
1月6日(土)から運用を開始しました。
私は7日の朝上りで乗車しました。
帰りの夜の下り列車でも乗車できそうだったのですが(乗車はしましたが
動きませんorz
強風で常磐線は取手以北運休でした。
仕方ないので帰りはTXを振替乗車で・・。
常磐線は動きもしないのにTXときたら・・・旧世代路線と新世代路線の差を実感しました。
いくら新車が入っても、定時運行もままならないのではどうしようもありません。
沿線自治体も何らかの支援などしないと余計に常磐線沿線は寂れそうです(取手以北)
ま、茨城県では無理でしょうけどorz
私は7日の朝上りで乗車しました。
帰りの夜の下り列車でも乗車できそうだったのですが(乗車はしましたが
動きませんorz
強風で常磐線は取手以北運休でした。
仕方ないので帰りはTXを振替乗車で・・。
常磐線は動きもしないのにTXときたら・・・旧世代路線と新世代路線の差を実感しました。
いくら新車が入っても、定時運行もままならないのではどうしようもありません。
沿線自治体も何らかの支援などしないと余計に常磐線沿線は寂れそうです(取手以北)
ま、茨城県では無理でしょうけどorz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます