皆さんこんにちばんは。
近頃結構暖かいので服も少し薄着にしましたが、また雨で少し冷え込むかもって感じでしょうかね…真冬みたいに戻りはしないんでしょうが(汗)
んで、ズゴックの方はぼちぼち塗装を始めてるので、段階的に進捗を紹介できればいいなと思っております。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日も特に何もなかったので、ズゴックの進捗の方を少々~
接着していたインジャの頭は表面処理を済ませてしまいました。
それからズゴックのガワですが、角の先端に肉抜きがあるのでパテで簡単に埋めました。
他にも+αの改造(?)として、ダメージヘッドに関しては元々開いている穴に1mmプラ棒を1cmの長さに切って作っただけのシヴァの針を作ってやりました。最後に接着してやればバッチリでしょうね。
針に関しては強度的に金属線も考えたのですが、パーツの収納であちこちにぶつかったりして他のものを傷付けるのがちょっと怖かったのと、そもそも1cmくらいなら破損しづらいということからプラ棒でやる事にした次第です。
とりあえずこれで加工らしい加工は終わりなので、次回からは塗装に入っていきます。大きなキットなので塗るのにそれなりの時間は掛かるかもですが…
今日はここまで。ばいばーい。