編」は、福士蒼汰くんが制服着るのかな。

大人と高校生、両方演じられるギリギリが福士くんなのかも。

絶対に観に行くぞ~。


開幕

2017-02-25 | 雑感
Jリーグ開幕。

今日は何より嬉しかったのが

お帰りなさい、勲選手♡



いやー、ビッグスワンへ行っても勲選手を見れなかった月日がつまらなかった。今日は1分程度の出場だったけど、お帰りなさい!だわ。ホーム開幕が楽しみ♪

試合はベテラン田中選手のゴールでドローでした。広島相手に、しかも終盤一人退場する中守りきれたのはすごい。守りの新潟復活だ〜!


ベテラン勢は顔付きがキリッとしてるよなぁ。

次もアウェイ。その次がやっとホーム開幕だけど3.11なんだよね。
去年相当凹む出来事があって、もちろん震災の日でもあるし、個人的にはうーん、と言う日だけど、勝利の喜びで払拭できるといいな♪

ダゾーン(綴り覚えてないや)、まだ加入してないの。神戸選も中継してくれないかなぁ。
1ヶ月無料だから、水曜日に申し込む予定ではあるけど、まだTVで見れる準備もしてないし、パソコンで見なきゃなのかなぁ^^;

18歳

2017-02-08 | 雑感
高3の甥が、無事志望校に合格しました。自宅から通える学校へ、というママ(私の妹)からの条件の中、国公立を目指すも手が届かず、県外出て生活費がかかることを考えると私立で自宅通学の方が金銭的にも楽だし安心だし、なにより将来は地元で働きたいとの希望なので、やはり地元の大学が有利なのかな。

ひとまずおめでとう♡

こないだ産まれたばかりな感じなのに。9才でパパを亡くし、けどひねくれもせず真っ直ぐに、良い子に育ってくれた。妹も頑張ったよね(´Д⊂ヽ次は姪の高校受験♪


そして、同じ18歳のアイドルの子が今朝急死、とニュースで。
どうやらインフルエンザだったらしく。
これは、もしやタミフルのんじゃったのかなぁ?と思ってしまった。
10年くらい前、タミフル飲んで39℃が1時間程度で35℃以下まで下がり、怖くなって色々調べて以来、私は絶対に飲まないにしてるから。
けど10代だし、普通はリレンザが処方されるような気もするけど。

我が家は息子ともどもインフルエンザの際は抗インフルエンザ薬は飲みません。
麻黄湯という漢方薬を飲んだりはします。

それにしても可哀想すぎる。
親御さん、きっと同世代だろうなぁ。切ない。

行けるかな

2017-02-04 | 雑感

勢いで取っちゃった。果たして行けるのか。
賢人くんも見たいけど比嘉愛未ちゃんも見たい。

去年もミュージカルのチケット取って行けなかったのに懲りてない^_^;けど繁忙期じゃないし、決算資料作り終えてあれば休める気がする(^^ゞ

あけましておめでとうございます

2017-01-03 | 雑感
新春、あけましておめでとうございます。

31まで仕事して、例年と違い職場のストレスがハンパないため、疲れ切ってパソコンにもなかなか向かえない(T_T)

喰っちゃ寝の年末年始です。

大晦日夜は我が家で妹一家と夕ご飯。中高生3名の勢いが激しく、20分で完食。


元旦は実家でのお正月。母の手作りのご馳走いただく。

午後は弟の奢りでハーゲンダッツ♡

2日は小学校時代。クラスメイトと地元飲み。私は車で行ったからノンアルでしたが、わいわい楽しかった。

大阪から帰省中の男子の為に開いた会なのに、地元過ぎて途中、ずっとあってない同級生の兄が私達を見つけて乱入&居座りつづけ大変でしたぁ(笑)