goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

赤いガンダム#7 「…とガンダムが言っているので」

2025年06月15日 | 1/144HG 赤いガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
えー、では今日は赤いガンダムの完成レビューになります!
 
差し色を追加しスミ入れをしてやることでグッと印象が変わりました。今回塗装に作業時間の大半を割きましたからね…
 
頭部は角のフラッグを削っただけです。目の何とも言えない色合いの表現が上手く行ったのがお気に入りですね。当初は蛍光の顔料を調合しクリアで伸ばした自作の蛍光塗料を使うつもりだったのですが、結局色合いが上手く出ずお流れになりました。
 
腕は加工なし。肩のセンサーはディテールが無いので頑張って塗りましょう。
 
下半身は爪先の肉抜きをパテで埋めました。今回このキットの加工などに関しては以上となります。
 
バックパックも当然加工はしていないのですが、サーベルの縞模様を塗装で表現するのは辛かった…
 
武器を持たせて。
 
ビームライフルは加工なし。センサーに合わせ目が出るっちゃ出るのですが、倒さない限り目立たないので無視しました。
 
シールドはジオンマークに関してはデカール待ちということで今回は貼らず。ずいぶん地味に見える…
 
ガンダムハンマーは鉄球とグリップエンドを塗装しただけです。MSジョイントのチェーン部分は色々怖いのでグリップ含めて完全に何もしていません。
 
サーベルは加工こそしていないもののバックパックの項の通り縞模様の塗装で苦労しました。この辺りもデカールで再現とかされたらなぁ…
 
ビットは特に色が足りてないパートだったので、結構びっしり細かい塗装をしました。このスラスター群にはウッとさせられます…
 
シャア専用機を再現するならあと4基ビットが欲しいところですが、後々フォローなんてされるんでしょうかねこれ?まあどうせなら、アニメでのマウント方法を再現したジョイントとかもう一枚シールドも付けてシャア機とシュウジ機を気兼ねなく再現とかできたら嬉しいとこですが。
 
今回ビットは百均ベースで飾ってますが、こういうものこそベース6で飾るのが一番合ってるような気もしますね…
 
この明るいピンクのサーベルは凄くいい感じの色合いで気に入りました(笑)
 
やっぱりジークアクスと並べると嬉しいですねこれ…そろそろ帰ってきませんかね(汗)
 
シイコさんのゲルググと並べてもいいですね。しかしまあ、絡めるやつの少ないことよ…こうなるとセイラ機の軽キャノンとかも欲しいです。
 
早いとこ白いガンダムとも並べたいですが、それも半年くらい先の話か…
 
ということで、HG赤いガンダムでした。
 
今回はかなり楽しみにしていたお気に入りのキットということで、塗装に注力して作りました。要加工ポイントはほとんどないので、塗装に時間を割いています。あとハイディテールなキットなので特に顔はしっかりスミ入れしてやると吉です。
 
まあそうですね、先も述べた通り白いガンダムとか01ガンダムとか、そういうバリエーションと並べてみたいもんですね…白はともかく01はどうなるやら。
 
~塗装ガイド~
・ピンク:ブリリアントピンク+オレンジイエロー+クールホワイト+フラットベース(ラフ)
・レッド:あずき色+モンザレッド+マルーン+純色イエロー+フラットベース(ラフ)
・フレームなどダークグレー:ミッドナイトブルー+マホガニー+セミグロスブラック+フラットベース(ラフ)
・イエロー:オレンジイエロー+オレンジ+ネービーブルー+クールホワイト+フラットベース(ラフ)
・シールド表面:ニュートラルグレー+ミディアムブルー+クールホワイト
・ライフルなど:ニュートラルグレー+セミグロスブラック+アルティメットブラック+フラットベース(ラフ)
・頭部センサー:ピンク+パープル
・目:パープル+コバルトブルー+蛍光ブルー
・ライフルのセンサー:イエロー+つや消しホワイト
・肩などのセンサー:ビリジアングリーン
 
さて、では次回作も決まってはいるのですが、準備をしなければいけないので始めるのは早くて明後日くらいからですかね…
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いガンダム#6 「濡れているうちに洗う」

2025年06月14日 | 1/144HG 赤いガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今朝は大雨でベランダが水浸しになり、それをいいことに一斉に大掃除をかけたりしておりました。いいかげん汚すぎたから必死こいてデッキブラシで擦りまくって今やピカピカですね(笑)
 
あとはまあ買い物に行ったりしておりましたが、夏に向けてサンシェードとかの日除けももっと充実させたいな…
 
んで、今日のガンダムは~
 
ようやくスミ入れをして仕上げに着手しました。これであとは組み上げて完成ですね。
 
あとスミ入れの塗料ですが、今回はエナメルの方がいいかなと思ったのですが結局リアルタッチマーカーで済ませました。
 
次回はいよいよ完成レビューですが、まあ色々燃え尽きた感じなので元気にやりたいな…(汗)
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日は明日で忙しいけど」

2025年06月13日 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日は仕事は特に何もなかったのですが、プライベートの方でちょっと忙しくしていたのでガンダムの仕上げ作業はできませんでした(汗)

まあそうですね、明日は買い物に行ってどうにか時間も作って作業しないと…単なるサボり癖が発動しかけている気もしますが…

今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いガンダム#5 「最近塗装難易度が苦行に…」

2025年06月12日 | 1/144HG 赤いガンダム

皆さんこんにちばんは。

 
今日も特にこれといって忙しいことはなかったので、蒸し暑さだけ辟易しながら平穏な一日でした…
 
んで、ようやくある程度進んだガンダムの方は~
 
関節のグレーなどや細かい部分などの塗装はなんとか終了。ジークアクスとは別なめんどくささでした(汗)
 
とりあえず次回は仕上げのスミ入れをしていこうと思います。今回はリアルタッチマーカーよりエナメルの方が良さそうな感じなので…
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「除湿されたい」

2025年06月11日 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日も一日雨続きでうんざりな一日でした。すっかり梅雨のシーズンで気分も沈みますね…

それとガンダムの塗装の方はだいぶ大詰めに差し掛かっているので、もう次回くらいには紹介できると思います。細かい作業をするのに大変すぎる…

今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする