goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

新作CD

2017-11-19 | 雑感
明菜様のCDが今月、2枚同時発売。


カヴァーとオリジナル、という贅沢さ。
カヴァー「Kage」は、80年代ディスコソング、ということで。

ダンシングヒーローとか、give me upとか、私達世代には懐かしい曲のオンパレード。

オリジナル歌手の若かりし声とまた違い、染み染み聴けたりする。


もう一枚のオリジナルアルバム「明菜」。

これ、すごい!いい!!

詞も曲も、所謂、The明菜、って感じだし、明菜の歌自体もさすが、自然!聴いてて安らぐ感じ。

捨て曲なし。どれもいい!ずっと聴いていたい。

しょうこおねえさんのアルバムと合わせ三枚を順番に聴いている日々(^^♪

しばらく、いきものがかり ばかり聴いてて明菜からは離れていたので買おうか悩んだんだけど、買ってよかった。

最近、占星術が気になっていろいろサイトやブログを読み漁っているんだけど、今は木星が蠍座に入っているらしく、木星は約1年同じ星座に留まるそう。
天秤座の1年は、やたら「いきものがかり」ばかり聴いていて、蠍座に入った途端、中森明菜が懐かしくなった。
明菜の曲、って考えてみたら蠍座っぽいよなぁ、と(笑)

いきものがかりのボーカルさんは、私と誕生日1日違いの魚座さんだけど、歌は軽やかな感じ。
木星てんびん座の私にとって、昨年1年間は彼女の歌声がはまっていたのかしら。

ちなみに私の月は蟹座、なので、小さい子が気になったり、子供向けの歌とか本とか好きなのはこのせいなのかしら?とか。

調べたり読んだりしていくのが今はすごく楽しかったりする♫

私は占星術師ではないので、書いたことに責任は持てません^^;あくまで私個人の感じること、です。


お蕎麦

2017-09-23 | 雑感
本日は、新潟駅南口広場で開催中の、日本酒のイベントを少し覗いてみたの。

そしたら、フットサルチームのメンバーに会って甘酒奢ってもらっちゃった。
車で出掛けててついでに覗いたので、せっかくの試飲(小さなコップで100円~300円くらいで様々な酒蔵のお酒を試せる)が出来ずに帰宅。

ちょうどいただいた新潟名物小嶋屋の乾麺があったので茹でて、魚沼の銘酒の小さい瓶もあったので晩酌。


いいわぁ♪

息子の友人二名お泊まり中で、これからタコパをするというので、邪魔な母はもう寝ます(笑)

三連休

2017-09-19 | 雑感
近場をウロウロした三連休。
息子の期末テストが終わり気持ちだけはなんとなーく開放感がある(と、思ったら、返ってきてないと嘘ついた数学の答案見つけて失望感湧いたけど)

土曜日は久々にあう友達と、お互いの家の中間地点で落ち合い早めのランチ♪

タリーズコーヒーにて。スクランブルエッグワッフル。初めて食べたけど甘くなくておいしい。
たった一時間だったけど、喋りまくり(笑)

その後は別な友人と良寛の住んでいた国上山までドライブ。



麓の道の駅へ着いたら、つばくろう君のイベントやってた。荒木大輔とのトークショー。

スワローズファンの息子も連れていけばよかったか。いや、着いてこないか(^o^;)

16時だけど、ランチが早かったのでお腹がすき、思わずかき揚げ丼とお蕎麦のセットを食べてしまう(^-^;


日曜日は姑の用事足したり、作りおきおかずを作ったり、台風に備えたり。夜、息子の友人が釣竿もって泊まりに。まさか台風の中、釣りに行くんじゃなかろうか?必死で止める。やはり夜のうちに少し投げて起きたかったらしい‼勘弁して。大丈夫、って油断して風に煽られて死者が出たりするんだよ、親は何してた?!って言われるんだよ!!と。



月曜未明が暴風で。
嵐のあと。

やつらはその後釣りに行き、息子はアイナメを釣り上げたらしい。



私はというと、また土曜日遊んだ友人と、また蕎麦を食べに(笑)


西蒲区の治平そば。一度いってみたかった。天ぷらがものすごくおいしい‼先に出てくる大根の酢漬けもめちゃくちゃおいしい‼

ただ、お蕎麦は布海苔が繋ぎの小嶋屋の方が好みかなぁ。

てな感じで、遠出はなくとも楽しい連休だったなぁ♪


今週は

2017-09-06 | 雑感
夫出張(^o^)
息子と楽しい日々を送っております(いいのか?)

昨夜はお蕎麦を食べに行きました。


久々に食べた、そば粉の方が多い本当のお蕎麦。大満足でした。

今日は仕事のあと予定があり。
息子は1人でお肉屋焼いて食べてるとのこと。
おおきくなったなぁ。